首まわりをとにかくほぐす! | 銀座のひまわり

銀座のひまわり

東京・銀座でダンススクールを経営しております
舞踊家のチーコです。 Dancer/Choreographer
主にサルサ/JAZZ/ショーダンス/HEEL/民族舞踊系ダンスを展開しておりますが、
ALLジャンルの舞踊を愛しております。
『身体を動かす歓喜と感動を!!!』
Vamos a bailar!

首まわりをとにかくほぐす!

肩の力を抜くこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肩はどうかすると無駄に力が入ってしまいがちな部位です。

そしてそのことに自分自身が気づかないで過ごしていることが多いです。

 

 

 

よって、その状態が長く続くと、その状態が平均的な姿勢になってしまい、知らず知らずのうちに肩に力が入り固くなり、首が縮んでしまったような姿勢になりがちです。

 

運動技術の向上を願うならば、まず肩の力を抜くことです。

 

 

 

パソコン仕事などで長時間同じ姿勢で作業をする場合も

肩が上がっていたりします。きっと肩が凝ってパンパンなはずです。

 

 

 

上がった肩を落としましょう!

 

 

 

簡単に言うと『首の後ろ』を伸ばすといいのです。

はて?それだけでは抽象的ですよね。

 

わかりやすい動画を貼り付けておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

首まわりをほぐすことで呼吸動作がしやすくなり、心身の安静度が高まります。

 

 

そして落ち着いた状態でパフォーマンスできるので焦ることなく普段の実力が出しやすくなります。

 

 

 

さらに、無駄な力みがなくなり技術を向上させることができます。

 

 

 

さぁ、あなたの出番ですよ!いい春にしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル

 

 

 

カギとなるのは「ペンギン歩き」! 身近に潜む『恐怖の雪道』

 
 
関東甲信地方では、6日朝にかけて、山沿いや山地を中心に大雪となり、平地でも警報級の大雪となる所があるでしょう。
小さな歩幅で歩きましょう
歩幅を小さくし、そろそろと歩く「ペンギン歩き」が基本です。
 

 

 

 

万が一、転倒せざるをえないときに咄嗟の判断がきけば、頭を守るように転んでください。

頭を強打しないように安全にね!

 

 

 

 

サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル

 

            

 

出演依頼/講演依頼/振付依頼、大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

花お問い合わせはこちら花
お問い合わせフォーム

までお気軽に。


花チーコのHP花
https://www.chi-ko.jp/

 

 

 

 

画像をクリック♪チーコHPに飛びます。

 

 

 

 

 

        

 

Instagram開設しました。どうぞお気軽にフォローしてくださいね。

(@girasolginza)

 

 

 

              

キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ

 

 

民族舞踊系・大人向けジャンル豊富! 文化発祥の街、東京・銀座のダンススクール

ヒラソル銀座ダンススクール   http://girasolginza.jp/  

 

 

 

 

ヒラソル銀座ダンススクール 2月度スタジオA(5階)スケジュール

 

ヒラソル銀座ダンススクール 2月度スタジオB(4階)スケジュール

 

 

 

   

画像をクリック♪ スクールHPに飛びます。

 

 

 

ヒラソル銀座ダンススクール Youtubeチャンネル

 

ヒラソル銀座サブチャンネル

 

 

 

                

キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ

                       

 

   読者登録してね

                

キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ

 

 

応援ポチっ♪ よろしくお願いします。


     
 

 

 

 

またね。