人生楽しんだもん勝ち♪ -14ページ目

人生楽しんだもん勝ち♪

40半ばでもまだまだ落ち着かない主婦たまに占い師。
カウンセリングもやります。
あなたのモヤモヤ晴らします。

我が夫氏は、

数秘1を多く持つ大変オレ様気質の昭和男子です。


良い悪いは別として、いつでも自分中心。

発想も自然と自分が真ん中にいるので

こちらが望むかどうかに関わらず

オレが良いと言ったら良いに違いない(その逆もまた)という思考パターンです。


そんな夫氏ですが、意外にもこちらがお願いしたことはずっと律儀に守り続けてくれてるんだな、という事に最近気付きました。


もう何年も前、子供たち2人がまだ小さかった頃

外出を好まず家の中にばかりいる息子と娘を見かねて、夫に

「1日1回は子供たちを外に連れて行ってほしい」とお願いしたことがありました。


公園とかじゃなくてもせめて散歩がてら近所のコンビニでもいい、みたいな事を私が言ったと思います。

まだ親がいないと外出できなかった頃の話です。





で、中1小4になって言わなくても友達と遊びに行くようになった子供たちにも、未だにそれを言うんですよね笑い泣き

(そして子供たちからウザがられているタラー


失礼ながら私はその事をすっかり忘れていて

「何でそんなに一緒に外行こう行こうって言うの?真顔」と聞いたら

「だってママが『1に1回は外に連れてけ』って言ったんだろ!?

と返答されてめちゃくちゃびっくりしましたびっくり


!?あのときお願いしたことまだ覚えてて、しかもそれをやってくれようとしてる!?


びっくりでした、、


そのとき、以前読んだベストセラー作家の黒川伊保子さんの著書『夫のトリセツ』を思い出したんですよね。


https://amzn.asia/d/04BF2qn


「『定番』が二人を守る」という章で

男の愛は約束を愚直に守ることなのだ、と書かれていて

あぁ、これがそうなのか、としみじみ感じました。


そう言えば他にも

義実家に車で行くときは、駐車場遠いから玄関前で私たちだけ降ろしてほしいとか

洗濯物は分けてカゴに入れてほしいとかのお願いを、

めちゃくちゃ文句を言いながらもずっと律儀に守ってくれています笑い泣き


男性脳は定番に忠実で、「こういう時はこうしてほしい」という定番を作るとそれを真っ直ぐに守る。それが彼らの愛なんだと黒川さんは著書でおっしゃっていました。


大変オレ様な夫氏ですが

きちんと愛情表現をしてくれてたんだなぁと目からウロコが落ちました(でもわかりづらいのよ笑い泣き


自分もパートナーシップにまだまだ課題ありの私ですが

同じように悩んでいる方いらしたら、黒川伊保子さんの著書オススメです。

こちら↓

https://amzn.asia/d/8jPYm51


意味不明な言動も、もしかしたら彼なりの愛情表現だったり。

そんな視点で見ると、違った一面がみえてくるかもしれませんよーウインク


おわりコアラ


パートナーの意味不明な言動に振り回されるのをやめたい、ストレスなくうまく付き合う方法を知りたい方には、数秘相性鑑定がおすすめです。


詳細お申込みはこちらから下矢印



お申込みお待ちしていますおねがい


乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・

 

 

 

自分の事かと思ったわ笑い泣き

 

公私ともお世話になっている、大好きな億唯美子ねーちゃんのブログより。


ねーちゃんのブログより一部引用させていただきました。

 

息子が夏休みで私は毎日毎日

忙しくて毎食のメニューを考えたり

息子を楽しませたいという思いをいつも考え

それなのに毎日イライラしてたように記憶してる。

 

 

 

そんな息子との夏休みを過ごしていると

夫の「お盆休み」に突入するのだ。

 

 

 

その時から私の気持ちは重い感覚に

なってたのを思い出す。

 

 

私は今まさに、この夏の思い出の渦中にいて、

 

毎日ご飯はなるべく好きなもので栄養が取れるもの

退屈したらかわいそうだからどこに連れて行こうかなど

日々頭を悩ませています。

 

つまらなそうにしているととりあえず

「コンビニ行こっか!」というと喜ぶので毎日行ってる気がする滝汗

(おかげで出費が半端ない)

 










でもそんなに頑張らなくていいんですよね。

 

この夏は楽しんでほしくていろいろ連れて行きましたが(近場ばっかりだけど)

わたし息切れしてたわ爆笑

 

○○ちゃんのところは夏休みに北海道と沖縄両方行くって言ってた!

と言われてモヤモヤしたり

ずっとAmazonプライム見てる姿を見て「申し訳ないな」と思ったりしますが

 

でも子供は羨ましいんじゃなくてただの伝聞として言ってるだけだったり

意外とその時間を満喫してたりします。

 

夫が夏休みで家にいるなら任せてもいいしね。


うちの夫夏休みは来週なので、自分も羽を伸ばそうと思います。

いつもとは逆で自分の行きたいところに付き合ってもらってもいいしねニコニコ

 

子供たちを楽しませようと頑張らなくても大丈夫ですよラブラブ

 

おわりコアラ


普段はこんなセッションやってます音符

目から大量のウロコが!!と評判ですゲラゲラ

文字からあなたがどんな性格なのか、つまづきやすいポイントはどこか、メンタルの状態など驚くほどわかっちゃいますひらめき電球

筆跡診断セッションの詳細、お申込みはこちらから下矢印


乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・

 

 

現在中1の長男は、ご多分に漏れずゲームが大好きで

幼稚園のときにNintendo Switchを手に入れて以来、

それはそれは大事に熱心にゲームをやっています。


友達とオンラインで繋がってワイワイやっていることもあるし

1人で黙々と長時間集中してやっていることもあります。


で、小学校低学年の頃

ゲームに熱中しすぎて日常生活や勉強がおろそかになったことがあったんですよね。


注意してもなかなか直らず、母としてはめちゃくちゃイライラしておりました。


イライラする原因て、

ゲームばっかりして日常生活や勉強がおろそかになる

→だらしない生活は人としてダメ、勉強しないとマトモな仕事につけずにお金に苦労する

→親としてそんな子供の姿は見たくない、心配。

→でも子供は思い通りにしない、ならない

→んもうーー!!

みたいな感じだと思うんです。



でもですね、あるときふと思ったんですよね。

自分だって小学生のときめちゃくちゃゲーム三昧でだらしなかったじゃん、て。

(うちの親はちょっと変人なので、それで注意とかはあまりありませんでしたが。。)


だから息子にエラそうな事言えねーな、と。

子供にだけ「きちんと」を求めても無理な話で、そんなの傲慢ですよね笑い泣き


子供時代の私は忘れ物多いし宿題はやってこないしゲームばっかりだし、と結構散々な奴だったワケです。

でも別にゲーム依存になるわけでもなく、面倒くさがりのズボラではありますが、普通に社会人になり結婚して人の親になりました。


あとは、中学とかになって物理的にゲームに費やせる時間が減ったら自然と離れていきますしね。

(息子は今でもやってますが時間は激減しました)


ゲームがないともういても立ってもいられない、みたいな状態なら話は別ですが

そうでなければ別に放っといて母も好きなことしてていいんじゃないかな、と思います照れ

その方がお互いガミガミイライラせずに済みますし。


ゲームばかりでダラダラしてる子供を見てイライラしてるママさん。

大丈夫ですよニコニコ

ゲームに熱中してダメな大人になるなら、日本はとっくに滅んでいます笑い泣き


全然そうなってないってことは、そういう事ですウインク


子供を過度に見張らずに、自分の好きなことや楽しいことに集中しましょルンルン


おわりコアラ


普段はこんなセッションやってます音符

目から大量のウロコが!!と評判ですゲラゲラ

文字からあなたがどんな性格なのか、つまづきやすいポイントはどこか、メンタルの状態など驚くほどわかっちゃいますひらめき電球

筆跡診断セッションの詳細、お申込みはこちらから下矢印


乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・

 

 

今年も我が家の子供たちは

夏休み自由研究の宿題に頭を悩ませていたのですが

小4娘の方がようやく終わりました!


やったのは家にある調味料で10円玉をキレイにするというもの(自由研究としてはおなじみか)。

銅の還元作用を利用してピカピカにするあれですね。


上の子が数年前にやって、それを聞いた下の娘がそれやりたい!と言ったため、今年はこれに決まりました。


とりあえず何の調味料を使うか娘に決めてもらって

母は助手として10円玉6枚の準備と写真係を頑張りました。


まずこんな感じで小皿にそれぞれ10円玉と調味料を入れて、このまま3時間ほど放置。

使ったのはオイスターソース、ビール、ケチャップ、しょうゆ、レモン汁、お酢です。


レモン汁が1番早く変化が現れて、30分経たないくらいで汁が青っぽくなりました。


なぜ銅が青くなるのか、こちらのQ&AのQ10をご参照ください下矢印


結果はこのような感じになりました。













銅をピカピカにするには酸性のものが必要ってことですね!(オイスターソースには醸造酢が入っていて、ビールなどアルコールも酸性らしい)

ケチャップとレモン汁の変化がより顕著でした。

しょうゆはほぼ変化なし。


理系めっちゃ苦手なので、わかりやすく詳しい説明はこちらのサイトをご覧ください笑い泣き下矢印


お盆休みだけど台風で外出もしないので、自由研究をするにはもってこいですね!

そして今日は息子の自由研究に付き合う予定です泣き笑い


そちらもまた後日ご報告しますー。


おわりコアラ


普段はこんなセッションやってます音符

目から大量のウロコが!!と評判ですゲラゲラ

文字からあなたがどんな性格なのか、つまづきやすいポイントはどこか、メンタルの状態など驚くほどわかっちゃいますひらめき電球

筆跡診断セッションの詳細、お申込みはこちらから下矢印


乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・

 

 

以前、我が家の住宅ローンがもうすぐ終わるという記事を書いたのですが↓

そのときに多くの反響をいただきまして

ブログを読んでくれている久しぶりに会う友人や知り合いの方に

「もうすぐ完済するんだってね!」とか「生活変わった?」と聞かれることが結構ありました。


で、その後無事に完済しまして住宅ローンのない生活を送っているわけですが、

ご報告させていただきますと、完済前と後で変わったことは

何もありません笑い泣き


いやマジで。

(あ、しいて言うなら歌舞伎顔の夫がやや軟化して見返り美人顔になったくらいか)←


夫氏は相変わらず節約に勤しみながら、お金がない大変だと嘆いており

次に子供のこれからの教育費をせっせと貯めている模様です。


ので、当然生活が華美になるとかそんな事も全くなく

私は相変わらずパートに出ているし生活費も同じ額だし、ほんと変わらないのです笑い泣き

(我が家の家計管理は全て夫です)




数秘1を大変多く持つ夫なので

決めたことには猪突猛進まっしぐら。

鬼の有言実行力ですね滝汗

ノリと勢いで生きている数秘5と3持ちの私には

逆立ちしてもマネできません。


少し前にこんなブログを書いたのですが↓


彼は、大変だー!マジでヤバい叫びと言ってるときが

何だかんだで幸せそうなのでねー

一緒にオタオタせずに

温かく見守ろうと思いますにやり



パートナーの言動が理解不能で振り回されるのをやめたい、

ストレスなく付き合っていけるようになりたい

そんな方は数秘相性鑑定がおすすめです。


相手と自分の違いを知って

円滑な関係を築けるお手伝いをしますニコニコ


数秘相性鑑定の詳細お申込みはこちらから下矢印



お盆休みの皆さま、台風が近づいてる地方の皆さま

ご安全に快適にお過ごし下さい。


おわりコアラ



乙女のトキメキ数秘鑑定、筆跡診断、心理カウンセリングなど右矢印現在ご提供中のメニュー
手紙現在発行中の無料メールマガジン
右矢印自信が持てないママのための5日間メール講座
右矢印自分を120%活かして人生を楽しむための無料メルマガ
お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎ハート  基本タイプtwitter / facebookFacebook / Instagraminstagram

 

人気記事クリップすぐ子供に怒鳴ってしまう、イライラが抑えられない
クリップ 息子のスマホデビューにあたり選んだプランや端末、フィルタリングサービスなど。
クリップ 「弱み発掘」受けたらラスボス級のやつ出てきた!!
クリップ 新年会にふさわしい素敵な場で素敵な方たちに会ってきました
クリップ息子の塾選びに悩む・・・