ちっちゃなfood blog -29ページ目

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

週末、出雲・松江へ旅行へ行ってきました音譜
ちっちゃなfood blog

もちろんパワースポットの出雲大社へラブラブ


お昼は名物の出雲そばを近くにある荒木屋 さんでナイフとフォーク

ちっちゃなfood blog

割子そば

ちっちゃなfood blog

細麺で、つゆはやや甘めでした黄色い花

でもダシが効いていて美味しかったですw

出雲大社でたっぷり縁結びの願掛け~~ドキドキにひひ

ご利益あるといいな~~( ´艸`)


大好きな京都のベーグル屋さんのRadio Bagelドキドキ


プレーンベーグル

ちっちゃなfood blog
大好きなお店の基本の味ドキドキ
ちっちゃなfood blog

しっとりもっちり、そして皮がバリっと音譜

噛むほどににじみ出るじ~んわりとした甘み黄色い花


シナモンレーズンベーグル

ちっちゃなfood blog

いつも買ってないからかなりお久しぶりなフレーバー黄色い花
シナモンのいい香り音譜

ちっちゃなfood blog

大粒のレーズンがジューシー*星*

味の邪魔しない程よいシナモン若葉


トマトベーグル

ちっちゃなfood blog

大好きなフレーバーきらハート

ちっちゃなfood blog

この味この香り音譜

いつもよりも?しっとり感のあるもっちりトマト


この3つもおいしかったなラブ



RipreさんよりP&Gジャパン株式会社からパンテーンシリーズ をいただきましたひらめき電球

ちっちゃなfood blog

パンテーンシリーズは3種類あって、その中から「ナチュラルケアシリーズ」をいただきましたw

Panteneのキャンペーンに参加中

ナチュラルケアシリーズは年齢とともにボリュームやツヤが低下する・・・弱った髪用のケアシリーズクローバー

別に弱ってるわけではないのですが…(笑)

もともと猫っ毛でぺったり髪質なので、根元がふんわりする効果もあるとのことでこちらを希望してみましたw


実際使ってみると、翌日の根元のぺったり感がいつもよりも和らいでるかも~ニコニコ

香りも好みだし、これから日差しが強くなって髪が弱くなりがちなので、重宝しそう~~音譜

これから使い続けていったら、猫っ毛も解消していくといいな~~( ´艸`)



毎月恒例の玄米菜食女子会きらきら

今回は休日出勤の代休が取れたのでお料理教室から参加音譜

ちっちゃなfood blog
たくさんの美味しい有機のお野菜や・・・
ちっちゃなfood blog
こだわりの食材や調味料を使って・・・
ちっちゃなfood blog

お料理完成~~音譜



では今回作ったお料理ナイフとフォーク

ボルシチ

ちっちゃなfood blog

ロシア郷土料理のボルシチをお肉不使用の植物性食品でw

車麩、大豆ミートを使い、たっぷりビーツを入れて圧力鍋であっという間ひらめき電球

さっぱりしていて柔らかなお野菜がごろごろで美味しかった( ´艸`)

豆乳リゾット

ちっちゃなfood blog

玄米ときのこたっぷりw

濃厚で美味しい豆乳ソースが病みつきw
生きくらげもたっぷり入っていて、食感がたまらないドキドキ


大豆ミートのハンバーグ

ちっちゃなfood blog

お肉みたいな食感ビックリマーク

きゅうり入りのお豆腐ソースをたっぷりかけてw

回鍋肉

ちっちゃなfood blog

スライスタイプの大豆ミート、今まで食べたことないくらい厚みのある油揚げ、たっぷりお野菜の回鍋肉音譜

ちょっぴりピリ辛なのがアクセントw


大豆ミートの酢豚風

ちっちゃなfood blog

たっぷりお野菜と大豆ミートの甘酸っぱい酢豚風キラキラ


私が担当した“ズッキーニと大豆肉みそ炒め

ちっちゃなfood blog

ミンチタイプの大豆ミート、ズッキーニ、まいたけ、玉ねぎの味噌炒めw

ちょっと大豆ミートのほうが多めになってしまったけど、ご飯が欲しくなる味わいに仕上がりました音譜


私が担当した“野菜のテリーヌ

ちっちゃなfood blog

彩り野菜をたっぷり入れて固めましたw

型から出した時にはきれいにできてたのに・・・

ちっちゃなfood blog

切ったらボロボロ崩れてしまって、全部きれなかったあせる

ちっちゃなfood blog

なので残りはわざと崩して、野菜のジュレサラダに(笑)

こうやって臨機応変に変えちゃうのがこの会にひひ

とうもろこしの冷製ポタージュ

ちっちゃなfood blog

とうもろこしと玉ねぎだけなのに、まるでお砂糖使っているかのように甘いビックリマーク

豆乳でクリーミー黄色い花

デザートは“バナナと豆腐とシーズのティラミス

ちっちゃなfood blog

シーズという植物性100%チーズを使ったティラミスティラミス

アガベシロップを使って甘すぎないベジティラミスクローバー


今回も内からきれいになりたいキレイ女子いっぱいで、向上心パワーいっぱいGet~音譜

来月も今からもう楽しみですドキドキ






京都のAgeha Classicで買ってきた残りのベーグルベーグル


樋口農園の季節野菜ベーグル

\230 (実測:139g)

ちっちゃなfood blog

京都を代表する京野菜のブランド農園とコラボしたベーグル

季節ごとに獲れる旬の野菜を使っていて、買った時は“西京味噌と大根”でした野菜

ちっちゃなfood blog
表面には西京味噌とネギ、ごままぶしw
ちっちゃなfood blog

大根入りベーグルなんて初めてやじるし

大根は味噌煮した柔らか大根入りw

ちっちゃなfood blog

もっちもちソフトで弾力感あるクラムの中に、とろっと甘い大根クローバー

西京味噌が甘すぎない甘辛味流れ星

和いっぱいの味わいでしたニコニコ



枝豆チーズベーグル

\160 (実測:123g)

ちっちゃなfood blog

大好きな組み合わせなので見つけたら即買いドキドキ

切り込みがカワイイw

ちっちゃなfood blog

全粒粉入りの色白生地に、プロセスチーズ、枝豆巻き込みクローバー

ちっちゃなfood blog

チーズは伸びないけどトロッと柔らかチーズ

枝豆もほっこり柔らかいお豆枝豆

もっちもちソフトな生地によく合いました音譜


初めてAgeha Classicのベーグルを食べて、ハード好きなのですが、このもっちもちソフトな食感、割と好きですラブ

食べやすい大きさだし、買いやすいリーズナブルさ、フレーバーの多さも魅力ですねw

また機会があれば食べたいなドキドキ