廣田神社 (2024)より

 

 

神呪寺・仁王門 👆

甲山(かぶとやま)を神秘的な神の山として信仰したところから、その中腹にあるこの寺を神呪寺(かんのうじ:神のような不思議な力のある寺)と名づけられたそうです。又、神呪(かんのう)とは般若心経にある神呪(しんしゅ)で、真言(仏の真実の言葉)という意味があります。

本堂👆。御本尊は、如意輪融通観世音菩薩。天長7年(830)に弘法大師が如意尼のお姿を写して桜樹に彫られたという秘仏。如意尼とは、第53代淳和天皇のお后であった眞井御前の僧名。天長8年(831)に、師と仰いでいた弘法大師空海を導師に迎えて、神呪寺を開創したのが如意尼(=眞井御前=厳子)。

 

本堂前の狛犬さんと石碑(如意尼 ⇔ 淳和天皇)

 

太師堂

 

神功皇后は200年頃、弘法大師は800年頃の人。

 

多宝塔

 

神呪寺に祀られている神々。白瀧大明神、甲山稲荷大明神、白菊大明神、白髭大明神、善女龍王。 白菊大明神と稲荷大明神を祀っているので、京都市内にある鎌達稲荷神社を思い出しました。

 《参照》 『神が《日の丸と天皇》に隠し込んだ宇宙最奥の秘密』河合勝(ヒカルランド)《後編》

        【鎌達稲荷神社】

神呪寺展望台から見える西宮市街。

 

鐘楼。「梵鐘名:天下和順」と書かれていました。

 

 

《神呪寺:関連参照》

『誰も語りたがらないタブーの真実2』中丸薫・三神たける(青志社)
【神功皇后と甲山(かぶとやま)】

『空海は古代ユダヤの錬金術師だった』月海黄樹(徳間書店)《後編》
【淳和天皇に入内していた厳子の出奔】

『天皇とユダヤとキリストそしてプレアデス・メシアメジャー』赤塚高仁・小川雅弘・村中愛

【四国と空海に関するメシアメジャーのメッセージ】

 

 

 

次の 六甲比命大善神社 へ

 

 

<了>

 

 

インデックス(神社・お寺)