こんにちは!

ちゃみこですデレデレキラキラ

 

 

ちゃみこの才能探しヒストリー

つづきです口笛

①がまだの方はこちらから↓↓

自分の才能を見つけるまで① ~催眠にかかってました~

 

 

何も次を決めていないまま

退職したちゃみこ。

 

 

次は何をしようかしら・・・もぐもぐ

 

 

言語系?

家庭教師とかは需要あるだろうけど、、、

途中から嫌になりそうwww

 

 

そんなこんなで色々自己分析しつつも

一回ガチ言語とは離れてみたいと思い

前から気になっていた

セミナーに行くことにしました。

 

 

これに参加すれば

自分の隠れた才能が

わかるんじゃないかしら!?

 

 

そんな期待をもってお願いキラキラ



 

 

 

結果。





わからず

 


 

セミナーでは自分の得意や

よく人から褒められることと

自分の好きを掛け合わせる方法を

考えていきます。

 

 

自分でも考えるし

グループのみんなから

アイディアももらいます。

 

 

それで自分の枠の外に

出ようということですね。

 

 

 

そのやり方自体は

とてもいいと思うのですが

 

結果私がグループワークで提案されたことは

 

 

通訳

翻訳

家庭教師

 

 

 

ちーん。笑




結局それかよ笑い泣きハッ

 

 


私にはそれしか能がないと

言われているようで

ショックwww

↑誰もそんなことは言ってないw

 

 

 

全部ちっともワクワクしないえーん

好きじゃないw

 

 

何回かセミナーに行ってみたのですが

いつもこれ。



 

もうセミナーに頼るのは

諦めた笑い泣きwww

 

 

 


セミナーで周りから提案されることが

ピンと来ないんだよね・・・っていう経験

あなたもあるかしら?どうかしら?ぶー

 

 





今振り返って考えるとね

セミナーのワークは正しいんです。

 

 

たぶん、自己申告が間違っていたんです。

自分の得意なことの自己申告が。

 

 

当時スキル武装女だった私は

スキル的な得意をたくさん述べたのかな?

 

・・・というより多言語学んでる人が

あんまりいないから

それがみんなの印象に残って

言語系の提案をされたんだと思うにやり

 

 

そして、グループの人も

短時間ではじめましての猫かぶってる人の

隠れた才能なんて見つけられないと思うw

 

 

そう!

全ては自分のせいよ!笑い泣き

 

 


「みんな私のことわかってくれない〜アセアセ

とか言うヤツに限って

自分を全く出してないというあれだわニヒヒ

(ええ。これも私のことですよ。笑)



 

この時私は本当の自分ならではの才能に

全く気付いていなかったのです。

 

 

言語とかスキル的なものは

誰でも長くやればある程度できるようになる。

 

 

重要なのはそっちじゃなかった。

 

 

でも、当時はわからなかったのよねぇ・・・。

(しみじみ)

 

 

なんでわからなかったのか。

そしてどうやって

本当の才能に気付いていくのか。

それは次回のおたのしみもぐもぐ

 

 

つづく。

 

4月の日程も決まりました♪
笑い泣きあなたのお悩み、ぎゃはぎゃは笑って解決しようの会笑い泣き
うずまき日時
2019年4月24日(水)  10:15~12:15

うずまき場所

名古屋駅周辺のカフェ

右矢印詳細はこちらから

 

 

わかってるはずなのに、うっかり同じ思考にぐるぐるはまってしまうあなたはカモーン!
デレデレ「なんかいい感じ♪」をキープする会デレデレ
ピンク音符日時
 ・4月の予定が決まったらまたお知らせしまーすハート
ピンク音符場所
栄or名古屋駅周辺のカフェ
右矢印詳細はこちらから

 

 

↓ちゃみこ神社はこちらから!

{93A56204-AED7-4E94-9A54-7E9B414A2CA7}

パソコンで見ている方は、ID『@ood185h』を検索してください。(@をお忘れなく!)