愛あるスパルタコンサルに怒られるかもしれない… | ケアマネ✕副業│経験0から本業&副業でゆとりのある働き方と暮らしを叶える

ケアマネ✕副業│経験0から本業&副業でゆとりのある働き方と暮らしを叶える

ブログ歴1ヶ月でお話し会│2ヶ月でマネタイズ│3ヶ月でコミュニティ開設
\ケアマネでも自由に働き稼ぎたい!/
本業&副業でゆとりのある生活を叶えたい地方在住アラフォー
▶福祉業界15年、ケアマネ10年目
▶高齢者施設の相談員を経て現在は居宅で主任ケアマネとして勤務

  

▶︎福祉業界15年、地方在住アラフォー居宅ケアマネ

▶︎ケアマネの仕事は自分に向いていると思うけれど

  10年やっても増えない給料

▶︎収入を増やすには他の業界への転職しかない?

  …でもやりがいのある仕事を手放したくない!

 

\ケアマネでも低賃金から卒業したい/

 

自由に働き稼ぐケアマネを目指したい/

 

▶︎2023年12月から情報発信をスタート

▶︎経験0から副業に挑戦中

▶︎ケアマネでも自由に働くことを目指して転職

▶︎2024年4月から

ケアマネのための副業コミュニティUP」をオープン

 

 

 

 

こんにちは、ちはるですチューリップ

 

 

 

 

私は今、五十嵐未知子さんによる

「成果を出す土台作り実践塾(土台塾)」に参加中指差し

 

 

 

 

愛あるスパルタコンサルタントである

未知子さんは、

 

 

実は全然スパルタではなく

愛にあふれていて優しい方なのですがニコニコ

 

 

 

 

そんな未知子さんに

怒られるかもしれない…

 


 

という事態が3つ発生しているので、

こっそりブログに書いているところです笑い泣き

 

 

(とはいえ、未知子さんは

いつもこのブログを読んで下さっているので

すぐバレるのですが爆笑

 

 

 

 

 

まず1つめ!

 

 

行動するために

行動しないと約束したのに

 

 


 

 

最近は守れておりませんネガティブ

 

 

(諸事情により、先週末は

いろいろな作業が捗らなかったとも原因…昇天

 

 

 


 

皆さん、

1日何時間くらい働くのが

普通なのだろう?

 

 

 

 

私は

日によって多少違うものの

 

本業+副業で

1日12時間くらい

何かしらしているのですが

 

これって多いのでしょうか?

(それとも、もっと頑張るべき?)

 

 

(まぁ、仕事が遅いだけなんですけど…無気力


それに、副業の作業は

ほとんど好きでやっていることばかりなのですが)

 

 


 

1日12時間しか残らないとなると

睡眠、家事、食事、移動なんかで

あんまり時間が残らなくて…

 

 

 

 

最近また

行動しすぎちゃっている感があるから

気を付けないとな…と思っています爆笑

 

 

 

 

 

次に2つめ!

 

 

前回の土台塾でも

次回までにクリアすべき

ミッションが与えられたのですが、

 

 

 

今回のミッションは地味に難しいぞ…昇天

 

 

 

今までのミッションの中でも

難易度が高いほうだと思います。

 

 

 

どんなミッションなのかは

前回の土台塾の振り返りも含めて

改めて別な記事でまとめたいと思うのですが

 

 

クリアできるか自信がないです泣き笑い

 

 

(そもそもミッションに当てられる時間が

確保できないかも?という感じもあり…)

 

 


小さいことから

頑張ってみようと思います笑い泣き

 

 

 

 

 

そして3つめ!

 

 

私は6月2日に東京で行われる、

あげ妻さん&花凛さんによるセミナーに

参加するのですが、

 

 

(セミナー申し込みはこちらから↓)

🌹あげ花セミナー🌹

 

 

 

 

今回は前泊&後泊する予定なので

東京にいる友達とも会うつもり飛び出すハート

 

 

 


予定も入っているのですが、

まだ空いている時間帯もあって…

 



せっかく東京に行くし

他の方ともゆっくりお会いしてみたいなと

思っているものの、

 

 

会いませんか?

と誘いたい方はたくさんいるのに

誘ってもいいものか勇気が出ない爆笑

 

 

(セミナーに参加される方とは

当日会場でお会いできると思うのですが

何かとバタバタしていて

ゆっくりお話はできないかも!?)

 


 

セミナーでお会いする皆さんと

前日や翌日にもお会いできるのかな?

 

 

皆さんお忙しいだろうし…

 

 

セミナー当日は予定を空けていたとしても

前日、翌日は別な用事があったりするよね?


(というか翌日って平日だしさ…)

 

 

お子さんがいたりする方だと

2日連続家を空けるとかって大変そうだし…

 

 

とかいろいろ考えてしまって、

 

 

 

誘うことができていません泣き笑い

 

 

(会いたい人が多すぎて、

誰に声をかけたらいいか

分からないという感じもあります笑

 

 

 

 

以前、自分からどんどん声をかけてみないと!

(不安なままでも行動する!)

と土台塾で教わったのに、

 



 

お茶に誘ってみるという簡単なことが

行動できていない状況です笑い泣き

 

 

 

誰か私とお茶しませんかー?(受け身ニヤニヤ

 

 

 

 

 

未知子さんに怒られないように笑

この3つ、何とかしようと思います泣き笑い

 

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました花

 

 

上三角Kindle本を出しました 

価格は490円KindleUnlimitedに入っている方は

追加料金なしで読めますニコニコ

 

「9年目アラフォーケアマネ、転職のリアル: 理想の働き方を叶える」