限りある予算で、旅館風な和モダンを目指し、内装、インテリア、外構にもこだわりました。


可愛くて、生意気で、ちょっぴりお調子者の娘と、マイホームをこよなく愛するちびこママです💕


ちびこパパ(旦那・40代)

ちびこママ(私・40代)

ちびこ(娘・5歳)


2021年2月 マイホーム計画本格始動

2021年4月 土地、建物契約

2021年5月 仮住まいへ引っ越し

2021年5月 着工2021年7月 着工

2021年8月 引渡し2021年12月 引渡し

2021年12月 新居へ引っ越し

2022年1月 外構契約

2022年3月 外構完成


★WEB内覧会はコチラからどうぞ★ 


 




5歳の娘、ちびこの、近頃のマイブームは、掛け算の九九ですガーン←とうとう、掛け算に興味もち始めてしまいました😓

ある日、ちびこがトイレに行くと、トイレの中から…



娘「くく、八十一番の方、どうぞ~
  次、しく、三十六番の方、どうぞ〜驚き



と、謎の呼び出しをする声が聞こえてきました。



わが娘よ、


どんな九九の覚え方しとんねん!!笑い泣き

トイレで用をたしながら、誰を呼び出しとんねん!?



相変わらず、意味不明な娘です凝視






皆さま、お越しいただきありがとうございます。


前回は、外構のライトアップの写真の撮るポイントの話でした。



カメラ初心者でも、カメラのスキル関係なく、映えるライトアップ写真を撮ることができますよ〜チュー


ご興味あるかたは、上のリンク記事へどうぞ爆笑




今回は、過去の住んでいた部屋が、イエタテに、どう影響してきたのかを振り返る、過去の住まいシリーズです。


前回の同シリーズ記事のその後、東京で、一人暮らしから、二人暮らしになった住まいに関してです。





それでは、どうぞ指差し


前回の、同シリーズの、屋上庭園のあるマンションから、次に引っ越したのは、同じ最寄り駅の、駅の反対側の賃貸アパートの部屋でした。





今まで1Kの部屋でしたが、今度は2DKの部屋にしました。

なぜなら、旦那と籍を入れたからです。

はい、別れなかったということは、30歳までに結婚しました(笑)



前回が新築の分譲賃貸だったのですが、今度は築15年程のアパート。

なかなか、ギャップがありました(笑)



共有スペースとかの通路も、なんか、古臭くて、暗かったんですよね…キョロキョロ

今思えば、築15年だから、そんなに古くもないはずなんだけど、築30年くらいに見えました。

でも、角部屋だし、家賃も、部屋が増えた割には安めだし、この地域は気に入っていたし、他を探すのも面倒だったので、迷わず決めました。



この頃、私もまだ正社員で、もちろん残業もありますし、日中、家にいることは、休みの日しかありませんでした。


他の過去の住まいシリーズの、サンルーム付きの部屋の経験から、洗濯は、部屋干しがすっかり定着していました。





平日、2人分の洗濯物を干したまま、夜帰宅するまで、部屋に干しっ放しです。

乾燥機なんて便利なものは、持ってはいませんでした。



まぁ、そうすると、当然、湿気が、閉め切った部屋にこもりますよね?ショボーン



休みの日に、換気すれば、まだマシだったかもしれませんが、都内の幹線道路の、車の排気ガス&騒音で、窓が開けられなかったんですえーん



一応、幹線道路より、1つ中に入った住宅街だったんですが、たまたま、わが家の部屋の位置が、道路との間に、何も建物がなく、排気ガスも、騒音も、ダイレクトにきていたんですえーん


しかも、北と東向きの窓しかなく、南側には窓はありませんでした。






陽当りがいいとは言えない、閉め切った部屋に、洗濯物…


そうすると、窓には、結露ができます。

そして、いつの間にか、窓枠にはカビルンルンが…。

カビって、放っておくと、モコモコになるんですね…真顔



この部屋には、少し大き目のクローゼットがあって、そこに、ハンガーパイプが、手前と奥に、2本あったんです。


手前にはオンシーズン、奥にはオフシーズンの服をかけていたのですが、気付いた時には、奥のオフシーズンの服が、カビだらけになっていて、全滅していましたガーン




そして、タイトルの通り、奴も、この部屋に同居していたのです真顔



はい、奴の画像や、写真は一切出てきませんが、話を聞くだけでも嫌な人は、ここで、そっと閉じてください。







いいですか?




ほな、始めます。

 



最初、キッチンの扉を開けると、なんか、黒い小さな点々としたものをよく見かけるようになってきたなと、思っていたんです。




古いキッチンだったし、キッチンの木が劣化して、黒い塗料が落ちてきているのかと思っていたんですが、なんか、だんだん、臭いし、黒い点々が増えてきて、掃除してもなくならない…。



そう、黒い点々は、奴らの糞だったのです!!ガーン




確かに、よく奴を見かけていたし、見かけると、冷静に、サヨウナラしていたのですが、まさか、コレが、ヤツらの糞だとは知らなかったんですえーん




この部屋は、狭い割に、家具も、でで〜んとおいて、カーペットも敷き、通路が狭く、よく、家具に足をぶつけていました。

そんな、狭苦しいレイアウトだったので、奴を見つけても、サヨナラできずに、よく逃げられてしまっていたんです。


大きな家具があると、死角が増え、奴の逃げ場を与えることを、思い知りましたショボーン





ってことで、この部屋に住んだ経験から、マイホームに影響したことは、



閉め切った部屋で部屋干しすると、カビが生える!


わが家では、風通しを考えて、窓を配置しました。

そもそも、窓を開けなくても、換気システムで換気してくれるんですけど、私は、春と秋は、風を感じたい派なので。


念の為、ファミクロは、湿気の多い脱衣所とは、別にスペースを作り、ウォークスルーとし、扉ではなく、暖簾をつけ、常に、空気が入れ替わるようにしました。

2階のウォークインクローゼットにも、扉はつけていません。




家具の死角や、カーペットの下など、Gは逃げ込む。


ソファは、脚付きにし、床には何も敷かずにすごしています。

なるべく、家具は増やさないようにしています。


ちなみに、キッチンの引き出しは、課金して、ステンレスにしてもらいました。


物を減らして、なるべく死角を減らすよう心掛けています。







まぁ、そんなこんなで、結婚もしたし、田舎暮らしが、自分には合っていると思っている私は、「地元に帰って、マイホームを買おう」作戦を、密かに企てたりもしました。

旦那を住宅展示場に連れて行って、土地紹介まで進んだりもしましたが、それも白紙になり、諸事情により、私の地元に、帰ることになったのです。


この辺の詳細はこちら👇




以上です! 

 

次回の過去の住まいシリーズは、東京から、私の地元に戻り、借りたアパートの部屋、「怒号と流血事件のあったアパート」です。

まだ記事書けていないから、いつか、気が向いたら、また、書きます(笑)




同シリーズの他の記事はこちら👇





イベントバナー

イベントバナー



こういう、オブジェを、サラリと飾れるセンスが欲しい🥺


 

 

 

 

 

 

 

 






新しいお家で、新しい器、使ってみたくない?

おうちで楽しむ陶器市 うちる

 


エアコン、洗濯機の洗浄、不用品回収、剪定など、あなたの求めるものがあるはず!

【くらしのマーケット】くらべておトク、プロのお仕事

 




最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇