ちっちゃなfood blog -23ページ目

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

NY3日目、2回目の朝食ナイフとフォーク

もちろんベーグル屋さんへ~~音譜(もちろんひとりで・笑)
NYのベーグル屋さんで老舗店の一つ、アッパーイーストにある『TAL BAGELS

ちっちゃなfood blog
この日の後の予定もあり、朝一で行ったのでまだ薄暗く・・・
ちっちゃなfood blog
フィリングなどもまだ出そろってなかったですが、やはりNY!1つ1つがボリューミー黄色い花
ちっちゃなfood blog

ベーグルも焼き揃ってなかったですが、帰る頃には写真よりも焼き揃い始めましたw

写真も快く撮らせてくれる素敵な店員さんでした音譜

ちっちゃなfood blog

3日目のモーニング晴れ

ちっちゃなfood blog

プレーンベーグルに、Tofu Vegetable Cream Cheeseをサンドベーグル

ちっちゃなfood blog

NYに来てから食べた、エッサやMurray'sと違って、高さが低くく表面はマットで焼き色が控えめ流れ星

ちっちゃなfood blog

フィリングもNYがっつり量からすると控えめ~だけど、日本人向けな量黄色い花

クリチはあっさりで美味しかったんだけど、混ぜ込まれたベジタブルの量が少なかったなぁ~~

皮のハードさは堅すぎないカリッとしていて、ソフトよりなもちもち感クローバー

ちっちゃなfood blog

コーヒーで一息~晴れ

素敵な店員さんだったのに、ブラックって伝えたのに、開けたらミルク入りでした~~(笑)

ちっちゃなfood blog

ちょうど席からケトリングの寸胴鍋が!

ここでたくさんのベーグルを茹でてるんだね~星


おなかも満たされ、母と合流するための待ち合わせ場所へw

3日目もスタートですニコニコ

先日六本木に昼時行く用事があったので、六本木でランチ ナイフとフォーク

ミッドタウン内にある『ukafe

ちっちゃなfood blog

こちらの玄米は酵素玄米の“ファストザイム米”がいただけるお店黄色い花

メニュー迷いましたが、こちらをチョイスw
ukarry(ウカレー)”

\1,000

ちっちゃなfood blog

カレーの具材は日替わりで、この日は根菜でしたw

少し硬さのある炊き具合の玄米は粒々食感があって美味しいクローバー

カレーもスパイスが効いていて、コクもしっかりあって野菜だけとは思えない!

ゴロゴロ野菜ではないけど、ルーも楽しめる具の量キラキラ

トッピングのフライドオニオンもいい風味クローバー

ちっちゃなfood blog

サイドはコールスローとトッピング3種(福神漬、らっきょ、マリネ?)

ちっちゃなfood blog

店内はとてもくつろげるのどかさを感じる雰囲気flower*

お客さんは全員女性でした(笑)


定食も美味しそうだったから、また六本木行くときは寄りたいな~音譜

昨日から一足お先に夏休みいただいてますサマーやしの木

・・・とは言え、13日から会社は休みだけど、仕事の都合により私だけ出勤・・・あせる

なので、みんなよりも1日少ないです汗


そんな夏休み初日は、パーラー音譜

季節野菜のサンド

ちっちゃなfood blog

今回は久しぶりにごまパンチョイスひらめき電球

ちっちゃなfood blog

黒ゴマたっぷり練りこまれていて、周りには白ゴマがびっしり~~音譜

クラストはガリガリハードで、クラムはもっちりドキドキ

たっぷりごまの香ばしさも加わって美味しいんだよね~!

ちっちゃなfood blog

水分よりもほっくり感が強いかぼちゃは、ほく甘~~Wハート

茄子は水分ジューシーでとろんと口の中で溶けちゃう柔らかさw

ちっちゃなfood blog

平日の昼間だったから混んでるかと思いきや、のんび~りこうじさんとお話しできたひと時でしたw

21~29日がパーラーの夏休みみたいですw

でもお休み中も高松のほうでパンを焼くのだとか・・・!?

他の地で焼くパンも食べてみたいなニコニコ

ブロードウェイでミュージカルを鑑賞し終えた頃には、ちょうどDinnerタイムひらめき電球

NYに来たらオイスターバーに行きたいな~って思っていて(生がきは食べれないんだけど・笑)、ガイドブックで気になったお店はちょうど定休日。。。

日中歩き回って疲れもあって、近くですますことに~


そしたらちょうどよさそうなオイスターバーに遭遇音譜
OYSTER BAR

ちっちゃなfood blog
そのまんまの名前のお店(笑)
ちっちゃなfood blog

メニューも豊富で英語と格闘しながら悩みました~べーっだ!

サラダ野菜

ちっちゃなfood blog

お目当てだったクラムチャウダーは2種類クローバー
ひとまず“マンハッタン クラムチャウダー

ちっちゃなfood blog

マンハッタンはあの白いのじゃなくって、トマトベースなんですね!?

苦手なセロリ入りで気になったけど・・・あさりやお野菜いっぱいでトマト味しっかりなチャウダーw

一緒についてきたパンは、バリバリハードなクラストなんだけど、バターリッチで食べるたびに手がテカテカあせる

せっかくなのでもう一つ“イングランド クラムチャウダー

ちっちゃなfood blog

こっちがなじみ深いクラムチャウダーなんだね!

両方ともハーフサイズだったのでぺロリ音譜


シーフードバスケット”(だったかな?)

ちっちゃなfood blog


ちっちゃなfood blog

エビ、ホタテ、あさり、そしてたっぷりのソースが絡んだ白身魚のソテー流れ星

シーフードが美味しいドキドキ

ソースは濃厚で味が濃いめなんだけど、病みつきになってしまう( ´艸`)

ちっちゃなfood blog

付け合わせ野菜が付け合わせじゃない量(笑)

じゃがバター、にんじん・カリフラワー・いんげんのソテー野菜

たっぷりシーフードにお野菜、美味しかったラブラブ

ちっちゃなfood blog

夜のタイムズスクエアを通ってホテルに帰りました~流れ星


3日目に続く・・・

ベーグルモーニングの後は、ホテルに戻り母と合流して観光ぷらぷら~~クローバー
ブランドショップが並ぶ5番街へ~w

ちっちゃなfood blog

ルイ・ヴィトンの建物が草間弥生とコラボ~くさま

等身大の人形はやっぱりちょっと・・・あせる(笑)

ちっちゃなfood blog

セントラルパークも少し満喫~クローバー

ちっちゃなfood blog

セントラルパークすぐ近くで、パリ祭「バスティーユ・デイ」が開催されてましたフランス
スイーツやグルメのお店がいっぱい( ´艸`)

ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog


ちょうどお昼時だったんだけど、朝食が思った以上におなかいっぱいで(笑)

暑かったし、スムージーを飲みました音譜

ちっちゃなfood blog

目の前でフルーツを合わせて作ってくれますフルーツ

ちっちゃなfood blog

その場でミキサーで作ってくれるからフレッシュ流れ星

ちっちゃなfood blog

パイナップル・キウイ・パッションフルーツの甘酸っぱいさっぱりスムージーをチョイス星

その後、5番街をぷらぷら~~

ちっちゃなfood blog

「ティファニーで朝食を」のティファニーsae

ちっちゃなfood blog

そして、ニューヨークに行ったら絶対!!って思っていたブロードウェイでミュージカル音譜

ちっちゃなfood blog

英語がわからないので(笑)、内容がわかりそうな『SISTER ACT(天使にラブソングを)』

ちっちゃなfood blog

前から2番目だったので、見上げての鑑賞だったけど・・・(笑)

地下に演奏の方々がいて、音楽がリアルやじるし

相変わらず英語はわからなかったけど、舞台女優・俳優の方々の歌の上手さ、迫力さに圧倒されて楽しい2時間半でしたニコニコ

ちっちゃなfood blog

終わった後、近くで上演しているCHIKAGOの建物に行ってみると・・・

ちっちゃなfood blog

あった~~~!!

ちっちゃなfood blog

米倉涼子の1ショット!!

ちょうどNY公演の最終日だったから、あるかな~?って思っていたら出会えました音譜

すごく迫力を感じてかっこよかった~ヾ(@^▽^@)ノ(ポスターしかみてないのに・笑)


そして、2日目のDinnerへ~~ナイフとフォーク