皆さまこんにちは爆笑
 
お待たせいたしました~デレデレ
って、だから誰も待ってないw
 
ダイエットの近況報告のお時間ですグー
 

前回の記事はこちら下矢印

 

 

 

前回記事で、体重の話は少し書いたので今日はサイズのBefore&Afterに関して書いてみようと思います。

人生最後のダイエット、なぜ40からダイエットを始めたのか?に関してはこちらの記事を下矢印
 
 
 

 

体重だけが減るのが私の望みなのか?

 

みなさんはどうお考えですか?

“ダイエット=体重を減らすこと”という印象が強いかと思いますが、というか私もずっとそう思っていましたが、40を超えて求めることは、体重が減るということよりも、“理想的な身体になる”ということの方が大切だなと感じています。

 

 

「理想」って何?かというと、私の理想はこの3つ。

 

・細すぎず、太すぎずのヘルシーなボディーライン

・好きなものをたくさん食べても自分できちんと元に戻せる

・とにかく健康、不調がない

 
これが40になった今の理想の身体。
 
体重だけが減っても、また太ったら意味がない。
体重だけが減っても、毎日が楽しく過ごせなければ意味がない。
体重だけが減っても、見た目が気に入らなければ意味がない。
 
そんな風に思うのです。
 
だから、体重は確かに減らしたいのですが、それ以上に身体のラインや、ライフスタイル、健康に満足がいくダイエットをしたいと思ってますウインク
 
なんだかいろいろ言いましたが、そんな私の5か月目の結果がこちらです下矢印
 
 
サイズってあんまり気にしていなかったのですが、たった3.6㎝でこんなに見た目って変わるんですね~びっくりと自分でもびっくりww
 
 
だいぶすっきりしてきて嬉しいラブ
 
 
この変化が楽しくて美身術(ダイエット)を続けてます爆笑
もう今はダイエットを続けてるという感覚ではなく、美身術が日常になってるんですよね~キョロキョロ
 
毎日朝起きたら15分~30分程度身体をほぐして、月に5日間食事調整をする。
 
これが習慣になってきて、体重もかなり安定してきましたOK
 
 
おかげで身体もしなやかになって、万年気になってた肩こりからも解放されていると思いますお願い
 
 
まぁ、こうなってくるとですね、人は欲が出てくるものでしてww
やっぱりもっと美しいボディーラインにしたいな!あと3キロは減らしたいな!なんてね笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
これが習慣化してきたので、私はもう少し続けて、理想の自分を追い求めてみようかな~と思っています爆笑
 
 
〈PR〉
私のやっている、楽やせ美身術に関してはこちらの美月先生のブログをご覧ください下矢印

 

メルマガ登録しておくと色々な情報が届いて便利ですよ~!
もし、ご興味があって始めたい!と思われる場合はまずはカウンセリングに申し込んでくださいねチュー

 

本気でやってみよう!という方は、お申し込み時にChiakiのブログを見ました!といっていただくと、ちょっぴりお得になるので是非ルンルン

 

 

 

 

 

 

最近のお食事情報

 

日常で取り入れている、美味しいけどヘルシーなものたちご紹介します!

 

 

 

BijyoLaboのしっとりよだれ鶏

 
これ、めちゃくちゃ美味しいです!!!
BijyoLaboという、女性のための美容食サイトで販売されているよだれ鶏。
 
ホントに、ものすごくしっとりしていて、たれもさっぱり!
おそうめんとか入れたいくらいたれが美味しくてww

これ、冷凍なんですよ!とっても便利。
 
クーポンコードに
CHIACHI1010
を入れていただくと500円OFFになるそうですので是非ご活用くださいませ!!〈PR〉
 
 
 
 

 

低温調理レバー!

低温調理のレバーが。。。

 
 
できたまま届く!!!

これめっちゃ便利びっくり

 

〈PR〉

 

しかも、臭みがなく美味しいグラサンキラキラ

私は、塩とごま油、ニンニク少々入れて食べたのですが、最高すぎる~よだれ

 

おうちで低温調理もできるのですが、これまた時間も手間もかかるので、これは超便利ウインク

 

100g(写真がちょうど100全部です)づつ、真空の袋に入って届くので食べやすいと思います。

 

最初は3袋パックとかでもいいかも!

 

 

 
 
これも美味しかった♡
鮭って栄養価高いからいいですよね!
鮭ハラス少々油は多いので私はお野菜と混ぜて食べてます!
 
 
りんんころはめちゃくちゃ気に入っていて、バクバクご飯も進むすすむ!
 
皮もパリパリに焼けるので、ぱりぱりおせんべい~といって食べてますww


 

 

麴屋さんの野菜たっぷりスープ

もう、これも欠かせない存在というか、心のゆとり?安心感?!

 

これが冷凍庫にあるとホントに生活が豊かになる口笛

 

 

 

 

ではでは。

今から、最後の保育園のお迎えへ行ってまいります。。

 

 

 

 

 
 

楽天での購入品や気になったものは

楽天roomにまとめてます
 

 ↓↓↓

 

 

 

フォローしていただけたら嬉しいですダルマ

↓↓↓

 

 

 

 

 Instagramはこちら

↓↓↓

カメラ Instagram カメラ