チェックリストの達人@ヴァイキーのブログ -9ページ目

チェックリストの達人@ヴァイキーのブログ

チェックリスト(CL)により、仕事だけでなく日々の生活も一緒に楽しくしていきましょう!

チェックリストの達人@ヴァイキーのブログ-本田直之さん

チェックリストの達人@ヴァイキー(@weikyMACL)です^^

このブログでは現在約120個ほどあるヴァイキーのMyチェックリストを、少しずつ紹介させて頂いています。

今回はチェックリストを使っている有名人を紹介しようと思います(今後も見つけ次第、ドンドン紹介していこうと思っています)。



2回目の今回は


本田直之さんです。


本田直之さんは、私が大好きな「レバレッジ」シリーズの著者で、他にも「なまけもののあなたがうまくいく57の法則」や「面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則」など、私にぴったりの本を書いて下さっています(笑)

そんな本田さんが上記「面倒くさがりやの~」の著書の中でおっしゃっております。

わたしは仕事でもプライベートでも「これは何回も同じことをやることになるな」と思ったものについては、二度と同じことをしないで済むような仕組みをつくることにしています。

特に便利なのがチェックリストの作成です。


この文章を読む限り、本田さんもかなりのMyチェックリストを作られていると予想できます。

著書の中で、実際に本田さんがあげていた例えとして、「定例会議に必要な書類や手続きをチェックリスト化しておく」「出張からプライベートの海外旅行まで、荷造り用のチェックリストを作成しておく」と書かれています。

さらに本田さんは、荷造り用のチェックリストにおいて、こうおっしゃっております。

単に「パスポート」とか「風邪薬」とか書かれたリストではなく、たとえば2泊3日の出張なら靴下が何枚でシャツが何枚、といった感じで、日程や目的ごとに細かくリスト化しています。


このように、本田さんはあとでしっかりと楽をするために、最初の仕組み化には徹底的にこだわっています。私ももっと見習わなければいけません^^;




それでは、最後まで見て頂きありがとうございました!

この記事をはてなブックマークに追加


↓私の夢に協力してもらえると嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

私の「夢」はこちらに書いてあります^^

過去のMyチェックリストはこちらです^^
No.1「起床後CL」
No.2「就寝前CL」
No.3「出勤CL」
No.4「帰宅後CL」
No.5「セミナー参加CL」
No.6「休みの日CL」
No.7「スノボCL」
No.8「読書CL」
No.9「実家帰省CL」
No.10「昼寝CL」
No.11「結婚式・披露宴(参加)CL」
No.12「脳の幸せ度CL」
No.13「◯◯君(さん)CL」
No.14「フルマラソンCL」
No.15「うまい写真の撮り方CL」
No.16「集中力がなくなった時CL」
No.17「車に乗る時CL」
No.18「飲み会(参加)CL」
No.19「非常持ち出し品CL」
No.20「TOEIC受験CL」

他の方々のチェックリストです^^
【その1】他の方々のMyチェックリストを紹介いたします!
【その2】他の方々のMyチェックリストを紹介いたします!
【その3】他の方々のMyチェックリストを紹介いたします!

はじめてMyチェックリストを作ろう、と思っている方はこちらをどうぞ^^
あなたもMyチェックリストを作ってみませんか?
【その2】あなたもMyチェックリストを作ってみませんか?

また私の使っているiPhoneアプリはこちらです^^
メイン「PlainText」
サブ「domo Todo+」


何かご意見や聞きたいことがあれば、コメント欄でもツイッター(@weikyMACL)でも、どちらでも構いませんの是非お願いします^^

ヴァイキーのプロフィールはこちら