こんにちは!

薬膳ライフアドバイザーのchikaです!

 

 

 

 

今月のインスタ連動企画は

『夏を楽しむ!暑さに負けない体調管理』

です!!

 

 

 

 

今回のテーマは

「汗のお悩み」

 

 

インスタのアンケートで

意外と多かったのが

汗のお悩みでした。

 

 

 

今回は2つの切り口から

対策をお話していきますね〜!

 

 

 

 

汗に関するいろんなお悩み 

 

 

汗が出すぎる、

汗がかけない、

汗でぐったり…

 

 

汗で悩んでいる方

すっごく多いです!!

 

 

 

みなさんからの声↓

 

 

ーーーーーーーー

 

 

ーーーーーーーー

 

 

ーーーーーーーー

 

ーーーーーーーー

 

 

ーーーーーーーー

 

 

ーーーーーーーー

 

 

ーーーーーーーー

 

 

ーーーーーーーー

 

 

ーーーーーーーー

 

 

正直、想像以上でした…。

 

 

 

悩みは大きく2パターン

 

・汗をかきすぎる

・汗がでない

 

のどちらかかと。

 

 

 

汗でぐったりする方は、

先日の記事を参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

 

今回は、

 

・汗が出すぎる人の対策

・汗をかけない人の対策

 

の2点のお話です。

 

 

 

 

そもそも汗はなぜ出るの? 

 

 

ここ大事なので、

そもそも論から入りましょうか。

 

 

そもそも汗は

なぜ出るのか??

 

 

答えはシンプル。

「カラダの熱を放散するため」

 

 

正常な汗は

熱を冷ますために出るものです。

 

 

 

 

 

なので、単純に考えれば

 

汗がめっちゃでる=体に熱がたっぷり

 

だと考えられますよね。

 

 

 

 

そういう場合はまず、

体の熱を冷ます食材で

クールダウンしましょう。

 

 

 

こちらの記事↓

参考にしてみてください。

 

 

熱を冷ます食材を

紹介しています。

 

 

 

 

 

汗が止まらない=汗をとめる力がない 

 

 

そんなに暑くないのに

汗が止まらない方は、

 

 

汗をとめる力が

不足しているかも。

 

汗をとめる力は

体のエネルギー源である

「気」が担当しています。

 

 

 

こういうタイプは

下の食材をつかってみて〜。

 

 

 

 

■気を補う食材

エネルギーをためて、

汗をとめる力をつけましょう。

 

お米、蜂蜜、じゃがいも、キャベツ、

お肉やお魚、しいたけなど

 

 

 

■酸味をとる

酸味はきゅっと閉じ込める力があり、

汗を抑えたいときにおすすめ!

 

梅干し、レモン、トマト、お酢など

 

 

 

蜂蜜レモンや梅干しおかゆなどは

夏にピッタリですねぇ。

 

 

 

 

 

汗をかけない人は、汗の原料が足りない!? 

 

 

汗をかけない人は

そもそも発汗の準備が

できていないかも。

 

 

本格的な暑さがくるまえに

発汗して慣らしておくのが大事。

(って今さらやけども…)

 

 

 

冷房の効いた部屋に

ず〜っといたら

 

いざというとき汗をかけず

大変です。

 

 

 

暑さにならそうとしても

汗が出ない人は

 

汗の原料である「津液」や

それと同源といわれる「血」が

不足しているかも。

 

 

 

汗を出す原料もなければ、

体を冷却する冷却水も

ないイメージ。

 

 

 

こういうタイプは

潤いをチャージしていきましょう。

 

 

■陰や血を補うもの(体を潤すもの)

陰血は体を潤すものです。

 

豚肉、卵、イカ、タコ、にんじん、ほうれん草、

小松菜、白キクラゲ、ごまなど

 

 

ただし、補うのに時間がかかるので

本来なら冬から少しずつ

蓄えておかないといけません…。

 

 

 

 

■津液を生む食材

ぱっと潤す津液を生む食材も

合わせてとるといいですね。

 

きゅうり、トマト、豆腐、メロン、

冬瓜、緑茶、キウイフルーツ、スイカなど

 

 

 

 

 

また、熱がこもるとつらいので

さっきも紹介した記事を参考に、

熱を冷ます食材もとってみましょう。

 

↓こっちの記事も参考に

 

 

 

 

ということで、

汗のお悩みについてでした!

 

どうかな〜

ちょっとでも参考になって

ラクになると嬉しいのですが…。

 

 

 

 

次回は「夏の不眠のお悩み」について

書いていきますね。

それではまた〜!!

 

 

 

 

 

 

 

公式LINEでは、

解説つきの薬膳レシピをプレゼント中!

 

講座の案内を

確実に受けたい方は登録を!!

 

 

ここでしか聞けない

リアル薬膳話も盛りだくさんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の講座予定】

 

◆秋の薬膳マスター(単発)

8月7日開講

→締め切りました

 

 

◆はじめての薬膳(長期コース)

10月1日開講

→8月ごろ募集予定

 

 

◆冬の薬膳マスター(単発)

11月7日開講

→9月末から募集予定