コンサート、ありがとうございました!
先日、毎年恒例のハロウィンコンサートが無事に終わりました

ご来場くださった生徒さん、ご家族の皆様、ありがとうございました。
今年は新型コロナの感染予防のため、席数を減らしての開催で、予約が間に合わなかった生徒さんには申し訳ありませんでしたが、後日You Tubeでご覧いただけましたら嬉しいです

コロナ禍で、今まで当たり前にできていたことができなかったり、会いたい人に会えなかったりすることもあるかと思いますが、少しでも音楽で心癒される時間を過ごしていただければと、選曲から準備してきました。
「優しい音楽で心が温まりました」
「とても癒されるコンサートでした」
とご感想いただき、嬉しいです

ありがとうございました!
来年は、ハロウィン当日、10回目のコンサートとなります。
10年も続けてこられたのは、毎年足をお運びくださるお客様のおかげです

喜んでいただけるように、これからも練習に励みます。
勉強になった土日
もう10月半ばですね!
10月最初の土日は、本番に向けて勉強してきました

まず、土曜日はレッスンが終えて急いで所沢ミューズへ。
コロナの影響でコンサートが中止になり、使われなくなったアークホール(大ホール)でスタインウェイを1時間弾かせていただけるという企画。
申込開始すぐ電話かけましたが、なかなかつながらず。
30分で100回近くかけてやっとつながり、最後2枠に滑り込めました

大ホールが独り占めできるなんて機会はめったにないので、大人気だったのでしょうね。
貴重な経験をさせていただきました

そして、翌朝は所沢ステップに参加しました。
今月コンサートで弾く曲のリハーサルです。
色々とやらかしてしまいましたが、本番を経験することでしか得られないものがあります。
その曲を初めて人前で弾くのと、2回3回と経験を重ねているのとでは、本番での余裕がちがいます。
生徒さんにも、大事な本番の前には必ずステップなどでリハーサルすることをお勧めしています。
ちなみに、新型コロナ対策もしっかりなされていて、安心して参加することができました。
秋冬にかけてホールでのステップの開催もあるようですので、上手になりたい生徒さん、目標がほしい生徒さんは参加してみてはいかがでしょうか

上手になるには、人前で弾くのが一番ですよ

私も本番まであと少し、練習に励みます。

ハロウィンコンサートのご案内
新型コロナがまだ収まらない状況ですが、感染予防対策を行いながら、今年もハロウィンコンサートを開催します

定員の半分以下の60席、
マスク着用のお願い、
風邪症状など体調不良の方のご来場自粛のお願い、
ドアを開放して換気をしながらの公演、
休憩時にお手洗い等での密集を避けるため、休憩なしの60分プログラム
といった感染予防対策を行います。
まだ新型コロナが収まらない中、宣伝するのも憚られますが

小さなお子様から大人まで、音楽で少しでも楽しい時間をお過ごしいただけたらと思います

さっそくご予約いただき、あっという間に残席わずかとなっております!
ありがたいです

ご来場くださる場合は、お早めにご予約お願いいたします

そして、今月発売のチワワスタイルという雑誌に我が家の愛犬チクワが出ています

小さい時にお世話になったドッグトレーナーの先生が監修された記事のモデルをさせていただきました。
本のコーナーに置いておきますので、チクワ好きな生徒さんはチェックしてみてくださいね
