こんばんは✨🌙
皆さま体調はいかがですか?
⛄️❄⸜(*ˊᗜˋ*)⸝❄⛄️



前回は
いいね&コメント
たくさん
ありがとうございました🥰

その後も
ネイルが剥がれたトコロだけを
じゅんぐり塗り直して、
2月1日から
相当長いコト楽しめてます😆


▪森のイメージ
▪和な感じ
▪シック
▪ゴージャス

宝石みたい💎

と言ってくださって
嬉しかったです🥰

人によって
感覚が違うのが
楽しいなあ~
って改めて思いました😘


調理の最中に取れて
気づかないうちに
料理に入って
食べてしまわないのか😳

と疑問に思われる方も
いらっしゃいましたが

マニキュアを塗ってるだけなので
そんな簡単には
取れないんですよ~🖐😉

両面テープで貼るタイプの
付け爪は
濡れたら
取れるかもしれないです☝️😄


何度もトップコートを
重ねまくると
厚くなって
カパッと剥がれるのかも🙄

だいたい、
洗髪中か
お風呂あがって
髪の毛をいじってる時に
引っかかり
カパッと剥がれるコトが
多いです☝️😉


それでね💕

頭皮マッサージ用のこのコ
Pちゃんと名付けた😆笑

なぜって?
PINKだからだよ😘笑

頭皮マッサージしてて
思い付いたの😳


コレで
シャンプーしてみる!?


腕がラクち~ん😭
腕をめいっぱい上げずに済む~
あんた!
サイコーだよ😭❣️

首をかしげれば
もっとラクちん❣️

ネイルに引っかからないのも
素晴らしい👏😆✨

シャンプーの時に
4、5回は
休まなければならないのが
2回休憩でよくなった!
嬉しいいィ~!
寒いしね~🥶


こーゆー
スケルトンブラシ

コレよりも、
目の荒いブラシがあれば
買って、
シャンプーしてみようかな🙄?
と思ってたんだけど、
いつも忘れてて~😫

なんでもっと早くに
気付かなかった~😢!?

と思ったけど、
ずっと引き出しの奥に
隠れてて
存在を忘れてたから
仕方ないよね~😫笑


シャンプーの時に
腕が上がらなくてツライ方
ぜひやってみてくださいね🥰

最後は指で仕上げた方が
スッキリしますよ😊




この後すぐ
2023年2月から
ブラシ使ってます



私を助けてくれるグッズたち

宜しければご覧ください🥰




は~い
北海道情報の
お時間ですよ~🖐😉


❄さっぽろ雪まつりは
11日で終わりました⛄️❄


🧊流氷🧊


2月9日頃
流氷がやって来ました
例年より
7日ほど遅かったようです🧊


写真をお楽しみください😊


⬆紋別(もんべつ)市
ガリンコ号

⬇網走(あばしり)市

⬇知床(しれとこ)半島

紋別市▪網走市▪知床半島
で流氷を間近で見るコトも
乗っかるコトも出来ます🧊


皆さんご存知
《十勝あずき》
の十勝平野には
村と町がこんなに入ってますよ😳



ここを流れる

💎十勝川💎


広く厚く張った氷が砕けて
波打ち際で磨き上げられ
透明な氷が誕生


朝日や夕日に輝く
宝石のような姿から
キラキラ ジュエリーアイス キラキラ
と名付けられた


宝石紫 ジュエリーアイス 宝石紫

十勝川河口
豊頃町(とよころちょう)の
砂浜一面が
このようになります




❄フロストフラワー❄

コチラも十勝川です
最低気温
ー20℃以下に達する

霜の花と呼ばれる
フロストフラワーが出現

キレイでしょ~
楽しんでいただけたでしょうか
(*´▽`*)



北海道洞爺湖町産

とうやの赤しそジュース

🥃💕

嬉しいコトに
お問い合わせいただきました🥰



🥃💕

ムーンフェイス対策に
2022年7月から
炭酸水作って割って飲んでます


イチバン最初に飲んだコチラ
⬇洞爺産美味しいです🥃💕
(加糖のみ)

⬇コチラ押せば楽天市場で買えます

 



楽天市場が面倒な方へ😘



《とうや・水の駅》

道の駅のようなお店です。

《道の駅とうや湖》とは別で

場所も違います。



北海道虻田郡

洞爺湖町洞爺町

100-100番地

(湖のほとり)


9:00~17:00

年中無休


電話注文可能

0142-82-5277


1本 1296円

(配送料別▪代引き手数料別)


クロネコヤマト

代金引換で

配送してくれます



《きたキッチン》


札幌(大通り公園)

テレビ塔近くの地下


10:00~20:00

年中無休


電話注文可能

011-205-2145


1本 1242円

(配送料別▪代引き手数料別)


クロネコヤマトで

代金引換で

配送してくれます

《きたキッチン》

北海道の美味しいモノ
たくさん
取り揃えております☝️😆
常にお客さんがいっぱいで
なかなか電話に出ないけど
根気強くね😉笑

《きたキッチン》には

知床産しそジュースもあります。
無糖・クエン酸入り
酸っぱァァァ(>Ж<)い!!

この酸っぱさもイイんだけど
毎日飲むには
甘みがあった方が
楽しく続けられると思ったので
1本で終了しました~😉笑

エリスリトールを混ぜて

飲んでました笑


焼酎など

アルコールで割るなら

こちらの方が合うかな🙄?

どうでしょう?

なんか

そんな気がします😄



 ⬇コチラの九州産は加糖とオリゴ糖

混ぜて飲んでます🥃💕

洞爺産より安めです😉

(無糖もあります)


2/10

3回目注文済💕

▪加糖‪✕‬2本

▪オリゴ糖✕‬2本




ムーンフェイスをやっつけろ👊😆
顔マッサージだよ
⬇コレ~!腕がツラくて出来ないので
腕無し・口だけパクパクしてます笑


前回の記事で

《ブログ短くする》
って言ったじゃん😳って
思ってますよね😂

長くてもイイ
と言ってくださったので💕笑
長すぎない長いブログ
でやっていきます✌️😆笑
 



いつも
いいね&コメント
ありがとうございます

今日も
最後までお付き合いくださって
ありがとうございました
✨⸜(*ˊᗜˋ*)⸝✨


キラキラ初めて来てくださった方キラキラ