おうちごはんも久しぶりに記録レポ![]()
ある日のおうちごはん
ベジごはん![]()
*玄米ごはん
*お味噌汁
*おからベジバーグ詰めピーマン
*イタリアン切干大根
*ピーマンともやしのお浸し
*納豆
そのまま出してるずぼらさ(笑)
ある日のおうちごはん![]()
*玄米ごはん
*いろいろ野菜の豆乳スープ
キャベツ、人参、玉ねぎ、かぼちゃを煮込んで、ちょっとだけ塩を加えた豆乳スープw
*ぶりの照り焼き エリンギ・ネギのソテー&水菜添え
*高野豆腐と人参の煮物
*もずく酢
ある日のおうちごはん![]()
ベジごはん![]()
以前、教えてもらったお豆腐ソースを2つの味にアレンジして2品作りました![]()
*トマト豆腐ソースのフィットチーネ
豆腐ソースをトマト味にアレンジして、エリンギと一緒に和えたフィットチーネ
*南瓜と茄子のグリル~豆腐ゴマソースかけ~
かぼちゃと茄子に、教えてもらった豆腐ゴマソースをかけてピンクペッパーを散らしました![]()
初めてスムージー作ってみました
“グリーンスムージー”
小松菜、バナナ、りんご、レモン汁をブレンダーでガーーーっとw
水分加えずに作ったので、飲むというよりも食べるようなどろっと感( ´艸`)
見た目以上に美味しくてびっくり![]()
次作るときは、豆乳か水加えてもう少し飲みやすくしよ~![]()
そして、マクロビレシピでよく見かける“野菜の甘いスープ”を作ってみました
キャベツ、人参、玉ねぎ、かぼちゃをみじん切りにして煮込んだだけ、味付け一切なしのスープ![]()
野菜だけでもこんなに甘みのあるスープができるんですね!
飲むごとにほっと一息入る優しい味わい
具は食べないって書いてあるものもあったけど、私は野菜に申し訳ないのですべて食べましたw
上のいろいろ野菜の豆乳スープも、この具を使いました
あとは白和えにしたり、チャーハンにしたり・・・食べれる物を捨てるなんてもったいないですもんね
こうして自炊はほぼしてますが、最近いろいろな交流が増えて、昼も夜も外ごはんな日が急激に増えてます![]()
お財布も危ないです(笑)
でも自分にとって楽しい時間だから悪いわけではないです![]()
自炊も変わらず続けながら、お外ご飯も楽しめたらいいな




