こんにちは!

薬膳ライフアドバイザーのchikaです!

 

 

 

先日から

『夏を楽しむ!

暑さに負けない体調管理』

というテーマでお届けてしています。

 

 

 

 

 

 

 

今回は

「これやると夏バテするよ〜!」

という習慣について。

 

 

 

早速いきましょ〜!!

 

 

 

 

夏バテする原因はこれ! 

 

 

夏にバテる原因は、

暑さ、湿度、冷え

この3点です。

 

 

 

暑さによる邪気を「暑邪」

湿気による邪気を「湿邪」

 

そして冷えによる邪気を

「寒邪」と呼びます。

 

 

 

 

暑邪や湿邪については、

これまでのブログでも

しっかりお話ししてましたね。

 

 

↓暑邪について

 

 

↓湿邪について

 

 

 

この3つの邪気が

入ってしまうことで

 

夏の体調悪化に

つながってしまいます。

 

 

 

さて、どんな習慣が

いかんのでしょ??

 

 

 

 

 

これするとバテる①  冷たいものをとる 

 

 

これが一番ですね!

 

 

冷たいものをとると

お腹が冷えます。

 

これで、お腹に直接

寒邪さんがやってきます。

 

 

 

しかもみなさん、

甘いアイスとか

食べちゃいますよね??

 

 

アイスとか甘い飲み物って

めっちゃ湿を生みやすいです。

 

これで、湿邪さんも

入ってきました。

 

 

 

湿邪がくっつくと

体に長く居座るので

とっても厄介…。

 

 

 

お腹が痛いなど

冷えの症状だけでなく、

 

体が重い、食欲わかない、

気持ち悪い…

な〜んてことになってしまうのです。

 

 

 

 

 

これするとバテる②  冷たいものをとる 

 

 

同じこと言ってますね!!笑

でも間違ってません。

 

 

冷たいものをとることで、

また別の邪気のトラブルも

考えられるのです。

 

 

 

冷えているのはお腹だけで、

体の中には「暑邪」が

居座っているパターン。

 

 

 

 

暑い暑いと冷たいものを

飲むことってあるじゃないですか。

 

一見涼しくなったように感じても、

実際には体の熱は

逃げてないんですよねぇ。

 

 

 

なので、お腹だけ冷えて

全身には熱がこもっていること

本当に多いんです。

 

 

 

 

で、やっぱり暑いから

また冷たいものをとる、

 

まだまだ暑いから

ま〜た冷たいものをとる、

 

という負のループに

入ってしまうことも。

 

 

 

 

結果、体は暑邪で

気や津液を消耗し、

 

お腹だけたぽたぽ、

食事は入らず

バテてしまうことに…。

 

 

 

 

 

これするとバテる③  冷房ガンガン 

 

 

ま〜た同じようなこと言ってると

思いましたよね?笑

 

 

今度は、体表を

冷やすパターン。

 

 

体の熱は、

本来なら発汗して

冷ますんです。

 

 

 

でも体表が冷えてしまうと、

毛穴が閉じて汗出ませんよね?

 

 

 

そうなると、

表面だけ冷えた

熱々グラタン状態

になるんですよ!!

 

 

 

わかります??笑

 

 

 

チーズに覆われてるから、

外からフーフー冷やしても

中はあっつあつでしょ?笑

 

 

 

 

この場合も

体の中に暑邪が居座ってしまい、

 

エネルギー(気)や

潤い(津液など)を

どんどん消耗してしまうんです。

 

 

 

 

 

 

 

夏バテ予防は、冷たいものに頼りすぎないことから!! 

 

 

夏バテを予防するには

「冷たいものに頼りすぎない」

ことが大事だとわかりましたね!!

 

 

 

でも、冷たいものほしくなるやん!

じゃあどうすればいいんだよ〜!!

 

と思っているそこのあなた。

 

 

 

次回から対策をお話しするので

ぜひフォローして待っててください^^

 

 

 

 

 

 

さてさて。

『秋の薬膳マスター』

締め切りまで残り4日となりました!

 

 

 

季節の養生は、

そのシーズンだけでなく

一年を元気に過ごす備えです。

 

 

ぜひ一年を通して、

学んでみてくださいね!

 

 

詳細と申込はこちら↓

 

お待ちしています^^

 

 

 

 

 

公式LINEでは、

解説つきの薬膳レシピをプレゼント中!

 

講座の案内を

確実に受けたい方は登録を!!

 

 

ここでしか聞けない

リアル薬膳話も盛りだくさんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の講座予定】

 

◆秋の薬膳マスター(単発)

8月7日開講

→7月10日まで募集中!!

 

 

◆はじめての薬膳(長期コース)

10月1日開講

→8月ごろ募集予定