パーラーの好きなパンのひとつ
成形違いで2種類販売されていて、初めて食べた形( ´艸`)
“ごまパン(角)”
\170 (実測:138g)
いつもサンドで食べるのはリュス型なので、初めて角型
表面も裏も白ゴマがこれでもかーー!ってくらいびっしり
中も黒ゴマがたっぷり!
くるくる成形しているので、クラムはむっちりコシが強め皮もガリバリ
いつもサンドで食べてるごまパンですが、単品で食べるとごまの香ばしさMaxに味わえます
ごまパワーいっぱい摂れた??パンでした
中目黒にお花見に行ったときにランチ
してきた、Alaskaさんにベーグルがありました
ベーグルは1種類のみ
“プレーンベーグル”
\210 (実測:104g)
10cmほどの割と大きめで、マットなしっとりタイプ
キメは少し粗め
そのままだと少しもっそりもっちり
トーストすると、表面にハリが出て、でもハードさはなしの軽くパリッと、もちもち弾力感のあるクラム
味は薄めの自然な粉の味わい
ほんのり酵母っぽい甘みがあり、皮のほうにうまみがありました
特徴は強くないけど、素朴な優しいベーグルでした