明日は・・・
いま、うちのリビングにはやさしいそして甘いアコースティックギターの音がが響いてます。
明日、坂元昭二さんのコンサートへ行くからなんですが・・・。
ふと、勝手な想像をしてテンションハイになっています。
この「音」、酒蔵で聞いたらどんな風に響くんだろう?って。
きっと本当にすごく素敵に響くだろうなぁーって。。。
そしたら私が普通に聞いても涙腺弱くなる「おだやかに君を愛していこう」なんて聞いたらもうバスタオルがいるかも?なぁーんて思ったり。
まだまだ先っておもっていたけれど、気づけば明日で11月も終わり。
12月はなぜか早い。
この街の一年締めくくりの「通行止め」(3日・酉の市)が済んだら、年賀状つくらなぁーと大騒ぎ。そのうちレッスンが来て、クリスマスが来て、誕生日が過ぎて、さださんとラジオ越し(文化放送でしてくれると思いこんでる私で年越しをして)、生さだみたら、1月。
でもって、群馬に行き、京都へ帰り友達パワーを充電したら、2月。
あっという間だなぁーって思います。
夢がかなう瞬間、私は何を思うんだろう。
もともと弱い涙腺はたぶん「おだやかに・・・」がなくてもバスタオルが必要かもしれない。
そんなことを思いつつ響くギターの音でした。
あ、「めりめりめりくりすます」の練習しないと。(笑)
明日、坂元昭二さんのコンサートへ行くからなんですが・・・。
ふと、勝手な想像をしてテンションハイになっています。
この「音」、酒蔵で聞いたらどんな風に響くんだろう?って。
きっと本当にすごく素敵に響くだろうなぁーって。。。
そしたら私が普通に聞いても涙腺弱くなる「おだやかに君を愛していこう」なんて聞いたらもうバスタオルがいるかも?なぁーんて思ったり。
まだまだ先っておもっていたけれど、気づけば明日で11月も終わり。
12月はなぜか早い。
この街の一年締めくくりの「通行止め」(3日・酉の市)が済んだら、年賀状つくらなぁーと大騒ぎ。そのうちレッスンが来て、クリスマスが来て、誕生日が過ぎて、さださんとラジオ越し(文化放送でしてくれると思いこんでる私で年越しをして)、生さだみたら、1月。
でもって、群馬に行き、京都へ帰り友達パワーを充電したら、2月。
あっという間だなぁーって思います。
夢がかなう瞬間、私は何を思うんだろう。
もともと弱い涙腺はたぶん「おだやかに・・・」がなくてもバスタオルが必要かもしれない。
そんなことを思いつつ響くギターの音でした。
あ、「めりめりめりくりすます」の練習しないと。(笑)
終了!! (*^_^*)
おはようございます。
騒いでおりましたので、ご報告を。
いやいやながらも大人ですから、行ってきました、胃カメラ。
問診票に「胃カメラ後、調子悪くなったことはありますか?」とかいてあったから、「声がしばらく出なくなった」と書いておきました。
そしたら「そんな副作用はないけどなぁー」と看護師さん。そんなこといわれてもでなかったんだもん。そして今もやっぱり声の出がおかしい。苦笑
看護師さんさわやかに「では口からにしますか?」っていうから、「いや、口からなら私は帰ります」と言ってしまった困った患者でした。(笑)
そんなことより
さすが私の主治医、きちんと「信頼できる上手な先生」をご指名していたようで、その先生は都内からきているらしく渋滞にはまり、ちょっと遅刻。もう一人、別の先生がいはったけど、その人では「ダメ」とのことで、その先生まちとなりました。
が、この先生、今まで受けた中では一番「上手」だったかもしれない。
やっぱりしんどいのはしんどいけど、「先生を蹴りたいくらいしんどい」とは思わなかった。(笑)
途中、呼吸が早い、とか何度も言われたけど、しんどい時って早くならないんだろうか?と思ったり・・・。
そしてなにより、今まで一番、早く終わったようなそんな気がします。
でも、もう当分いらん。。。
で、結果は
軽い胃炎あるけど、基本的にきれいな胃
と言われ、晴れて合格でした。
もう少し元気だったら、
「その胃炎はこの胃カメラのせいですよ、きっと」って言ってるところでした。(笑)
なんにしても、やっぱりそれだけ嫌だったのねと思った瞬間でした。まぁ、ほかにもいろいろ問題はありますが・・・。苦笑
お騒がせしたのでご報告でした。
朝、わざわざメッセージをくださったり、コメントで励ましてもらったり、本当にありがとうございました。
そのみなさんのやさしい気持ちが私を強くさせてくれました。
ありがとう。
さて、予約しておいた洗濯機が止まったので洗濯物を干します。
それから買い物。
至って普通です。(笑)
おなかもすいてけど、早く水が飲みたいよぉー。
騒いでおりましたので、ご報告を。
いやいやながらも大人ですから、行ってきました、胃カメラ。
問診票に「胃カメラ後、調子悪くなったことはありますか?」とかいてあったから、「声がしばらく出なくなった」と書いておきました。
そしたら「そんな副作用はないけどなぁー」と看護師さん。そんなこといわれてもでなかったんだもん。そして今もやっぱり声の出がおかしい。苦笑
看護師さんさわやかに「では口からにしますか?」っていうから、「いや、口からなら私は帰ります」と言ってしまった困った患者でした。(笑)
そんなことより
さすが私の主治医、きちんと「信頼できる上手な先生」をご指名していたようで、その先生は都内からきているらしく渋滞にはまり、ちょっと遅刻。もう一人、別の先生がいはったけど、その人では「ダメ」とのことで、その先生まちとなりました。
が、この先生、今まで受けた中では一番「上手」だったかもしれない。
やっぱりしんどいのはしんどいけど、「先生を蹴りたいくらいしんどい」とは思わなかった。(笑)
途中、呼吸が早い、とか何度も言われたけど、しんどい時って早くならないんだろうか?と思ったり・・・。
そしてなにより、今まで一番、早く終わったようなそんな気がします。
でも、もう当分いらん。。。
で、結果は
軽い胃炎あるけど、基本的にきれいな胃
と言われ、晴れて合格でした。
もう少し元気だったら、
「その胃炎はこの胃カメラのせいですよ、きっと」って言ってるところでした。(笑)
なんにしても、やっぱりそれだけ嫌だったのねと思った瞬間でした。まぁ、ほかにもいろいろ問題はありますが・・・。苦笑
お騒がせしたのでご報告でした。
朝、わざわざメッセージをくださったり、コメントで励ましてもらったり、本当にありがとうございました。
そのみなさんのやさしい気持ちが私を強くさせてくれました。
ありがとう。
さて、予約しておいた洗濯機が止まったので洗濯物を干します。
それから買い物。
至って普通です。(笑)
おなかもすいてけど、早く水が飲みたいよぉー。
あぁー、憂鬱
今度の木曜日、なくならないかなぁー?っていま、真面目に思ってるアホです。
なんで?って。
私が大嫌いな、いや、「人殺し」かと思っている検査の日だからです。
はい、胃カメラ。。。。
胃が痛いとか、調子が悪いとかではなく、私の主治医さまが「前に胃カメラ受けてからもう6年も経つから受けた方がいいよ」ということになり、・・・(ここ2年ほど逃げてました・・・)
この先生、物腰はむちゃやさしい。
でも、さすが外科医。
強いです。
「あ」も「う」も言う間もなく、「じゃぁー、20日ねぇー」って予約を入れている。
「せ、せ、先生、20日はだめです。用事がありますから」と日にち変更を依頼し、27日となりました。
ただ、(救いになるかどうかわかりませんが)この先生も胃カメラが苦手な先生。だから私がすごく嫌がるその気持ちはわかってくださっています。
どうやら胃カメラの担当医になにやらメッセージも書いてくださっているようで(看護婦さんからそう聞きました)
「だまされたと思って受けてみて」という主治医の言葉を信じて受けることにしました。(しんどかったらクレームを言っていいそうです。思い切り・・・(笑))
が、いやなものは、いや、苦手なものは苦手。
私はこの状態で胃潰瘍が出来そうです。
というわけで、木曜日なくならないかなぁーって本気で思ってるアホです。
検査の間、イケメンの先生が「大丈夫だよぉー」って手でも握ってくれていたら、少しは気持ちも楽になるかも?
せめてさださんか坂元さんのCDでも流してくれぇーってそんな気持ちです。
はぁー、いやだぁー。。。。。。。
なんで?って。
私が大嫌いな、いや、「人殺し」かと思っている検査の日だからです。
はい、胃カメラ。。。。
胃が痛いとか、調子が悪いとかではなく、私の主治医さまが「前に胃カメラ受けてからもう6年も経つから受けた方がいいよ」ということになり、・・・(ここ2年ほど逃げてました・・・)
この先生、物腰はむちゃやさしい。
でも、さすが外科医。
強いです。
「あ」も「う」も言う間もなく、「じゃぁー、20日ねぇー」って予約を入れている。
「せ、せ、先生、20日はだめです。用事がありますから」と日にち変更を依頼し、27日となりました。
ただ、(救いになるかどうかわかりませんが)この先生も胃カメラが苦手な先生。だから私がすごく嫌がるその気持ちはわかってくださっています。
どうやら胃カメラの担当医になにやらメッセージも書いてくださっているようで(看護婦さんからそう聞きました)
「だまされたと思って受けてみて」という主治医の言葉を信じて受けることにしました。(しんどかったらクレームを言っていいそうです。思い切り・・・(笑))
が、いやなものは、いや、苦手なものは苦手。
私はこの状態で胃潰瘍が出来そうです。
というわけで、木曜日なくならないかなぁーって本気で思ってるアホです。
検査の間、イケメンの先生が「大丈夫だよぉー」って手でも握ってくれていたら、少しは気持ちも楽になるかも?
せめてさださんか坂元さんのCDでも流してくれぇーってそんな気持ちです。
はぁー、いやだぁー。。。。。。。
坂元さんのコンサートの雰囲気はこんなん。
来年2月のライブ、さて、このような感じになるかどうかわかりませんが、せめて雰囲気だけでも・・・。
ただ会場が「蔵」ですから、きっとギターの音は違った意味で美しく響くと思います。
さぁて、もし興味が出て行きたくなったらどうぞご予約を。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
会場 : 小江戸蔵里 埼玉県川越市新富町1-10-1 Tel. 049-228-0855
時間 : 14:00開場/14:22開演
料金 : ¥2,500 ※45名様限定
問・予約 : Tel. 070-5020-7262 (オフィスディセンバー)
E-mail december@december.co.jp
TELまたはメールにてご連絡の上、下記いずれかに代金をお振込み下さい。人数限定の為、お振込み完了をもって正式予約とさせていただきます。
≪銀行振込≫
みずほ銀行 南浦和支店 普通預金 1763499 ディセンバー 坂元昭二
ゆうちょ銀行 (当座預金) 〇一九店 579286 口座名 ディセンバー
≪郵便振替≫
00100-9-579286 加入者名 ディセンバー
こんなの初めてぇー
今日は久々にDM作業。。
会社のDMと違い、チケット発送作業ってなんか楽しい。
チケットの枚数と番号管理には気を使いますが、チケット・お手紙・リーフレットをセットして封筒に入れる。
封をするとき、「ありがとう」って気持ちを込めて閉じる。
そんなことをしていたらすごく温かい気持ちになって幸せな気持ちになりました。
あれだけ会社でDMを書いて送っていたけど、こんな温かい気持ちになったのは初めて。
素敵な経験をさせて貰いました。
ありがとう。
やっぱりあったかいコンサートになるわ、むちゃくちゃ寒い時期のコンサートだけど。
会社のDMと違い、チケット発送作業ってなんか楽しい。
チケットの枚数と番号管理には気を使いますが、チケット・お手紙・リーフレットをセットして封筒に入れる。
封をするとき、「ありがとう」って気持ちを込めて閉じる。
そんなことをしていたらすごく温かい気持ちになって幸せな気持ちになりました。
あれだけ会社でDMを書いて送っていたけど、こんな温かい気持ちになったのは初めて。
素敵な経験をさせて貰いました。
ありがとう。
やっぱりあったかいコンサートになるわ、むちゃくちゃ寒い時期のコンサートだけど。
まもなくあなたの手元に・・・
レッスンを終え、家に帰ったら
\(^o^)/
チケットが届いてました。
はい、来年2月の
坂元昭二酒蔵コンサートin 小江戸・川越
のです。
右も左も上も下もわからない私を本当にいろんな方が助けてくださってます。
このチケットもある方が一生懸命お忙しいなか作ってくださいました。
私の思い入れのあるコンサートだからと通常のチケットではなく、はがき仕様のチケットにしてくださいました。
裏面には坂元さんがいっぱい。そして坂元さんのサインも入っていますよ。
坂元さんから「コンサートにおいで」ってお手紙をもらったようなそんな気持ちになる素敵なチケットです。
明日から随時発送していきます。
近々ご覧のセット内容で届きます。
どうぞお楽しみに。
坂元さん自らが招待したコンサート。
そんな気持ちになるチケットが届いたら、どうぞ、まだまだ先ですので、大切に大切に保管してくださいね。
還暦コンサートの時に書いてあった通り、朝晩、拝んでチェックしてください((笑)。
チケットを作ってくださったあなた、
あまりあるフォローをしてくださっているあなた、
本当にありがとうございます。
ぜひ、ぜひ、素敵なコンサートにしましょう。
いや、絶対になりますね。だって、始まる前からこんな温かいんだもん。
まだお席には少し余裕があります。どうぞ、坂元さんから直接「おいで」と言われる気持ちになるチケットをあなたの手元にも。
夢みたいな話が本当に動き出してる。
そう実感した瞬間でした。
\(^o^)/
チケットが届いてました。
はい、来年2月の
坂元昭二酒蔵コンサートin 小江戸・川越
のです。
右も左も上も下もわからない私を本当にいろんな方が助けてくださってます。
このチケットもある方が一生懸命お忙しいなか作ってくださいました。
私の思い入れのあるコンサートだからと通常のチケットではなく、はがき仕様のチケットにしてくださいました。
裏面には坂元さんがいっぱい。そして坂元さんのサインも入っていますよ。
坂元さんから「コンサートにおいで」ってお手紙をもらったようなそんな気持ちになる素敵なチケットです。
明日から随時発送していきます。
近々ご覧のセット内容で届きます。
どうぞお楽しみに。
坂元さん自らが招待したコンサート。
そんな気持ちになるチケットが届いたら、どうぞ、まだまだ先ですので、大切に大切に保管してくださいね。
還暦コンサートの時に書いてあった通り、朝晩、拝んでチェックしてください((笑)。
チケットを作ってくださったあなた、
あまりあるフォローをしてくださっているあなた、
本当にありがとうございます。
ぜひ、ぜひ、素敵なコンサートにしましょう。
いや、絶対になりますね。だって、始まる前からこんな温かいんだもん。
まだお席には少し余裕があります。どうぞ、坂元さんから直接「おいで」と言われる気持ちになるチケットをあなたの手元にも。
夢みたいな話が本当に動き出してる。
そう実感した瞬間でした。
頼りは・・・
ただいまぁー。
むちゃ寒いなか、レッスンに行ってきました。
駅へ行くバスを待つ間の寒かったこと。
マンションを出てすぐに手袋を忘れたことに気付き、「あらぁー」と思った私でした。
帰りには雨に降られ、最寄駅の100均で傘を久々に買いました。だって本気で降ってるんだもん。
あんなに降ってなったら濡れて帰ってもよかったけど、さすがに20分歩くとなるとこの寒さ、絶対に風邪をひくからやめました。
さて、レッスン。
今回は私の手元に楽譜のない曲を「耳で聞いて弾いてみよう」でした。(って勝手にネーミングしています。(笑))
別のところでお約束したので課題曲をお知らせします。
課題曲はさださんの「残春」です。
頼りは私の「耳」のみで、メロディーをとり、コードを探し、ソロギターにしてみました。
やっぱり目が悪いせいか、楽譜を必死で追うよりも、私にはこっちの方が合ってるような気がしました。
で、肝心の結果は・・・
どうだろう?
50点はいってると思います。
コードの間違いなどありましたが、ソロギターの時は変更もあるらしく、半分「おまけ」みたいなものもありました。
正しいコードを入れつつ、格好良くしてもらいつつ、何やら私の「残春」ソロギターが生まれそうです。
今月ひと月、直してもらったところを中心に練習し、もう少し上手になるよう、がんばろうと思いました。
しかし、
先生の耳のすごいこと。
コード、しかも分数コードまでばっちり聞きとるその耳ってどうなってるんでしょうか?
驚きとともに「さすがだぁー」と思いました。
というわけで、
いつものことですが、
行きは「寒い」だの「出たくない病」など言ってますが、言ってしまえば楽しい時間を過ごして帰ってきました。
でも、ほんまに私は寒いのは苦手なのですよぉー。(/_;)
さぁてと、またひと月、
♪心に咲く花は 季節を選ばない♪
と格闘します。
むちゃ寒いなか、レッスンに行ってきました。
駅へ行くバスを待つ間の寒かったこと。
マンションを出てすぐに手袋を忘れたことに気付き、「あらぁー」と思った私でした。
帰りには雨に降られ、最寄駅の100均で傘を久々に買いました。だって本気で降ってるんだもん。
あんなに降ってなったら濡れて帰ってもよかったけど、さすがに20分歩くとなるとこの寒さ、絶対に風邪をひくからやめました。
さて、レッスン。
今回は私の手元に楽譜のない曲を「耳で聞いて弾いてみよう」でした。(って勝手にネーミングしています。(笑))
別のところでお約束したので課題曲をお知らせします。
課題曲はさださんの「残春」です。
頼りは私の「耳」のみで、メロディーをとり、コードを探し、ソロギターにしてみました。
やっぱり目が悪いせいか、楽譜を必死で追うよりも、私にはこっちの方が合ってるような気がしました。
で、肝心の結果は・・・
どうだろう?
50点はいってると思います。
コードの間違いなどありましたが、ソロギターの時は変更もあるらしく、半分「おまけ」みたいなものもありました。
正しいコードを入れつつ、格好良くしてもらいつつ、何やら私の「残春」ソロギターが生まれそうです。
今月ひと月、直してもらったところを中心に練習し、もう少し上手になるよう、がんばろうと思いました。
しかし、
先生の耳のすごいこと。
コード、しかも分数コードまでばっちり聞きとるその耳ってどうなってるんでしょうか?
驚きとともに「さすがだぁー」と思いました。
というわけで、
いつものことですが、
行きは「寒い」だの「出たくない病」など言ってますが、言ってしまえば楽しい時間を過ごして帰ってきました。
でも、ほんまに私は寒いのは苦手なのですよぉー。(/_;)
さぁてと、またひと月、
♪心に咲く花は 季節を選ばない♪
と格闘します。
♪心に咲く花は 季節を選ばない♪・・・
朝から笑顔が満開の私です。
去年、「はじめまして」の彼女からとっても嬉しい小包が届きました。
全て手作りの品々。
箱を開けて「あぁー、親から送られてきたみたい」と素直に思った私でした。
去年以来の電話での会話は最初から「2度目」と思えないほどの会話の進行。
音楽で、いや、さださんで結ばれた縁に心より感謝の日々です。
今日の晩御飯のメインは決まり。
明日は昨日セロリが安かったからポトフと決めている。
これで二日分のメニューを考えるのも楽になりました。
ありがとう。
あぁー、幸せの花がどかーんと咲いた朝でした。
また電話していい? (笑)
去年、「はじめまして」の彼女からとっても嬉しい小包が届きました。
全て手作りの品々。
箱を開けて「あぁー、親から送られてきたみたい」と素直に思った私でした。
去年以来の電話での会話は最初から「2度目」と思えないほどの会話の進行。
音楽で、いや、さださんで結ばれた縁に心より感謝の日々です。
今日の晩御飯のメインは決まり。
明日は昨日セロリが安かったからポトフと決めている。
これで二日分のメニューを考えるのも楽になりました。
ありがとう。
あぁー、幸せの花がどかーんと咲いた朝でした。
また電話していい? (笑)
なんとなく聞ける、聞けう・・・
一週間感覚がずれていたレッスン、今週です。
もうすぐです。
弾いてました。 練習していました。
作詞作曲さだまさし アレンジ私のソロギター、うーん、なんとなく聞けるかな?ってところまで来たような気がします。まだまだ硬い音がしていますが・・・。っていつもかな? (笑)
ソロギターを弾かせてもらうようになってすぐのころは、こんなことはなかったけど、さっき、気づきましたよ。
私、歌ってるよ、心の中で。
しかも歌詞を(って、今回はソロギターだから歌詞はほとんど覚えてないからええ加減ですが・・・)。
そんなことに気付いた「往生際の悪い」練習の一こまでした。(笑)
まぁ、これ以上は無理だろうけど、とりあえず、私の中では「聞けるかな?」と自分で思えるようになったから「合格」です。
明後日、レッスンです。
もうすぐです。
弾いてました。 練習していました。
作詞作曲さだまさし アレンジ私のソロギター、うーん、なんとなく聞けるかな?ってところまで来たような気がします。まだまだ硬い音がしていますが・・・。っていつもかな? (笑)
ソロギターを弾かせてもらうようになってすぐのころは、こんなことはなかったけど、さっき、気づきましたよ。
私、歌ってるよ、心の中で。
しかも歌詞を(って、今回はソロギターだから歌詞はほとんど覚えてないからええ加減ですが・・・)。
そんなことに気付いた「往生際の悪い」練習の一こまでした。(笑)
まぁ、これ以上は無理だろうけど、とりあえず、私の中では「聞けるかな?」と自分で思えるようになったから「合格」です。
明後日、レッスンです。
執念?・・・
うふふ。
きますよ、来ます!!
リラックマが私のところに来ます。
はい、先日騒いでいました「ミスドのリラックマの手帳」がやってきます。
昨日、執念で794円(送料込)で落札いたしました。\(^o^)/(←800円以上は
出したくないというこの気持ち、しっかり出てるでしょ?)
今日、出品者の方が希望の色に取り換えてきてくださり、発送してくださるそうです。
うふふ。楽しみぃー。
来年はリラと一緒です。てへ。(*^_^*)
きますよ、来ます!!
リラックマが私のところに来ます。
はい、先日騒いでいました「ミスドのリラックマの手帳」がやってきます。
昨日、執念で794円(送料込)で落札いたしました。\(^o^)/(←800円以上は
出したくないというこの気持ち、しっかり出てるでしょ?)
今日、出品者の方が希望の色に取り換えてきてくださり、発送してくださるそうです。
うふふ。楽しみぃー。
来年はリラと一緒です。てへ。(*^_^*)