こんにちは!

薬膳ライフアドバイザーのchikaです!

 

 

 

6月インスタ連動企画

『湿気に負けない体調管理』

 

 

前回の記事では、

利尿作用の食材をご紹介しました!!

 

 

 

 

ところでみなさん、

 

自分がどのくらい

湿がたまっているのか、

 

湿をためやすい

習慣があるのか、

 

ご存知ですか??

 

 

 

 

今回は、それがわかる

体質チェックをやっていきますよ〜♪

早速GO!!

 

 

 

 

 

湿たまり体質チェック 

 

 

【A】

□ 舌に苔がべっとりついている

□ むくみやすい

□ 鼻がつまりやすい

□ 痰が出やすい

□ 水を飲むとお腹がパンパンになる

□ 頭が重い頭痛

□ 布で包まれたようなめまい

 

 

【B】

□ 甘いものが好き

□ 脂っこいものが好き

□ 冷たいビールやアイスが好き

□ 乳製品をよく口にする

□ 水をよく飲む

□ 運動はあまりしない

□ お風呂はシャワーで済ませる

 

 

 

 

【A】は

すでに湿がたまっているサイン。

 

【B】は

湿をためやすい習慣です!

 

 

いかがでしょう?

どのくらいチェックがつきましたか?

 

 

 

 

 

【A】が多かった人は、

まずは湿を追い出すこと!!

 

前回の記事で紹介した

利尿作用のある食材

 

積極的に

使っていきましょう!!

 

 

 

 

【B】に多かった人は、

一つでもチェックがなくなるように

心がけてみて!!

 

 

 

 

 

それぞれのチェックについて

詳しく解説していくよ〜。

 

 

 

 

舌に苔がべっとりついている 

 

 

舌に苔が

べっとりついているのは、

 

体に余分なゴミが

たまっているよ〜というサイン。

 

この苔をみたら、

痰湿がたまっているかな?と

予想します。

 

 

 

 

 

 

むくみやすい 

 

 

「むくみ」とは

余分な水分の行き場がなくて、

皮膚の下にたまった状態。

 

 

むくみ=湿と

考えるよ〜!!

 

 

 

 

 

鼻がつまりやすい、痰が出やすい 

 

 

余分な水分の

行き場がなくて鼻がつまったり

 

それがドロドロの痰となり

口から出てしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

水を飲むとお腹がパンパンになる 

 

 

胃腸が弱っている方は

食後にお腹が張りやすいのですが、

 

すでに湿がたまっている人は

ずっとお腹が張っている感覚が

出やすいです。

 

 

とくに水を飲んだ後に

パンパンになるなら

 

湿たまってるかも〜??と

考えますよ〜。

 

 

 

 

 

頭が重い頭痛、ぐるぐるめまい 

 

 

貧血のような

ふら〜っとするめまいや、

 

ズキズキや張るような

頭痛ではなく、

 

布でくるまれたような

まとわりつくめまいや頭痛が特徴。

 

 

 

重〜く感じるのが

「湿」の特徴でしたね〜。

 

 

 

 

 

 

甘いもの、脂っこいもの、乳製品、ビール、アイス 

 

 

甘いもの、脂っこいもの、

乳製品、ビール、アイス…。

 

 

これらは、

体に湿をためやすい食材です。

 

 

 

あとに話すように

冷たいものもNGなので、

 

冷たくて

めっちゃ甘くて、乳製品たっぷりの

 

ハーゲン◯ッツみたいなアイスは

最悪です。苦笑

 

 

 

 

女子が好きな

カフェの甘〜い飲み物も

気をつけたいですね…。

 

 

 

 

 

冷たいものが好き 

 

 

冷たいものは、

胃腸をめちゃくちゃ弱らせます。

 

 

覚えていますか?

胃腸は水分代謝を

行う場所なんですよ〜。

 

 

胃腸が弱ると、

水分代謝が落ちて

余分な湿がたまる…。

 

 

 

なので、

冷たい&甘い&乳製品の

アイスとか、

 

冷たい&アルコールの

ビールとか

 

危ないんですよねぇ。

 

 

 

 

 

水をよく飲む 

 

 

水は代謝されなければ

ただの余分なものです。

 

 

 

つまりたくさん飲んでも

体が処理できなければ

余分なものになるのです。

 

 

 

とくに胃腸が弱っている方は、

飲んでも飲んでも

うまく処理できません。

 

 

 

それに、あなたは

そんなに水分とるほど

汗かいてます??

 

 

運動している方と

同じ量をとっても

その水分は余っちゃいますよね。

 

 

 

 

 

運動はあまりしない、お風呂はシャワーで済ませる 

 

 

この2つは

汗をかかない習慣ですね。

 

汗も適度に出した方が

湿は追い出せます。

 

 

湿がたまっていて

体が重い方こそ、

 

少し動いて

汗をかくのがおすすめ。

 

スッキリする感覚が

あると思いますよ♪

 

 

 

 

 

ということで、

チェック項目について

詳しく解説してみました!!

 

 

 

 

 

「あ、やべ!!

めっちゃ湿ためちゃってる!」

と思った方は、

 

今のチェックが

ひとつでも減るように

がんばっていきましょう!!

 

 

 

 

次回は、

『今すぐできる湿気対策!』

というテーマでお届けします♪

 

 

フォローして

お待ちくださいね^^

 

 

 

 

 

 

公式LINEでは、

解説つきの薬膳レシピをプレゼント中!

 

講座の案内を

確実に受けたい方は登録を!!

 

 

ここでしか聞けない

リアル薬膳話も盛りだくさんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の講座予定】

 

◆夏&梅雨の薬膳マスター(単発)

5月5日開講

→締め切らせていただきました

 

 

◆秋の薬膳マスター(単発)

8月7日開講

→6月末募集予定

 

 

◆はじめての薬膳(長期コース)

10月1日開講

→8月ごろ募集予定