こんにちは(´∀`)

 

いつもブログに遊びに来て下さりありがとうございます。

 

感謝してます✩

 

いつまでも可愛く美しく✩アラフォーからのファッションブロガー あげまん道のCAMIです。

 

NEWファッションの発信とともに、【お悩み相談】も受け付けております。 詳細こちら✩

 

ファッションコンサルメニュー
同行ショッピングorちゃみの森での試着三昧コンサル こちら

 

女冥利に尽きる生き方~あげまん道~
わたしが2014年~2016年までパートナーシップや子育てをテーマに講師&講演活動していたタイトルです。
あげまん道とは こちらに まとめてあります。
あげまん道的子育て論 こちらです
こちらも人気のプライベート出産記 こちらです。
あげまん道DVD SHOPこちら
わたしのファッションブロガー宣言 こちら
 
 
先日のコーデです。
 
今年はロゴTが流行っているみたいで^^
 
特に赤文字のロゴTが流行っていたりするみたいです。
 
こちらはいつだったか、リサイクルショップで見つけたロゴT.
 
わたしはホワイトにシンプルな黒文字が使いやすくって好きですね。
 
 
ロゴT/ 古着
タイトスカート/ besementonline
スニーカー/ GU
バッグ/ HAYNI
 
Tシャツに膝下丈のタイトスカート。
 
今年っぽいコーデだと思います。
 
わたしはカジュアルよりキレイめに着こなすのが好きなので、こういうとき足元はヒールのあるサンダルとかにしがちなのですが
 
この日は気分でカジュアルに。
 
Tシャツのホワイトとスニーカーのホワイトで、とっても夏らしい配色になったと思います音譜
 
 
ヘアもなんだか気分で、この日はサイドの編み込みスタイルにしました。
 
珍しい…
 
この日だけでしたが(笑)
 
 
ホワイト×イエローの明るい配色なので、締め色としてどこかにブラックが入るとぴりっとする気がしています。
 
ちょうどロゴとバッグの持ち手という小さな面積ですが、このブラックは効きますね✩
 
 
 
短いですが、以上になります~♪
 
 
 
今日はコーデとはちょっと違った小話を(笑)←そんなのあるの???
 
 
毎日暑い日が続いていますが✩
 
実は以前にやったことのある実験の話しです。
 
 
これは寒い時期にやったことなので、今とは逆なんですが
 
言葉のエネルギーを使うっていう意味では、ぜったいに同じだと思うんです。
 
 
それは、寒くて吹雪いている日のことなんですが
 
歩いて神社まで子どもたちと歩いていく最中でした。
 
もう、口からは「寒い、寒い」の言葉しか出てこなくて
 
言わなくってもいいのに、言わずにはいられないほどで。
 
そういうときってありますよね?(笑)
 
 
でね、自分でふと思ったんですよ。
 
寒いときに、寒いって言うの、普通じゃんって爆  笑
 
なんかちょっと工夫してみたいなって爆  笑爆  笑
 
 
でね、子どもたちと遊びで
 
「寒い」っていう代わりに「暑い」って言うてみよかー音譜って思いついたんですよ。
 
 
(笑)
 
 
で、実験しました。
 
 
吹雪の突風が吹いて、顔が痛くなるたびに
 
「あーつーーーーい!!
 
「あついーーーーーー!!!!
 
って。
 
 
 
そうしたらね
 
なんとね
 
ほんとにね
 
うそみたいだけどね
 
 
寒いーさむいーって言うてたときより、明らかに寒さがましで
 
逆に
 
突風がふと、なんとなく、間違いだとは思うんだけど(笑)
 
熱く感じられる瞬間みたいなものまであってね
 
あれ?
 
これ、本当に言葉にはエネルギーがあるんじゃねーか???
 
と思ったことがあるんです。
 
 
ってことは、寒いときに寒いって言い過ぎると
 
さらに寒い思いをしなきゃいけないんじゃないかな?って思ったんですよ。
 
 
 
 
それからは、寒いときに寒いって言い過ぎないようになりました。
 
さすがに、寒いのに「暑い」とは言わないけれど爆  笑
 
 
 
 
今の時期、とんでもないような猛暑が続いていますが
 
わたしはあまり「暑い」って言わないですよ^^
 
 
それだけでも、自分の周りに「涼」を取り込める気がしています。
 
 
全然夏バテもしておりませぬ。
 
 
試してみてくださいね✩