11月10日放送の「週刊 なまマジ」
こんにちは!
昨日は「週刊 なまマジ」ご視聴ありがとうございました!!
ゲストには、元吉有希子(もとよし ゆきこ)さん、窪田カンさん!
2人は養成所で同期だったそうです。息の合った掛け合いが見られて、2人の仲良しな雰囲気が伝わる放送でしたね♪♪
ゲームでは、新モンスターの攻略法を聞いたり、ゲストの方々と見ているユーザーの方とクエストにチャレンジしたりして、楽しい時間を過ごしました!
あとはきの子さんからのお知らせも!!!
YouTube公式チャンネル登録者数5000人突破したいキャンペーン開催!!
ということで、11月30日までにyoutubeのスママジ公式チャンネルに登録いただいている人数が5000人突破すると、スママジ内でお得なプレゼントがもらえるよ!!!という企画なようですー!!!もちろん私も登録しました!
まだね、登録されていない方は、これを機に、是非登録してみてくださいね♪
攻略法やキャラクター紹介など、スママジに関する情報が満載です!
次回は、11月17日放送です!ぜひ見てね!
週刊 なまマジ!
本を買ったよ!
こんにちは!!!
近頃、ブログやツイッターで、「国宝展に行きました!!」と報告してくれる方がちらほら…!!!みんなが国宝を楽しめていたようでめちゃめちゃ嬉しいですっ!!!
先日、「いっきちゃん速報」でお話したのですが、わたし、今年の美術検定の申し込みに間に合わなかったんです…。悲しい。気づいた時には締切日を過ぎていて、とても悔しい思いをしました。
>>美術検定
来年は絶対受けるぞ!という意気込みをもとに、こんな本を買いました!
西洋美術についての知識がまるでないので、これで勉強したいと思います!!!「いっきちゃん速報」で勉強報告できたらいいかなって考えています!
お楽しみに!!!
水曜日の出演情報
こんにちは!!!
水曜日!!!!!
ということは!!!
本日!!!
BORUTOの放送日です!!!!
そして!!
今日はそれだけじゃありません!!!
「遊戯王 VRAINS」も!!!
チャンネルそのままで!!!
ぜひ見てね!!!
普段書かない武将の話
先日「永青文庫(えいせいぶんこ)」に行ってきました!
永青文庫は、細川氏ゆかりの品を中心に展示している美術館です。今回は、京都の国宝展の時にもお話に出した、長谷川等伯の展示です。
長谷川等伯と細川氏にどんな繋がりがあったのか??
長谷川等伯を当時プロデュースしていたのは、お茶で有名な千利休(せんのりきゅう)です。そんな千利休と細川幽斎(ほそかわ ゆうさい)は、仲が良かったみたいなんですよね!千利休を介して、長谷川等伯と、細川幽斎は、繋がっていたみたいです。
細川幽斎には、面白い話があるので紹介したいと思います。
幽斎は、古今伝授(こきんでんじゅ)をされているんです。
古今伝授っていうのは、古今和歌集の秘密の解釈を、「こいつだ!」って思った弟子に師匠が、口伝するものなんです。
――――世は戦国時代…細川幽斎も、もちろん戦っていました。ある時、敵に攻められて籠城していました。
幽斎ピンチ!!!
城を落とされそうになり、命も危うし!!!
そんな時!!!
当時の天皇・後陽成天皇が
「古今伝授されている幽斎を失うのは痛すぎる!!!!」と、
「幽斎を殺しちゃダメ!!!!」という勅令を発したのです!!!!
古今伝授をされている人は本当に少なくて、殺されちゃうと、古今和歌集の秘密の解釈が永遠に分からなくなっちゃうんですよね…!
古今伝授されてたから、細川幽斎は命が助かったんですよ!!!
これは友達から聞いた話なんですけど、聞いた時からすごく好きなエピソードで、これを思い出すたびにめちゃめちゃ笑えるんですよ!
この話のおかげで、ちょっとマイナーな武将の細川幽斎のことが覚えられました(笑)
ぜひぜひ、永青文庫に行ってみてくださいね!
友達の仕事
突然ですが!
いつも遊んでくれている妙齢の友達の仕事をしょうかいしたいと思います!!
普段は美術館に一緒に行ったり、晩御飯食べたり楽しくわいわい過ごしている姿ばかりお見せしていますが!
彼女の本業は「占い師」!!!!!
最近忙しくしているなあ、と思っていたら!!
無料の占いサイトを作っていた!!!!
>>星のコンパス
すげえ!!!!
めっちゃ仕事してる…!!!(失礼)
しかもめちゃめちゃ当てはまっている…!!!
ちなみに私は太陽でした!ふふふ!!
みんなはどうかな??
このブログを読んでくれてる人って占いとか好きなんだろうか…!
それも気になる!(笑)
面白いので結構おすすめ!
楽しかったー!