ずっと続いていました戸建てリフォーム。
遂に完成しました
いつもバタバタして、
完成しても公開出来ないままになっている事が多かった最近。
ビフォーアフターです

外観未着工時。
アフター

ガレージを作って、
玄関ドアの交換と、1階部分の外壁塗装、
新しいポストとインターホンも付いています。
洗面所
古さ満載の洗面台です。

アフター。
新しく、洗濯機置き場を設置しました。
ドアは塞いでしまいました。
リビング。手前が洋室、奥が和室になっていました。
アフター。
和室と洋室をつないでLDKに。
LDKの洋室側
こうなりました。
給水・排水・電気・ガス管が全て新調されています。
トイレのビフォー。
トイレ本体交換。床は濡れたり汚れたりしやすいので、
タイルを貼りました。
浴室
パネルを貼り、塗装。
給湯器が新調されたので、リモコンが新品で、
シャワー一式も新品にしてあります。
階段部分。右側のシミが気になります。
階段アフター。
シューズボックスもお付けしました。
画像掲載枚数の制限がある様で、
2階部分はこの1枚。
2階は1部屋が超和室。もう一部屋が古い洋室でした。
どちらもこの様な感じの洋室に仕上げました。
大工工事とガレージの造作は、
大工のダイちゃんに助けて頂きました。
一人でしたらこんなに早く、綺麗にはとても無理だったでしょう。
今日から入居です。
沢山の人のお力があってこその完成でした。
ありがとうございました。
この物件の経過ブログを読んで下さった皆様にも感謝します。
今日は山の様な書類や手続きをこなして、
次々と待っているDIYをまた楽しくがんばります