ポンコツ婆の
夫の食事改善シリーズ
(ほぼわたしの妄想)

『【巻婆】食事づくりがしんどくてメンがヘラって号泣』あかんかった‥夫のお願い、からのゆるっと食改善生活(長いな)きのうから始めてみた。(ほんとは11月からの予定だったけど、いきなり変えるのはわたしがむづかしいの…リンクameblo.jp


『【素直婆へ】自分のポンコツを認めてあげる』ここ最近のトピックス夫の食事づくりがしんどい問題。『夫のカップ麺やめませんから発言にモヤ〜ン』ちょっとモヤンとした。今日、夫と食事について話したのです。夫は、…リンクameblo.jp



今回は、わたしのしくじりポイント
まとめようと思う



まずは、
下三角本来ポンコツなのに
たまたま料理ができた時の
成功体験を基準にしてしまったこと
(自己過信)


下三角夫も同じくらい頑張りたいハズ
と思い込んでしまったこと
熱量のちがいを理解してなかった


下三角料理が苦でない人たちの
愛情表現をとり入れようとしてしまったこと
性質、得意のちがいを失念


そして、
もっとも大きなしくじりは‥


下三角ひとの健康診断の結果という、わたしにはほぼほぼコントロールできないものを目標にすえてしまったこと笑い泣き


あばばばばば‥ゲロー




要するに、今回わたしは


◎ポンコツ認めてなかった


◎夫やまわりの人たちとの違い、を理解できてなかった

◎わたしの影響力ってばものすげえからと、盛大に勘違いしていた


てことです。


あと、夫への心配愛、
頼られてうれしい役立ちたい、もあったなああ
(ま、これはあるもんだ)


(ほかにも出てくるかもだけど
いま、わかってるのはここまで)




そうそう、
夫にね、おとといかな?

食事を変えてから
1週間だけど
血圧はなにか変わった?

て、きいてみた。


そしたら

まったく変化なかった
らしい笑い泣き


まだ1週間だからね〜
とも言ってたけど

わたし、爆笑🤣


あ〜わたしが起こす影響力
なんて
ほんと微々たるもの。
てか、ほとんど影響なかった、笑


わたし、あんだけ気負って
わたしが頑張らねば!!なんて
やってたのに、
マジウケる、笑笑🤣って


ポンコツ認めたときみたいに
笑ってゆるんじゃってね、
なんだかますます気が楽になれました笑い泣き
(意図してなかっただろうけど笑、夫ありがとう♡)


さてさて


夫の健康診断まで
あと7日‥


とりあえず、このまま
ポンコツ婆のわたしで

ゆるっと
夫の食事改善つづけて
みまーす



野菜にまよったら
ブロッコリー🥦を茂らせればいいのよ!