ちっちゃなfood blog -58ページ目

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

毎月楽しみにしている、玄米菜食女子会に今月も参加フォークニコニコ

ちっちゃなfood blog

今回も見るからに美味しそうなマクロビお料理がずらり~じゅる・・

ちっちゃなfood blog

どことなく全体の彩りが秋っぽいもみじ

今回は、大豆ミートとお芋がテーマみたいflower*


なが~くなりますが、美味しかったお料理紹介ナイフとフォーク

大豆ミートのWソースバーグ

ちっちゃなfood blog

お肉一切不使用の大豆ミートで作ったベジバーグ。

豆乳ソースとりんごジュースが効いた味噌ソースのWソースかけw

ハンバーグにはクルミが入っていて食感がいいひらめき電球

クルミを入れちゃうアイディアいいな~って思いました流れ星


車麩とさつまいものみそ煮

ちっちゃなfood blog

味が染み込んだ車麩が美味し~音譜

ほくほくさつまいもに、肉厚で風味が濃い干し椎茸の味わいもいいw

車麩ってどっちかというと好きでも嫌いでも~って感じな食材だったんだけど、好きになっちゃう美味しさでした黄色い花


小松菜のお豆腐黒豆キッシュ
ちっちゃなfood blog ちっちゃなfood blog
大好きなベジキッシュ野菜

今回はほうれん草入りのお豆腐アパレイユにさつまいも入りw

土台は黒豆がたっぷり敷き詰められていて、ねっとりお豆腐の濃厚なキッシュで美味しかったニコニコ


季節野菜のソテー

ちっちゃなfood blog

オリーブオイルを塗って、塩を振ってグリルしただけw

お野菜の旨みがシンプルに味わえました野菜


高きびのにんじんソースボール

ちっちゃなfood blog

野菜と高キビとおからを混ぜたボールに、お豆腐ベースのにんじんソースのせ。

もっちり団子で美味しいw

そして、この人参ソースがおいしくって気に入っちゃいました流れ星

にんじんだなんて最初わからなかった(笑)

今度作ってみよ~ドキドキ


黒米のおにぎり

ちっちゃなfood blog

ひとくちサイズのかわいいおにぎりラブラブ

黒米と玄米がもちもち~していて美味しかったし、かぶの彩りもかわいいw



ひじきの炒め煮

ちっちゃなfood blog

ノンオイルでレンコンや人参などが入ったひじきの煮ものw

太くて長いひじきは味が濃くって美味しい音譜


大豆ミートの玄米塩麹グラタン

ちっちゃなfood blog

自家製塩麹を使ったグラタンflower*

最近塩麹がブームみたいですよね音譜

たっぷりのきのこ、大豆ミート、里芋に、塩麹が効いた豆乳クリームソースたっぷりのグラタンナイフとフォーク

塩麹ってホントにちょうどいい絶妙な塩加減で、さらに旨みもプラスしてくれるから美味し~!

今回一番美味しくって気に入ったし、皆さん大人気の一品でしたよニコニコ


具だくさん根菜お味噌汁

ちっちゃなfood blog

かぼちゃやさつまいも、たまねぎ、お麩などがゴロゴロたっぷり入ったお味噌汁クローバー

いつも冷製スープだったから、何気に温か汁もの初めて??( ´艸`)



かぼちゃと京芋のおからサラダ

ちっちゃなfood blog

おからのしっとりさ、マッシュしたかぼちゃと京芋のねっとり感が合わさったさっぱりサラダラブラブ

見た目は甘そう・・・って思っていたんだけど、甘くないお食事サラダで美味しくってたくさん食べちゃったヘ(゚∀゚*)ノ

おからと根菜だからかなりお腹にたまります(笑)


大豆ミートのきんぴらごぼう炒め

ちっちゃなfood blog

ひき肉炒めと何ら変わりない炒めものw

大豆ミートなのがホントに信じられない!

ごぼうたっぷりで繊維たっぷり音譜


あずきかぼちゃ煮

ちっちゃなfood blog

小豆とかぼちゃを塩だけで味付けしたという1品w

お砂糖使ってるんじゃないか?って思うくらい、甘さが引き立つデザートっぽい1品でびっくりヘ(゚∀゚*)ノ



大豆ミートの塩麹味噌炒め

ちっちゃなfood blog

大豆ミートに塩麹と味噌で味付けしたものw

ちょっと濃いめだけど、ご飯が欲しくなっちゃう美味しさでした流れ星


スイーツは“ぬかと玄米のおまんじゅう

ちっちゃなfood blog

メープルシロップがかかっていたんだけど、あまりかかっていいないものいただきました(笑)

玄米がスイーツになっちゃうなんて・・・ヘ(゚∀゚*)ノ

ぬかがきなこ味でびっくり音譜さらに玄米がもちもちニコニコ


そして参加されたからの手作り差し入れスイーツケーキ

栗だけ団子

ちっちゃなfood blog

栗と甘味料だけで作ったんだって!


バナナとココナッツのロータルト

ちっちゃなfood blog

Law Sweetsのタルトバナナ

お砂糖など一切不使用で、ココナッツミルクとフルーツだけの甘さで作った非加熱スイーツタルト流れ星

自然の甘さで、ココナッツの風味がとっても良くって、スイーツ苦手な私でも美味しく食べさせていただきましたニコニコ


今月も美味しいお料理をお腹いっぱいいただきましたにひひ
向上心や美意識の高い、素敵な方々と同じお料理や時間を共有できるのも楽しいひと時ハート

毎月毎月ありがとうございますらぶ②
来月もまた楽しみだな~Wハート

おうちごはんも久しぶりに記録レポナイフとフォーク


ある日のおうちごはんフォーク

ちっちゃなfood blog

ベジごはん黄色い花

玄米ごはん

お味噌汁

おからベジバーグ詰めピーマン

イタリアン切干大根

ピーマンともやしのお浸し
納豆
 そのまま出してるずぼらさ(笑)

ある日のおうちごはんフォーク

ちっちゃなfood blog

玄米ごはん

いろいろ野菜の豆乳スープ

  キャベツ、人参、玉ねぎ、かぼちゃを煮込んで、ちょっとだけ塩を加えた豆乳スープw

ぶりの照り焼き エリンギ・ネギのソテー&水菜添え

高野豆腐と人参の煮物

もずく酢

ある日のおうちごはんフォーク

ちっちゃなfood blog

ベジごはん黄色い花

以前、教えてもらったお豆腐ソースを2つの味にアレンジして2品作りましたナイフとフォーク

トマト豆腐ソースのフィットチーネ

 豆腐ソースをトマト味にアレンジして、エリンギと一緒に和えたフィットチーネ一輪挿し

南瓜と茄子のグリル~豆腐ゴマソースかけ~

 かぼちゃと茄子に、教えてもらった豆腐ゴマソースをかけてピンクペッパーを散らしました流れ星


初めてスムージー作ってみました野菜

グリーンスムージー

ちっちゃなfood blog

小松菜、バナナ、りんご、レモン汁をブレンダーでガーーーっとw

水分加えずに作ったので、飲むというよりも食べるようなどろっと感( ´艸`)

見た目以上に美味しくてびっくりニコニコ

次作るときは、豆乳か水加えてもう少し飲みやすくしよ~音譜


そして、マクロビレシピでよく見かける“野菜の甘いスープ”を作ってみましたひらめき電球

ちっちゃなfood blog

キャベツ、人参、玉ねぎ、かぼちゃをみじん切りにして煮込んだだけ、味付け一切なしのスープラブラブ

野菜だけでもこんなに甘みのあるスープができるんですね!

飲むごとにほっと一息入る優しい味わいらぶ②

具は食べないって書いてあるものもあったけど、私は野菜に申し訳ないのですべて食べましたw

上のいろいろ野菜の豆乳スープも、この具を使いましたぺこ

あとは白和えにしたり、チャーハンにしたり・・・食べれる物を捨てるなんてもったいないですもんねにひひ


こうして自炊はほぼしてますが、最近いろいろな交流が増えて、昼も夜も外ごはんな日が急激に増えてますあせる

お財布も危ないです(笑)汗

でも自分にとって楽しい時間だから悪いわけではないですニコニコ

自炊も変わらず続けながら、お外ご飯も楽しめたらいいなきらハート

fatoさんに続いて、今月はパーラーも2週連続訪問にひひ

"野菜サンド

ちっちゃなfood blog

野菜サンドの“トマト&チーズ”にしましたトマト

パンはレーズン酵母のフランスパンバケット

ちっちゃなfood blog

加熱でトマトはじゅわっとジューシーMax音譜

そこにシュレッドチーズの塩気がトマトの甘みに良く合い、ペッパーのアクセントが引き締まるニコニコ

ちっちゃなfood blog

小麦酵母のフランスパンよりも、あっさり軽い風味のレーズン酵母のフランスパンバケット

ガシガシっとハードでクリスピーな香ばしさはやっぱり美味しいラブラブ

個人的には小麦酵母の風味のほうが好みだけど、こっちもこっちで美味しいらぶ②

ちっちゃなfood blog

いつもと同じくあっさりめコーヒーコーヒー

(※なので写真も使い回し(笑)


美味しいサンドに、美味しいコーヒーに、ほっとできるお店プー

1週間の疲れを癒やしに、これからの1週間をがんばろうと思わせてくれるパーラーにいつも感謝流れ星

昨日は大学時代のお友達とfatoさんへ*星*

先週夜 伺ったので2週続けての訪問にひひ

ちっちゃなfood blog

この間撮れなかった今月のメニューボードナイフとフォーク

ちっちゃなfood blog

店内は一足お先にクリスマス仕様クリスマスツリー
そして、盆ごはんは先週食べたので、昨日はカレーにフォーク

ちっちゃなfood blog

夏のレッドカレー からグリーンカレーが復活ひらめき電球

久しぶりのグリーンクローバー

ちっちゃなfood blog

辛くなく、油っぽさも控えめでカラダに優しいベジカレー野菜

でも物足りなさは全くなく、くるみのコクがしっかり若葉

しめじ、油揚げの具が和を醸し出す、fatoさんのベジカレー流れ星
玄米も粒々もっちりでおいし~ハート

ちっちゃなfood blog

グリーンサラダとピクルスクローバー

サラダは春菊が入っていて、生で春菊って苦手なんだけど、ほろ苦さが食べやすい苦みで美味しかったです音譜

ピクルスも酸味がマイルドでさっぱり流れ星

ちっちゃなfood blog

三年番茶でほっこりトークTime音譜

いつも素敵な時間をありがとうございますニコニコ


大学時代のお友達とも、私の都合で合うのが延び延びになってしまっていたので、ようやく会えて話ができて良かった音譜

お互い忙しいけど、わりと家は近いのでまたゆっくり会おうねv


先日お友達と仕事終わりにDinnerデートフォーク

行ってみたかった渋谷の「daylight kitchen 」へ一輪挿し

ちっちゃなfood blog

自然食材を中心とした、ココロとカラダが喜ぶお料理とスイーツを提供してくれるお店ひらめき電球

ちっちゃなfood blog

Dinnerも定食がいただけるのはうれしいらぶ②

定食はランチと基本的に構成は同じみたいで、少し変わってお値段もランチの方が少しお得みたいひらめき電球


メニューは4種類クローバー

2人とも野菜メインの“季節野菜の玄米甘酒グリル”をチョイスフォーク

\1,500

ちっちゃなfood blog

メイン料理、サラダ、三分づき米ごはん、味噌汁、野菜デリ2品、香物の定食ナイフとフォーク

ちっちゃなfood blog

季節のお野菜は、かぼちゃ、さつまいも、里芋、ごぼう、レンコン、ネギ野菜

ほぼ根菜だわ~~(苦)汗

玄米甘酒グリル??って初めてだったので、甘酒のような味を想像していたけど、お味噌と変わらないような味わい黄色い花

どのお野菜もほっこり自然の甘み・食感がしっかりで、濃いめのソースが良く合いました音譜

ALL根菜だったので、かなりお腹もいっぱ~いプー

ちっちゃなfood blog

野菜デリ1品は、卯の花クローバー

これが今まで外食で食べた中でもかなり上位なくらい美味しかった~音譜

外の卯の花って変に甘くしているものが多いけど、ここのはおからの甘みだ~って思えるくらい自然な味わいニコニコ

なのに、ボロボロしてなくて程よいしっとり感ラブラブ

こんな卯の花作ってみたいな( ´艸`)

ちっちゃなfood blog

もう1品は豆サラダクローバー

苦手なセロリが・・・だったけど、におい少し我慢していたら食べちゃってた(笑)

豆ほっくり、味付けさっぱりなサラダflower*

ちっちゃなfood blog

お味噌汁は、なめこと油あげw

なめこが大きい流れ星

お味噌加減もほっと和む美味しさ若葉

ちっちゃなfood blog

玄米かと思っていたご飯は、白いな~って思っていたら、玄米ではなく三分づき米でしたw

でも水分少なめで硬めな炊き加減で、噛み応えがあり音譜

見た目以上にお椀が深くて、普段の倍の量ありそうなくらい盛り盛りだったけど、ぺろっと食べちゃってましたにひひ


たっぷりのご飯、メインの根菜、豆、おから・・・どれもお腹にたまる素材だったのでお腹一杯になりましたw

でもALLお野菜料理なので、胃もたれしない美味しいお料理でしたニコニコ

お店の方もとても親切な方々だったし、雰囲気もウッド基調でくつろげる空間クローバー

今度はランチでも行ってみたいなクラッカー


そして、デイライトキッチンさんは21:00閉店だったので、場所を以前Dinnerで伺ったことのある、Sofa vegestyle&kitchen に移動してお茶コーヒー

オーガニックアールグレイティー

\380

ちっちゃなfood blog

ここはコーヒー、紅茶類が380円とお得音譜

しかもカップがBig~ヘ(゚∀゚*)ノ

お店ものんびりできるし、お料理も美味しかったけど、お茶するだけでもありなお店ですひらめき電球