こんにちは!

ちゃみこですデレデレキラキラ

 

 

ちゃみこの才能探しヒストリー

つづきです口笛

①②③④⑤⑥⑦⑧まだの方はこちらから↓↓

自分の才能を見つけるまで① ~催眠にかかってました~

自分の才能を見つけるまで② ~通訳・家庭教師は聞き飽きたw~

自分の才能を見つけるまで③ ~「できる」が私の価値だよね?~

自分の才能を見つけるまで④ ~「人たらし」ってなんですか?~

自分の才能を見つけるまで⑤ ~私に一生縁の無いワード?~

自分の才能を見つけるまで⑥ ~ライブ最前列でまさかの目隠し!?~

自分の才能を見つけるまで⑦ ~ある意味最強の宝物~

自分の才能を見つけるまで⑧ ~もっと褒めてくれてよくってよ♡~

 

 

自分の好きなこと

できることをたくさん伝えて

少しずつ自己表現が

できるようになってきたちゃみこ。

 

 

今度は自分の苦手パターンの

「できない」を正直に言うことに挑戦炎

 

 

自分が一番ばれたくないと思っていることを

カミングアウトしてみよう!おーっ!アセアセ

と思い立ちました。

 



 

それはやっぱり

自分のアイデンティティの一部でもある

言葉に関することです。

 

 

多言語を学んだことはあるけど

それが全部ペラペラかというと

全部中途半端というか

全部使えないレベルだなと

自分では思っていて

 

一番できたはずの英語も

ぷぁーもぐもぐうずまきと忘れまくっていて

 

発音がいいだけで

本当の本当にやばいと

モヤモヤしていたので

(↑だったらやれよって話なんだけどw)

 

 

「私カッコつけて

できる風にしてたけど

実はあんまりできないの!」

 


ってめーっちゃ勇気を出して

カミングアウトしてみたら

 

 

「は?あんたができなかったら

私たちはどうなるのよ」

 

「うざっ」


 

と言われてぽかーんガーンうずまき

 

 



みんな優しかったから

 

「そもそも比べる相手が

間違ってるでしょ」

 

「基準値がおかしい」

 

「自分の体感としては

そうかもしれないけど

一般的には違うと思うよ」

 

 

と教えてくれて

はじめて冷静に考えたら

 

 

周りの帰国子女の子達や

外資系に勤めている子達や

グローバルな活動をしている子達と比べていて

 

それ以外を全く考えていなかった。。。滝汗

 

 

 

音楽についても

周りに音楽好きが多かったから

詳しくないと思っていたし

 

フィギュアスケートについても

オタクには程遠いと思っていたし笑い泣きwww

 

 


勘違いだらけやった!!!笑

 

 



自分が好きなことや

ある程度できることこそ

上の人と自分とのレベル差がよく見えて

勝手に落ち込んで

自己評価を下げていたんだなと

今回の件でよくわかりました。

 

 

実際に

「運動できない」とか

「どんくさいから」というと

 

 

「うん。そうだよね真顔

「ほんとになニヤニヤ

 

 

と同意しかされなくてw

 

↑サンドイッチ取ろうとするだけで、危なっかしいw



 

みんなが「うん、そうだよね」ということは

本当に自他ともに認めるw「できないこと」で

まさに人に頼ったり

考慮してもらったり

お願いするとうまくまわること。

 

 

それに対して

「は?」

「まじふざけんな」

「うざい」

「自慢かよ」と怒られることは

 

過小評価しすぎていることで

もしかしたら実際は

オタクに足をつっこみかけていたり

自分の才能が隠れている場所かもしれません。

 

そして同時に

「自分はもっとできるはず!」と

自分自身に期待していることでもあると思います。

 

だからこそ

自分の理想に達していない自分に

腹が立ったり、失望したり

「やればいいのになんでやらないんだろう」と

自分を責めているのかもしれません。

 

それが自己評価の

「できない」「モヤモヤ」として

表れているのかなと今は感じています。

 

 

このモヤモヤが自信に変わる日がくるのか

「できない」を認めればいいのか

そこらへんが今の私には

まだわからないのですが

 

ここについては現在検証中なので

またわかったらブログに書きますねデレデレキラキラ

 

 


次回は「世間的に」できた方がいいことが

「できない」をカミングアウトしてみる!を

お届けしますウインク音符

 

 

 

↓ちゃみこ神社はこちらから!

{93A56204-AED7-4E94-9A54-7E9B414A2CA7}

パソコンで見ている方は、ID『@ood185h』を検索してください。(@をお忘れなく!)