ちっちゃなfood blog -56ページ目

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日はお友達とランチフォーク

以前から気になっていた、フランス・アルザス地方の郷土料理・タルトフランべ専門店「La Cigogne (ラ シゴーニュ)へフランス

ちっちゃなfood blog

ミシュランの新しいガイド、Bonnes Petite Tableにも掲載されているそう本

ちっちゃなfood blog

もちろんタルトフランべぺこ

定番と日替わりの2種類があったので、2人で仲良くシェア音譜

ちっちゃなfood blog

わ~A4用紙よりも大きなタルトフランべ( ´艸`)

タルトフランべを食べるのは初めてドキドキ
タルトフランべとは、パン生地を薄く延ばして、フロマージュブランと具材をのせて焼いた薄焼きピザのようなものピザ


タルトフランべ~チキン・椎茸・カリカリポテト・ネギ・オニオン(柚子コショウ醤油風味)~

ちっちゃなfood blog

名前の通り、チキン・しいたけ・カリカリの細いフライドポテト・ネギ・柚子コショウ醤油味付けのオニオンが、フロマージュブランが塗ってある生地に乗せて焼かれたタルトフランべ黄色い花

ちっちゃなfood blog

生地は薄くって周りカリッカリ&パリパり流れ星

椎茸と柚子コショウ醤油味のオニオンが和な味わいにしてくれていて、チキンとの相性もいいw

フロマージュブランのコクがちゃんとありながらも、さっぱりとした酸味、そして普通のピザみたいな重いオイリーさがなくって、ぺろっと食べやすいラブ


タルトフランべ~トラディショナル(ベーコン・オニオン)~

ちっちゃなfood blog

こちらもフロマージュブランを塗った生地に、オニオンとベーコンを散らした定番タルトフランべw

ちっちゃなfood blog

こちらもパリッパリで、オニオンが火通りしているのにシャキシャキで美味flower*

(ベーコンは苦手なのでところどころ除いてしまったけど・・・あせる

こっちのほうが具が2種類と少ない分、フロマージュブランの風味をしっかり感じたかな?プー


薄いからBigだけどぺろりうまー!

2人で2種類いただけて、味に飽きずに美味しくいただけましたドキドキ

ちっちゃなfood blog

ランチにはサラダ付野菜

ビネガーがしっかり効いたドレッシングがかかっていて、ちゃんと新鮮なお野菜のグリーンサラダ*星*

ちっちゃなfood blog

ドリンクはホットコーヒーにコーヒー

深炒りで、酸味は少なくて飲みやすいw

そして、ぐるなびに11~12時までに入店すればデザートサービスがあったのでお友達にニコニコ

ちっちゃなfood blog

キャラメルソースがかかったプリンプリン

サービスだから小さいかと思いきや、普通サイズにびっくりニコちゃん



初めて食べたタルトフランべでしたが、ピザよりも重くなくぺろっといただける音譜

ピザのもちもち~さも好きだけど、このクリスピーな美味しさも気に入ってしまいましたニコニコ

夜メニューも気になるし、またランチも他の味で食べてみたいな音譜

お友達ともおしゃべりが尽きずに楽しかったWハート

また来年もたくさん美味しいもの食べにご一緒してねハート

パンデュースはお野菜ものも大好きですが、シンプル系も好きです音譜

コンコンブル

\120 (実測:77g)

ちっちゃなfood blog
生地はバゲッド生地だそうw
ちっちゃなfood blog

薄めの皮はリベイクでハリが出て少しパリっひらめき電球

中は気泡が少し入っていてソフトフランスのようなもっちり感音譜

ソフトだけどヒキがあって、シコシコ噛みしめる感覚w

粉の味がしながらも、結構塩気が効いてましたクローバー


くるみのリュスティック

\140 (実測:67g)

ちっちゃなfood blog

クープがぱっくり開いてガシガシハードで香ばしい皮にべーっだ!

ちっちゃなfood blog

全体の皮は薄めでパリッと程度で、中はしっとりもっちり黄色い花

くるみは多すぎない、生地を味わえる配合で、ところどころクルミのコクと食感が楽しめました音譜


またデュースのお野菜パンやシンプルパン食べたいなv



今月初旬ごろ、お友達が素敵なお食事会に誘ってくれましたらぶ②

初めましてなお店「もみの木ハウス

ちっちゃなfood blog

マクロビの老舗店ですクローバー

ちっちゃなfood blog

ではさっそくお料理ナイフとフォーク

ごま豆腐

ちっちゃなfood blog

胡麻の味がギュッと濃縮された濃い~ごま豆腐w

こういうごま豆腐大好きラブラブ

オニオンスープ

ちっちゃなfood blog

た~っぷりの玉ねぎをじっくり炒めて作ったというスープスプーン

生姜・ガーリック・ブラックペッパー・塩・鷹の爪などで味付けされているそうw

一口食べて、玉ねぎの甘みを味わっていると、じわじわじわ~~っと生姜と鷹の爪の辛みがこみ上げてきて、身体がポカポカ温かにヘ(゚∀゚*)ノ

辛みと言っても唐辛子の辛さではなく、生姜やペッパーの辛みw

しかもこれに使っているブラックペッパーはめちゃめちゃ高価なものを使っているそうクローバー

今まで食べたスープの中でも一番なくらい、自覚症状がはっきりわかるカラダが温かくなるスープでしたプー

サラダプレート

ちっちゃなfood blog

ごぼう煮、豆腐マヨネーズかけビーツ、サラダ野菜

ごぼうはあの硬さがないくらい柔らかw

ビーツはさっぱり酸味が効いていて、濃厚な豆腐マヨネーズとの相性もばっちりキラキラ

サラダはドレッシング和えになっていたけど、ブラックペッパーが効いていましたw

冷ややっこ

ちっちゃなfood blog
群馬県のお豆腐屋さんのお豆腐らしく、こちらもギュッと豆の旨みが濃縮された濃い木綿豆腐で美味しかったです音譜

蕎麦寿司

ちっちゃなfood blog

何気にマクロビでおそばいただくの初めてです若葉マーク

野菜とそばを海苔で巻いて、おつゆがかかったお寿司仕立てのおそば若葉


野菜の七輪焼き

ちっちゃなfood blog

かぼちゃ、たまねぎ、レンコン、人参、エリンギ野菜
人参は焼く前にそのまま食べたりもしたけど、人参の青い甘さがあって十分美味きらハート

ちっちゃなfood blog

じゃがいも3種食べ比べpotato*

北あかりと・・・名前忘失あせる

ちっちゃなfood blog

七輪で焼いて、バジルソース、ジンジャー醤油ダレとともにw

香ばしさと野菜の甘みが増して野菜が美味しいWハート

ここで特別オーダー*星*

マクロビのお店、しかも老舗だったら玄米はどんな味か気になる~投げKISS

とのことで、“玄米焼きおにぎり

ちっちゃなfood blog

表面は胡麻油を塗って焼かれているみたいで、カリッカリのクリスピーな表面に、中もっちり~ドキドキ

ちょ~~うまラブ

油塗ってるから少しオイリーさもあるけど、香ばしさの美味しさのほうが勝っていて、玄米の粒感&もっちり感の双方が味わえて絶品でしたラブラブ


焼きおにぎりお願いした時点でもかなり満腹だったのですが、どうしても食べたかったので(笑)

その後も写真は撮り忘れましたが、“根菜グラタン”、“ライスミルクシャーベット”が登場ひらめき電球

根菜グラタンは人参や百合根などの根菜たっぷりで、ホワイトソースに少し生クリーム、表面にチーズがかかっていたので、かなり食べ応え有りましたw

そして、お友達がお誕生日だったので、バースデーソングとともにマクロビのかぼちゃタルトケーキまで登場かぼちゃ*


素敵なシェフとお友達、皆さまと一緒に美味しいお料理をいただけて楽しいひと時でしたニコニコ

誘ってくれたお友達には感謝ですきらハート

いつもどうもありがとうハート



ちょっとご無沙汰してしまっていたお友達親子と久しぶりランチフォーク

ちっちゃなfood blog

お子ちゃまが気に行ったとリクエストをいただいて、前にも一緒に行ったrinato kitchen黄色い花

本日のメニュー若葉

ちっちゃなfood blog

デリが2品選べる定番の“rinatoセット”にしましたナイフとフォーク

ちっちゃなfood blog

ご飯、大きなおかず、小さいおかず2品、ごちそう味噌汁のセット黄色い花

ちっちゃなfood blog

以前 はこむすびでしたが、土鍋炊きのお茶碗ごはんに変わってました若葉

コシヒカリにひえ、あわ、黒米、玄米、麦をブレンドした六穀米とのことw

もっちりご飯黄色い花


大きなおかずは、お魚の“さわらの西京焼き

ちっちゃなfood blog

濃すぎないちょうどいい漬け加減流れ星

脂のりも多くなくって、でもパサついてなくって美味しかった音譜


ごちそう味噌汁は、白味噌の“スナップエンドウ・人参・お麩

ちっちゃなfood blog

お麩たっぷりクローバー

人参の甘さもいっぱいで、シャキシャキ食感のスナップエンドウ音譜

小さいおかずは、“もやしとぜんまいのナムル”、“ソムタム

ちっちゃなfood blog

太いぜんまいにシャキシャキもやしw

ちょっと油っぽかったかなあせる

ソムタムは青パパイヤと干しエビのサラダ*星*

お酢が効いたスイートチリソースで和えてあってさっぱり流れ星

初めて青パパイヤ食べたけど、大根みたいにシャキシャキで美味しかった( ´艸`)



飲みものは“ホットコーヒー

ちっちゃなfood blog
食後のコーヒーで一息プー

ランチも終わって、代官山を一緒にお買いものsei

あっという間の時間だったけど、久しぶりに一緒にランチできて良かったニコニコ

お姉ちゃんからは「だいすき」って書いてくれたお手紙のプレゼントWハート

びっくりでうれしかった~きゃっ

これからもまた一緒にランチ行きましょうね音譜


9月に訪れた京都で寄ってきた大好きなRadioさん音譜
プレーンベーグル

(実測:115g)

ちっちゃなfood blog
大好きなお店の基本の味クローバー
ちっちゃなfood blog

むっちりもっちり、そして皮バリラブ


雑穀ベーグル

(実測:106g)

ちっちゃなfood blog

Radioさんのベーグルの中でも好き上位なフレーバー黄色い花

ちっちゃなfood blog

雑穀の香ばしさと全粒粉の生地の甘みが口に広がる音譜


ココアクランベリー

(実測:113g)

ちっちゃなfood blog

チョコ不使用のココア生地クローバー

甘いの苦手な私が唯一食べれるRadioさん音譜

ちっちゃなfood blog

ほろ苦さあるココア生地に、シャキシャキ&甘酸っぱいクランベリーさくらんぼ


あともう1回今回ゲットしてきたベーグルレポしよ音譜