入居が近づいてきました☆仕上げ段階 | 不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資をとことん楽しむ♪

不動産投資、大好き! バイクも大好き! 
分電盤や給湯器交換から、バイクのピストン交換まで、
出来る範囲で何でも自分でやるのがモットーです。 
不動産管理・リフォーム・整備、時に子育てネタもあります♪

先日現場で外壁を塗っていると、

突然、入居予定のご夫婦が来られました。

 

 

DIY大家あるあるなのですが、

仲介業者さんへの連絡無しで、

突然来られて、寸法を測らせて下さい。

リフォームの経過を見せて下さい。

そんな事はとても多いです。

 

 

多い方は、リフォーム中に4回くらい来た事もあります。

中には、入居日前に仲介さんから預かった鍵を使って、

一人仕上げ中の現場に(怖いのでいつも鍵をかけています)、

インターホンを押すこともせず開錠して入室し、

背部から話しかけられたこともあります。

あの時は本当にびっくりしました滝汗

怖いですよ。

 

 

そんな時、いつも思うのは、

現場ですので、室内に道具や材料が沢山置いてありますし、

気を付けていても、片付いているとは言えません。

せめて、直前でも良いので連絡してくださると良いのにね。

 

 

今回の入居者さん、

とにかく早く部屋に荷物を持ち込みたい様で、

入居予定の前日に、

せめて夕方からでも良いので、

鍵を開けて荷物を持ち込みたい。こう言って来られました。

 

まあ、リフォームが終わっていたら構いませんよ、

と言いたいところですが、

賃貸業者さんにその事をお話しすると、

 

入居者用の火災保険が、入居当日から開始なので、

好ましい事ではない。

 

との事。

確かにおっしゃる通りですね。

 

 

細かい作業や細かい清掃は残っていますが、

ほぼ完成しています。

 

さあ、キッチンの保護フィルムを剥がすよ!下矢印

これが…

お~鏡みたい爆  笑キラキラ

朝から晩まで現場に入っていますが、

フルタイムの時よりは心身とも断然楽です。

自由は最高です爆  笑