2021年あけましたね♪

もう1月も終わりに近づいていますが、

皆様初夢はみましたか?

 

めっちゃ今更感ある話題やな~と思ったあなた。

私もそう思います。(思うんかい)

 

私の2021年の初夢と言えば、

見たのか見ていないのかすらも

忘却のふちにおいやられている状態なのですが^^;

 

 

じゃあなんで初夢の記事を書いたかというと

 

今、「夫が嫌いすぎて月イチ家出→毎朝行ってらハグする私になるまで」

というnoteの有料記事を執筆中でして。

 

 

旦那様とケンカばかりして夫婦仲が

最悪だった頃に書いていたブログ等をザックザクと掘り起こし作業中です。

 

その中で「これは!」と思う過去記事を発掘いたしましたので

ここでご紹介したいと思います。

 

※2013年の記事です

 

さて、
初夢に見ると縁起がいいものとして
 

一富士
 

二鷹
 

三なすび
 

というのは有名ですよね。

でも実はこの続きがあるって知っていましたか?

 

それは

 

 

四扇
 

五煙草
 

 

なんです電球
テレビで鈴木福君が言ってました笑

※ちなみに初夢とは一般的には

元日の夜から2日にかけて見た夢とされています。

 

 

さてさて2013年に福みゆが見た初夢は続き物で笑

 

まず12/31の夜に見た夢は

ダンナが女友達と仲良くしてたから私が焼きもちやいて、

何故かダンナと柔道の試合をすることになって、

ムカつくから私がこてんぱんにやっつけちゃう夢w


(福みゆ小3~小6柔道経験者・実父は柔道黒帯)

 


ダンナが小外がりを仕掛けてきたので

私が大内がりで倒して袈裟固め(けさがため)したあと横四方?で勝ってた(笑)

普段ダンナが他の子と仲良くしてても

あっそう(・∀・)

て感じなのに夢の中の私はやきもちやきだった…!

そして1/1の初夢はその試合の勇姿を友達に語ってる夢!!
ダンナちょー弱かったわーとか言ってた笑


というわけで煙草すら出てきませんでした\(^o^)/

 

という訳でした!

 

この記事が2022年のお正月に誰かの役に立つ事を祈る!!笑