ちっちゃなfood blog -30ページ目

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

昨日は、恒例のベジ友ちゃんたちとのマクロビ開拓音譜

今回のお店は水道橋にある『心地良風堂

ちっちゃなfood blog

良質で新鮮な野菜や米、体に優しい料理やドリンクを提供したいという思いで昨年オープンしたお店w

こちらはお肉やお魚も一部扱っていて、『選択すること』を重点に置かれていてるそうクローバー

ちっちゃなfood blog

ランチは3種類。うち2種類が動物性不使用、1種類は鶏肉メニューでしたw

お肉食べたい人と来てもいいですね(-^□^-)

2種類の日替わりから“8種野菜のセイタン味噌炒め

\980

ちっちゃなfood blog

ご飯、味噌汁、お惣菜のランチプレートフォーク

さらに健康茶が数種類、お代わり自由でいただけます音譜

あずき茶おいしかった~ニコニコ

ちっちゃなfood blog

ご飯も玄米・白米・青菜の混ぜご飯から選べたので玄米チョイス音譜

ちっちゃなfood blog

キャベツやパプリカなどの野菜の味噌炒めw

セイタンって初めて食べました若葉マーク

お肉の代用食材として薄く味付けした小麦グルテンのことだそうw
しっかり味付けだったし、普通の肉みそみたい流れ星

ちっちゃなfood blog

お総菜は、切干大根、海藻サラダなど、優しい味付けでさっぱりしていて美味しかったです黄色い花


今日も美味しいランチと楽しい女子トークドキドキ
ちょっとびっくりもあったけど、月1回のこの4人でいる時間が大好きらぶ②

また来月も楽しみやじるし

4月に京都へ行ったとき、久しぶりに新規開拓のお店へ音譜

以前あったhohoemi近く、荒神にある“Ageha Classic

ちっちゃなfood blog

ロールケーキとベーグルのお店*星*


まずは“プレーンベーグル
\80 (実測:90g)

ちっちゃなfood blog

手のひらサイズの小ぶりだけど、100円以下というお求めやすさ( ´艸`)

どんどん市場が値上がってるだけに、ちょっとうれしくなっちゃう(笑)投げKISS

ちっちゃなfood blog

小ぶりだけど高さがあって、クラムはちょっとキメが粗めw

そのまま&レンチンだと、もっそりしつつ、程よくむっちり感クローバー

トーストしたら、ソフトだけどもちもち弾力感があって伸びのある生地w
皮も少しハリが出てカリッと流れ星

そして、酵母がほんのり酸味のある香り黄色い花

京都鷹ヶ峰ベーグル

\200 (実測:116g)

ちっちゃなfood blog

鷹ヶ峰「松野醤油」というお店のお醤油、伏見稲荷の「奥村商店」というお店の七味唐辛子をネギと一緒に巻き込んで焼き上げたというコラボベーグル若葉

ちっちゃなfood blog

初めての組み合わせクローバー

表面にも塗ってあって、中にも巻き込みありw

ちっちゃなfood blog

中にはネギが入りw

お醤油が甘辛いんだけど、七味がヒリリっと引き締め流れ星

他では味わえない、京和風なベーグルでしたニコニコ


あと2つ買ってきて食べたので、またレポしますひらめき電球

SITALランチ のとき、西荻に行ったら~っと久しぶりにポムニコニコ

「冷凍には不向きです~」と言われたので早速ひらめき電球


ほうれん草ととうふチーズベーグル

\230 (実測:129g)

ちっちゃなfood blog
久しぶりのポムのほうれん草生地ほうれん草
ちっちゃなfood blog

鮮やかなグリーン生地の中に、とうふチーズ巻きこみ豆腐

とうふチーズはもろっとしていて、甘みのある味わいw

レモン?のような酸味も効いていて、チーズケーキのようでもあり、ほのかにお豆腐の味黄色い花

バリバリ香ばしい皮、ふわっともちもち~な甘みのあるほうれん草生地にマッチした、お豆腐チーズでしたラブ

週末のお楽しみドキドキ

パーラーのサンドを食べにナイフとフォーク

まだ春野菜食べれましたニコニコ

季節野菜のサンド

ちっちゃなfood blog
今日は小麦酵母のフランスパンをチョイス音譜
ちっちゃなfood blog

分厚くバリッバリハードなクラストが香ばしいキラキラ

むちもちクラムも噛むほどにうまみ~ドキドキ

ちっちゃなfood blog

とろ~ととろけてしまう新玉ねぎに、ほろ苦な小松菜野菜
バルサミコソースがよくあってうまうまハート

ちっちゃなfood blog

ちょっとお天気曇り空で暑さが和らいでいたので、今日はブレンドチョイスコーヒー

休み明けはイヤ~な研修が待ち構えているので、それに備えて元気チャージできました投げKISS

シュクレのベーグルベーグル

どれも手の平サイズの小ぶりちゃんWハート

ベーグル バジリーク

\170 (実測:69g)

ちっちゃなfood blog

バジル、いちご、黒コショウという私にとって初めての組み合わせ黄色い花

バジルの香り→いちごの甘さ→コショウのぴりっとした引き締めアクセントが順に広がる音譜

ちっちゃなfood blog

小ぶりでもイチゴたっぷりいちご

ドライイチゴじゃなくって、チェリーみたいに糖漬でしたあはは…

でもしゃきっと感ありw

ヒキもしっかりな生地クローバー


ベーグル カルダモン

\170 (実測:72g)

ちっちゃなfood blog

グリーンレーズン、ドライパパイヤ、カルダモンのこちらも私にとって初めての組み合わせ流れ星

ちっちゃなfood blog

リベイクしたら皮はプクプク気泡、少しパリッとw

ちっちゃなfood blog

エキゾチックな香りが漂い、スパイシーw

甘いパパイヤ、すっきりした甘さのグリーンレーズンがこの香りで食べやすく黄色い花


ベーグル プレーン

\150 (実測:68g)

ちっちゃなfood blog

以前お友達に送っていただいたので、今回は2回目キラキラ

ちっちゃなfood blog

トーストしても柔らかめのソフトタイプなんだけど、もっちんもっちん音譜

適度に皮付近にヒキあり*星*

ちょっと粉よりも糖の甘みのほうが強い味わいの生地だけど、美味しいベーグルだなぁ~ニコニコ