毎月恒例の玄米菜食女子会
今回は休日出勤の代休が取れたのでお料理教室から参加
こだわりの食材や調味料を使って・・・
お料理完成~~
では今回作ったお料理
“ボルシチ”
ロシア郷土料理のボルシチをお肉不使用の植物性食品でw
車麩、大豆ミートを使い、たっぷりビーツを入れて圧力鍋であっという間
さっぱりしていて柔らかなお野菜がごろごろで美味しかった( ´艸`)
“豆乳リゾット”
玄米ときのこたっぷりw
濃厚で美味しい豆乳ソースが病みつきw
生きくらげもたっぷり入っていて、食感がたまらない
“大豆ミートのハンバーグ”
お肉みたいな食感
きゅうり入りのお豆腐ソースをたっぷりかけてw
“回鍋肉”
スライスタイプの大豆ミート、今まで食べたことないくらい厚みのある油揚げ、たっぷりお野菜の回鍋肉
ちょっぴりピリ辛なのがアクセントw
“大豆ミートの酢豚風”
たっぷりお野菜と大豆ミートの甘酸っぱい酢豚風
私が担当した“ズッキーニと大豆肉みそ炒め”
ミンチタイプの大豆ミート、ズッキーニ、まいたけ、玉ねぎの味噌炒めw
ちょっと大豆ミートのほうが多めになってしまったけど、ご飯が欲しくなる味わいに仕上がりました
私が担当した“野菜のテリーヌ”
彩り野菜をたっぷり入れて固めましたw
型から出した時にはきれいにできてたのに・・・
切ったらボロボロ崩れてしまって、全部きれなかった
なので残りはわざと崩して、野菜のジュレサラダに(笑)
こうやって臨機応変に変えちゃうのがこの会
“とうもろこしの冷製ポタージュ”
とうもろこしと玉ねぎだけなのに、まるでお砂糖使っているかのように甘い
豆乳でクリーミー
デザートは“バナナと豆腐とシーズのティラミス”
シーズという植物性100%チーズを使ったティラミス
アガベシロップを使って甘すぎないベジティラミス
今回も内からきれいになりたいキレイ女子いっぱいで、向上心パワーいっぱいGet~
来月も今からもう楽しみです