登録販売者の資格取得を目指している3児のママです!!
2019.8保育士試験合格

2019.11食生活アドバイザー2級3級合格
7歳長男君、5歳次男君、3歳末っ子ちゃん達の子育てに奮闘中(笑)
いつもいいね!やコメントありがとうございます

勉強のやる気が出ます!
覚えたことや試験に出る内容を書いていきたいと思います!!
人気記事
夏休み延長しました、、、


これは仕方ない、、、
感染を抑えるために、自分達がかからないために、
ステイホーム頑張ります!!

ただ、子供達はずっと家にいることにストレスを感じるので、
人の少ない公園や近所の散歩をしてます
後はYouTube、アマプラばかりですが、、、
登録販売者の勉強は
少しずつ、隙間時間にやってます
再投稿シリーズ
腎臓の構造でよく引っかけで出される、、、


【糸球体】を【ボウマン嚢】が囲んでいるのを【腎小体】。
【腎小体】と【尿細管】で【ネフロン】。
↑これ、絶対引っかけてくるよね


すでにややこしい
『地球防衛体の腎くん』
『小ちゃん、尿漏れ、や~ね』で私は覚えます

全く予約の取れない、ワクチン予約に今日も戦います、、、
まだ1回目も打ててない💦
先日、当日のキャンセル待ちの枠が20秒で埋まりました
皆さん、もう打ちましたか??
メルカリ紹介コード→ AZFRGY

