地下はいったい何のお店


パン屋さんだぁ~





ふむ~


でもきっと間違いなく美味しいでしょう~

ま、とりあえずお味見に少しだけ(と言っても小物4点で700円


お味は後のお楽しみ~


外観の写真撮ったけど、携帯なので、添付の仕方わからず~



ちなみにお店の名前は…?
Dans Dix Ans(ダンディゾン) ですって。
でも看板(SHOP PLATE)見てもわかりにくいし、きっと憶えられないから




というわけで、
今までは食べるものを制限したり、色々気にしていましたが、
近頃は本当に何でも有り難く美味しく頂いています
。
ただ気をつけなければいけないのは、
とにかく良く噛むことと、身体の声を聴く
こと。
良く噛むのは、目安としてはだいたい30~40回、
口の中のものが隅々まで粉々になるのが目標です。
最初はついつい忘れがちですし、
努力してもクセでどんどん飲み込んでしまって、なかなか大変です。
でも良く噛むことによって、
今まで以上に良く味わうことができるようになりますし、
同じ時間内で食べるとすると、
頑張っても今までの7割位の量しか食べられませんので、
必然的に食べる量を減らせることになります。
しかも相当な満足感のおまけまで付いてきます。
もう1つの身体の声を聴くこと、
ちょっと抽象的になってしまいましたが、
食べるのはもうこの辺でやめておいた方がいいな とか、
この食べ物は自分には合わない とか、
これを食べたら調子が良くなる とか、
身体の調子を見つつ、声を聴き
つつ、色々行動すること です。
この二つをある程度守っていれば、
特別な食事制限はしなくても、 本人にとってちょうど良い適正な体型を維持できる
はずです。
私は巷の男性も驚くほどのヤセの大食いですが、
悲しいかな、実はあまり消化機能が強くないようです。
なので、胃の辺りがなんとなく常に脂肪で覆われている感じでした。
表から見て、です。
それが、ベジタリアンをするわけでもなく、
最近はずっと胃の辺りスッキリをキープしています。
ただ、何かに気を取られながらの食事や急いでいる時、
美味しすぎる時、もったいない時、など
ついつい本来の大食い・あまり噛まない、になってしまいます。
ので、まだまだ身についてないなあ~と、反省しています。
今読んで下さっている皆様、ご自分の胃に手を当ててみて下さい。
もしも少し胃の辺りがふっくらしている場合は、
試しにトライされてみてはいかがですか
ご感想など頂けるととっても嬉しいです