
“赤ワイン仕込みのハートベーグル”
仕込み水の代わりにアルコールを飛ばした赤ワインを生地に練り込みました

手前はプレーン、奥はレーズンを巻き込んでハートに

初めての成形だけど、わりとかわいくできてる?

具がもう少しキレイにでるようにリベンジだぁ~


よく行くパーラー江古田に行く途中にある、割とご近所さんの『Boulangerie Django 』
いつも気になりつつも素通りしてましたが、ようやく寄ってみました
たまたま伺った日が、開店2周年記念日でした
シンプルあり甘いものあり・・・から選んできたこちら
“ごぼうとごまのカンパーニュ”
1/2 \280 (実測:143g)
カンパっでごぼうってあまり見かけないって思って一番最初に手に取ってました♪
ごぼうの香ばしい香りいっぱい
トーストすると皮はカリカリっと香ばしく、中はソフトw
生地自体ほんの~りと酸味
スライスごぼうがたっぷりw
油炒めしてるのかな?コクがあって、柔らかくもシャキシャキ食感がいいです
ごまも合わさって香ばしさUP!
“ライ麦60+シリアル”
¥220 (実測:113g)量り売りでしたw
5切れにスライス済みw
シリアルの粒々がたっぷり練りこまれていて、酸味があって、ライ麦パンの特徴のもっそり食感
生地自体コクもあって美味しかったです
ずっとスルーしてしまっていたお店ですが、スタンダードに美味しいお店だったので、今度はバゲットとか買いに行ってみよ~~
前回
に続いて、ベーグル女子会を開催しました
いつものお友達と今回は5人でアットホームにワイワイと
今回はみんなで“塩麹ベーグル”を焼きました
これは私の
ちょっと洗いものしてたり、説明してたりしたら焼きこみすぎました(笑)
Iちゃんベーグル
Mちゃんベーグル
Tちゃんベーグル
Fちゃんベーグル
同じ材料、同じ分量、同じ作り方なのに、5人それぞれ違う顔のカワイイベーグルが焼きあがりました
食べ比べしてみても、味も食感も微妙に違うかも~~ってw
やっぱりみんなで焼くのって楽しいな
みんな参加してくれてありがとう
昨日11月5日はfatoさん2周年記念日でした
おめでとうございます
昨日は行けなかったので、一足お先に週末ご飯
今月の盆ごはん
今月のメインは“高きび大豆ハンバーグ~トマト照り焼きソース”
毎年11月はこのメニューで、去年 はソースがきのこデ味噌ソースでしたw
去年も美味しかったけど、今年はさらに美味しさUP~~~!!
食感も味もハンバーグみたい
でもお肉使ってないから、肉臭さやこってり重い感じがなくて、ハンバーグ好きじゃないのにこれは大好き
“豆腐小鉢”と“旬のサラダ”
サラダはかぼちゃとりんご
もっちり粒々で美味しい玄米
ちょっとビターだけど、ほっと和めるコーヒー
2周年記念の“2”クッキーいただきました
去年は“1”
“3”のクッキーもいただけるの楽しみにしてます