ちっちゃなfood blog -15ページ目

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

fato.さんの今月の“盆ごはんナイフとフォーク

ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog
メインの“ミラノ風ドリア~里芋ホワイトソース&高キビミートソース~
ちっちゃなfood blog

周りのブロッコリー・しいたけ・カリフラワーの蒸し野菜とともにいただくアツアツのドリアw

ホワイトソースもミートソースも、乳製品・お肉使っていないのに、普通のドリアと味が変わらない~ヘ(゚∀゚*)ノ

コクがあるのに後味あっさりで美味しいうまー!

3種の豆と豆腐のカクテル

ちっちゃなfood blog


根っこ野菜のオレンジ&ローズマリーマリネ

ちっちゃなfood blog

根っこ野菜は、人参・サツマイモ・レンコン・ごぼう野菜


焼きネギと茸のスープ

ちっちゃなfood blog


ちっちゃなfood blog

fatoさんもクリスマス仕様クリスマスツリー

あっという間に12月も終わってしまいそうだぁ~~


今月も美味しい盆ごはんでしたドキドキ




今日はかなりご無沙汰、お久しぶりなお友達と再会音譜

ちょっと予定があったので、時間が遅くなってしまったけど、移動しやすかった代官山の『MAISON ICHI』で黄色い花

ちっちゃなfood blog
今日のメニューsss
ちっちゃなfood blog

いくつか売り切れありましたが、食べたかったこちら音譜


なすとチキンのキッシュ

ちっちゃなfood blog

付け合わせはリエットでした流れ星

ちょっとこってりオイリーでしたが、クセはなくてツナっぽいw

ちっちゃなfood blog

ここのキッシュはいつ食べてもホント茶碗蒸しみたいなアパレイユキラキラ

今日はいつも以上にとろ~りw

あっさりチキンにアパレイユがよく合いました黄色い花

ちっちゃなfood blog

パンは4種類パン

ごま、リュスティック、スペルト小麦のパン、クランベリーとくるみでしたflower*

ちっちゃなfood blog

コーヒーでブレイククローバー


お友達にも久しぶりに会えていろいろお話できてよかった音譜
短い時間だったのが残念。。。

また遊びに来るときは誘ってねニコニコ


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

今月のネイルネイル

ちっちゃなfood blog

パール入りのピンクの逆フレンチに、初めてメタルパーツっぽいアートとストーンでデコ流れ星

ほんのりパープルっぽくも見えるかな??プー


先日イベントに行ったときに偶然にも『白楽ベーグル 』が出店されてましたヾ(@^▽^@)ノ

以前お友達にいただいたけど、まだお店に行ったことない・・・

なので、ちょっと購入音譜


プレーン

¥170 (実測:124g)

ちっちゃなfood blog

国産小麦、きび砂糖、塩、酵母、モルトで作られたベーグルベーグル

穴なしベーグルちゃんで、見た目はそれほど大きくないんだけど、意外とずっしりとした重みw

ちっちゃなfood blog

多少気泡がりながらもキメ細やかなキレイなクラム黄色い花

表面はパリッと香ばしく、口の中でざくざく音譜

中はむっちりもちもちラブラブ酵母と粉の甘みが広がりますw

水分は多くない生地だけど、まるでお団子やおもちのような味わいに感じましたニコちゃん


マカダミアナッツ&ペッパー

¥230 (実測:146g)

ちっちゃなfood blog

プレーン生地でマカダミアナッツを巻き込んで、コショウとゲラントの塩まぶしw

ちっちゃなfood blog

こりこり&シャクシャクな大粒のマカダミアナッツがごろごろたっぷりヾ(@^▽^@)ノ

細挽きの黒コショウがほんのり優しい辛みw

生地の自然な甘さと香ばしいマカダミアナッツ、塩・コショウの甘しょっぱさがたまりません音譜


ほうれん草&チーズ

¥220 (実測:142g)

ちっちゃなfood blog

ほうれん草パウダー練りこみの鮮やかなグリーン色の生地とチーズを合わせたベーグルベーグル

ちっちゃなfood blog

よもぎ生地のような草っぽいいい香り音譜

そして甘さがありましたw

チーズもたっぷりじゃなくってところどころなので、生地の香りや甘みが楽しめながら、まろやかな味わいでしたニコニコ



どれも店頭販売よりも少し上乗せ価格でした~

ソフトタイプなんだけど、むっちりもちもち~で病みついてしまう食感のベーグルで美味しかったですラブラブ

今度はお店行ってみたいな~らぶ②

RipreさんよりP&Gジャパンの“パンテーンアクアピュア ”をいただきましたひらめき電球

ちっちゃなfood blog

9月29日に日本初上陸して発売されているノンシリコンバージョンのパンテーンシャンプー&コンディショナーシャンプー

以前、お値段高めだったけど香りが好みのノンシリコンシャンプー使ったことがあったのですが、洗い上がりがさらさらにはなるけど、なんかまとまり感がない・・・って感じで、それからノンシリコンは使ってなかったんです。。。

さっそく使ってみましたw

そしら、さらさら~になるんだけど、ちゃんとしっとりしてまとまり感ある音譜

おまけに香りもさっぱりしていて好きかも~ラブラブ


シャンプーは優しく洗い上げて軽やかな髪にする“スパ発想ノンシリコン”、コンディショナーは潤いながら軽やかな仕上がりにする、”すっぴん髪に素早く浸透”のこの2つが理想的な洗い上がりに仕上がっているみたいニコニコ


私みたいに合うノンシリコンシャンプーに出会ってない方はぜひお試しくださいひらめき電球

パンテーンのキャンペーンに参加中


ブログ読者の方のプレゼントはこちらから

お友達と夜ご飯ナイフとフォーク
お互い気になっていた、渋谷にある“なぎ食堂


店内はレトロでテーブル席やお座敷席も。
夜は日替り定食が2種類くらい?あるけど、メインを選んでご飯セットができたので、みんなで個々に選んで定食にすることにひらめき電球


私は“厚揚げとキノコのトマトココナッツ煮込み”(\800)をチョイスして、プラスでご飯セット(ご飯・味噌汁・香物+\450)にw



厚揚げたっぷり!

トマトの甘さと酸味がココナッツのマイルドなコクにマッチ流れ星

ほんのりピリっとした辛さもw



玄米は少し固めの炊き具合w

水分は多くはないタイプだけど、噛みしめる玄米・・・おいしいキラキラ
おみそ汁はアツアツでうれしかったけど、ちょっとお出汁が薄めかな?



ガールズトークしてたら、あっという間に時間がすぎちゃったラブラブ
駅から少し坂道あるかないといけないし、とびきりおいしいってわけではなかったけど、1人でもぷらっと気軽に入れる雰囲気だし、メニューもいろいろあったので、また行こうかなニコニコ


Android携帯からの投稿