良いお年を。
今年もあと数時間になりましたね。
今年も、みなさんにお世話になりました。
今年新たに出逢ってくださった方、ありがとうございます。
出逢いに感謝です。
さて、私、今年はどんな年だっただろう?と考えたら、やっぱり私の「夢」への第一歩を踏み出した年でした。
今年初めに「坂元さんのコンサートを開きたいと思ってる場所があるんです」と話しをしたら、あれよあれよと話が進み、スケジュールの問題で当初12月だったコンサートが来年2月になりました。けど、確実に「実現」に向かってます。
そのために多くの人に力を貸してもらいました。感謝です。
なぁーにもわからないからいろんな方に質問攻め。
失敗もしたなぁー・・・。ごめんなさい。
でも、とっても楽しい時間でした。そしてなにより普通では経験できないことを経験させてもらいました。それがうれしいです。
ハンディーのある私を信頼してもらい、任せてもらったこと、忘れません。就職していろんなことを「疑問視」された私にとってうれしいことでした。本当にありがとう。
来年はその夢がかないます。そして「次」をすでに夢見ています。
夢は話した時から始まる。
そして強い夢は叶う。
今年、改めて実感したことでした。
2月、さださんをものすごい近くで拝見できました。
しっかり目があって、にっこり微笑んでもらった。
忘れられない一瞬でした。
ギター、なんだかんだと無謀なことをさせてもらいました。
最終的に自分で音をとり、コードを探し、ソロギターを弾くというところまでさせてもらいました。
まだまだまだまだですが、最初はみんなそんなところからと自分で勝手にほめています。(笑)
そして、持ち続けていた「とらうま」ちゃんに亀裂を入れてもらいました。「とらひつじ」さん(なわけないでしょ? うまどしからひつじどしになるからって・・・)にはなりませんが、この「とらうま」ちゃんと少しずつさようならできたらいいなぁーと素直に思います。
誰かのために弾くことってこうも楽しいというか、なんというか、素敵なんだなぁーって思いました。演奏の良しあしは別にして・・・(でもそれが重要か・・・(笑))
なにより大きな病気も怪我もせず、階段からも落ちず、元気に過ごせたことが大きいです。
夏には母の入院で京都に3回帰ったり。。。とはいえ、命にかかわるものではないから全く心配はしていなかった薄情な娘ですが・・・。
あ、旦那の腕が上がらなくなったのも今年だ。
いまだに症状は変わりませんが、・・・、彼も慣れてきた模様です。。。
こうやって考えてみると私はやっぱり能天気ですね。
悪いことはあまり思いださない。。。
さて、来年。。。
とにかく元気に過ごしたいですね。
今よりも、「前へ」「上へ」を目指していきたいものです。
新たな出会いをまた楽しみにしています。
今年一年、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
さて、リラの手帳にどんな素敵なことが書きこまれるか、今から楽しみにしています。
ありがとう。
良いお年を。
って、ひとまず締めくくっておきます。(笑)
さらにパワーアップして・・・
今日、今月というか次の課題曲の楽譜が手元に来ました。
選んだときに「無謀やんなぁー」と思いつつ、口走ってしまったこの曲の名前。でも、弾いてみたいってずぅーっと思っていて、ひそかにこっそり(誰に?(笑))音探しなんかしちゃったりなんかしちゃって・・・。
で、その曲の楽譜を見て。
「黒い」!!!!(@_@;)
意味わかります?
♪が多いってことです。つまりゆったりしてられないってことです。
えぇーーーーと誕生日後初めての不安。
が、度胸が据わってるというか、無謀に拍車がかかったというか・・・。
やめようとは思わなかった。
がぜん、今、やる気に満ちてます。
あたって砕け散る確率は非常に高いけど、そしたらそれでもいいやんって思えてます。
だから私は習ってる。(笑)
ただ、思うこと。
私の好きなこの曲、ぐちゃぐちゃにして作った人が悲しまないようにしたいなぁーと・・・。
うーん、でも、それは・・・。
謝っておこう。
ごめんなさい。
ぼちぼちマイ楽譜をつくらねば。
群馬から帰ってきたら(1日に行ってたぶん3日か2日の夜に帰ってきます)練習始めないと・・・。
来年早々、またまた私の無謀が始まります。
さてどこまで「聞けるように」なるかな? 一人楽しみになってます。
先生、どうか今のうちにしっかり休んでおいてください。
お正月のうちにごまめしっかり食べといてください(なんならレッスンの日、持って行きましょか?)。
肩こらないように、しっかり運動しといてください。
困った生徒の無謀、お許しください。
今、ちょっと燃えてます。(笑)
選んだときに「無謀やんなぁー」と思いつつ、口走ってしまったこの曲の名前。でも、弾いてみたいってずぅーっと思っていて、ひそかにこっそり(誰に?(笑))音探しなんかしちゃったりなんかしちゃって・・・。
で、その曲の楽譜を見て。
「黒い」!!!!(@_@;)
意味わかります?
♪が多いってことです。つまりゆったりしてられないってことです。
えぇーーーーと誕生日後初めての不安。
が、度胸が据わってるというか、無謀に拍車がかかったというか・・・。
やめようとは思わなかった。
がぜん、今、やる気に満ちてます。
あたって砕け散る確率は非常に高いけど、そしたらそれでもいいやんって思えてます。
だから私は習ってる。(笑)
ただ、思うこと。
私の好きなこの曲、ぐちゃぐちゃにして作った人が悲しまないようにしたいなぁーと・・・。
うーん、でも、それは・・・。
謝っておこう。
ごめんなさい。
ぼちぼちマイ楽譜をつくらねば。
群馬から帰ってきたら(1日に行ってたぶん3日か2日の夜に帰ってきます)練習始めないと・・・。
来年早々、またまた私の無謀が始まります。
さてどこまで「聞けるように」なるかな? 一人楽しみになってます。
先生、どうか今のうちにしっかり休んでおいてください。
お正月のうちにごまめしっかり食べといてください(なんならレッスンの日、持って行きましょか?)。
肩こらないように、しっかり運動しといてください。
困った生徒の無謀、お許しください。
今、ちょっと燃えてます。(笑)
幸せをありがとう 温もり届きました♪
みなさん、お誕生日のメッセージ、メール、本当にたくさん、ありがとうございます。
うれしい限りでございます。
このくまちゃんは私の大切な関西に住む友人たちから大学時代のお誕生日に貰ったものです。
結婚するとき、実家のベッドに寝かせてきましたが、やっぱりこの子がいないと淋しいと連れてきました。(笑)
今は私のベッドでいつもしっかりハグされて寝ております。てなわけで、耳はつぶれかけてるし、顔はいがんでるし、手はとれそうだし・・・とかわいそうな状況ですが、私の大切なくまちゃんです。
名前はくまにゃん。(笑)
お誕生日おめでとう、ふぅーに憧れ続ける私。
今年もやっぱりホールのケーキは買えず・・・。
結局ごらんのようになりました。
コーヒーの横にあるのは本日たいた黒豆さん。どこかのカフェでコーヒーとともにこうして出てきた黒豆さんをまねてみました。(笑)
もうひとつのくまちゃんプリンはどこかで見たくまちゃんケーキが忘れられず・・・。
ふふふ。どこまでもくまちゃん大好き人間でございます。(笑)
あ、くまちゃんぷりんは明日、おやつに頂きます。ふふふ。(*^_^*)
なんだかんだとバタバタしつつ、本日は黒豆、ごまめ、青豆栗きんとんを作りました。
今日のご飯は久々の宅配ピザ。
結局、自分で片づけることになる損したような誕生日でございます。(笑)
さて明日で2014年も終わり。
早かったなぁー・・・。
なにはともあれ、みなさん、温かいメッセージ、本当にありがとう。
むちゃうれしかった。
うれしい限りでございます。
このくまちゃんは私の大切な関西に住む友人たちから大学時代のお誕生日に貰ったものです。
結婚するとき、実家のベッドに寝かせてきましたが、やっぱりこの子がいないと淋しいと連れてきました。(笑)
今は私のベッドでいつもしっかりハグされて寝ております。てなわけで、耳はつぶれかけてるし、顔はいがんでるし、手はとれそうだし・・・とかわいそうな状況ですが、私の大切なくまちゃんです。
名前はくまにゃん。(笑)
お誕生日おめでとう、ふぅーに憧れ続ける私。
今年もやっぱりホールのケーキは買えず・・・。
結局ごらんのようになりました。
コーヒーの横にあるのは本日たいた黒豆さん。どこかのカフェでコーヒーとともにこうして出てきた黒豆さんをまねてみました。(笑)
もうひとつのくまちゃんプリンはどこかで見たくまちゃんケーキが忘れられず・・・。
ふふふ。どこまでもくまちゃん大好き人間でございます。(笑)
あ、くまちゃんぷりんは明日、おやつに頂きます。ふふふ。(*^_^*)
なんだかんだとバタバタしつつ、本日は黒豆、ごまめ、青豆栗きんとんを作りました。
今日のご飯は久々の宅配ピザ。
結局、自分で片づけることになる損したような誕生日でございます。(笑)
さて明日で2014年も終わり。
早かったなぁー・・・。
なにはともあれ、みなさん、温かいメッセージ、本当にありがとう。
むちゃうれしかった。
ストレス解消?
私、ストレスたまってる?
さっき、東武のギフト品処分市でごっそり買い物しちゃったよぉー。
あー、ネットですから重たくないし・・・。(笑)
でも、油は上がってるし、野菜ジュースは毎日飲んでるし、ときどきインスタントコーヒー(平日昼間はたいていインスタントか・・・)飲んでるし・・・
無駄なものはないからいいか。(笑)
あー、でも、久々にどどーんと暴れた気がする。
やっぱりストレスたまってる? (笑)
さっき、東武のギフト品処分市でごっそり買い物しちゃったよぉー。
あー、ネットですから重たくないし・・・。(笑)
でも、油は上がってるし、野菜ジュースは毎日飲んでるし、ときどきインスタントコーヒー(平日昼間はたいていインスタントか・・・)飲んでるし・・・
無駄なものはないからいいか。(笑)
あー、でも、久々にどどーんと暴れた気がする。
やっぱりストレスたまってる? (笑)
5日間だけの着信音((笑))
クリスマスが過ぎました。
さぁーて今日から5日は「Birthday」を携帯の着信音に変えようっと。
って、これ単なる私のこだわり。(^^ゞ
https://www.youtube.com/watch?v=B-Ie9fYnB4E
ちょっとずれてるけどこれなら私のために歌ってくれたっておもっていいよね?(笑)
だって、私の誕生日にコンサートなんて絶対ないもん。31日はあってもね。クスン・・・ (笑)
みなさんはこっちがいいのかな? (笑)
https://www.youtube.com/watch?v=6JoFRiNHq2k
さぁーて今日から5日は「Birthday」を携帯の着信音に変えようっと。
って、これ単なる私のこだわり。(^^ゞ
https://www.youtube.com/watch?v=B-Ie9fYnB4E
ちょっとずれてるけどこれなら私のために歌ってくれたっておもっていいよね?(笑)
だって、私の誕生日にコンサートなんて絶対ないもん。31日はあってもね。クスン・・・ (笑)
みなさんはこっちがいいのかな? (笑)
https://www.youtube.com/watch?v=6JoFRiNHq2k
Merry Christmas!!
サンタさんはどうやら私のところには来てくれなかったみたいなので(笑)、自分でサンタさんになりプレゼント。
はい、朝パックなう。(笑)
でも、考えてみれば一昨日、素敵なクリスマスプレゼント貰いましたよ、私は。しかも2つも。(*^_^*)
どちらも友人からの言葉ですが・・・。
「ギター、上手になったねぇー」という言葉と「いい女になったねぇー」。
お二人とも正直な人ゆえにうれしい言葉でした。
後者のはなんか恥ずかしいような気もしますが・・・。
歳を重ねると「女を忘れる」ことが多くなります。そのなかでのこの言葉はやっぱり女性としてうれしいものです。前にも書きましたが、私は決しておしゃれではないから余計にうれしいです。
前者は無条件に\(^o^)/
たまぁーにしか聞かない友人の正直な言葉。って、私のギターをよく聞いている人は旦那と先生だけですが。(笑) それゆえに最高です。単細胞な私はそれでまた「楽しみながら頑張ろう」って思うのですよねぇー。
一昨日の演奏は、途中から崩れ去った私ですから、へへへ、また精進します。
そんなこんなのクリスマスの朝でした。
お二人の女性サンタさん、ありがとう。
みなさんの元にはサンタさん来ましたか?
はい、朝パックなう。(笑)
でも、考えてみれば一昨日、素敵なクリスマスプレゼント貰いましたよ、私は。しかも2つも。(*^_^*)
どちらも友人からの言葉ですが・・・。
「ギター、上手になったねぇー」という言葉と「いい女になったねぇー」。
お二人とも正直な人ゆえにうれしい言葉でした。
後者のはなんか恥ずかしいような気もしますが・・・。
歳を重ねると「女を忘れる」ことが多くなります。そのなかでのこの言葉はやっぱり女性としてうれしいものです。前にも書きましたが、私は決しておしゃれではないから余計にうれしいです。
前者は無条件に\(^o^)/
たまぁーにしか聞かない友人の正直な言葉。って、私のギターをよく聞いている人は旦那と先生だけですが。(笑) それゆえに最高です。単細胞な私はそれでまた「楽しみながら頑張ろう」って思うのですよねぇー。
一昨日の演奏は、途中から崩れ去った私ですから、へへへ、また精進します。
そんなこんなのクリスマスの朝でした。
お二人の女性サンタさん、ありがとう。
みなさんの元にはサンタさん来ましたか?
ポイポイ!!
なんで化粧品のコンパクトって全社共通にしてくれないんだろう?
会社自体がつぶれてそこの商品が買えなくなってしまったけど、後生大事にとってあったコンパクト類、えいやぁー!!とさっき断捨離したったぁー。
ははは。
珍しいのです。
私がこんなにも長期で(一週間)捨てたい病が続いているのは。(笑)
が、残念なことにもう不燃物の最終収集日は終わってしまった。チャンチャン
この辺りが私らしい。(笑)
会社自体がつぶれてそこの商品が買えなくなってしまったけど、後生大事にとってあったコンパクト類、えいやぁー!!とさっき断捨離したったぁー。
ははは。
珍しいのです。
私がこんなにも長期で(一週間)捨てたい病が続いているのは。(笑)
が、残念なことにもう不燃物の最終収集日は終わってしまった。チャンチャン
この辺りが私らしい。(笑)
5年の月日・・・
なんか、この感動を誰かに伝えたい。
だってぇー、
とある楽譜を「はい」と手渡されたころ(ギターを始めてすぐのころです)は、全く手が動かなくて、全く弾けなくて・・・
だったのに、
今、久々に(ほぼ5年ぶりくらい)引っ張り出して弾いてみたら、
あらまぁー!!!!!
弾けるんだもん。
当時、私の課題曲じゃなかったから、その後一度も練習してなかったから、つまりはそれ以来ってことかな?
そして
つまりはそれが♪5年の月日ぃー♪ってことで、
なんか本当にうれしい気分になりました。
当然、始めてまなしだから分数コードなんてすっとばっして書いてるけど。。。それでもきちんとそのように聞こえる。。。
すごい、本当にすごい。
だからやめられなくなるんだなぁー。。。。(笑)
こんな小さなアホみたいな成長でも、大人になると感じなくなる。
それを感じられること、それが一番の楽しみなのかもしれないなぁーって今日思いました。
すごいなぁー、私の先生さま。
ありがとう、先生。
だってぇー、
とある楽譜を「はい」と手渡されたころ(ギターを始めてすぐのころです)は、全く手が動かなくて、全く弾けなくて・・・
だったのに、
今、久々に(ほぼ5年ぶりくらい)引っ張り出して弾いてみたら、
あらまぁー!!!!!
弾けるんだもん。
当時、私の課題曲じゃなかったから、その後一度も練習してなかったから、つまりはそれ以来ってことかな?
そして
つまりはそれが♪5年の月日ぃー♪ってことで、
なんか本当にうれしい気分になりました。
当然、始めてまなしだから分数コードなんてすっとばっして書いてるけど。。。それでもきちんとそのように聞こえる。。。
すごい、本当にすごい。
だからやめられなくなるんだなぁー。。。。(笑)
こんな小さなアホみたいな成長でも、大人になると感じなくなる。
それを感じられること、それが一番の楽しみなのかもしれないなぁーって今日思いました。
すごいなぁー、私の先生さま。
ありがとう、先生。
今年最後のレッスン
ただいまぁー。
なんでこんな寒いの!!!!
って、言いたいくらい(言ってました、先生に)寒い日でした。行きはバスがすぐに来て、あれぇー、一本早い電車に乗っちゃいました。(笑)
帰りは買い物があったので20分歩いたのですが、まぁ、寒い。
耳がちぎれるかと思うくらい痛かった。
今年最後のレッスンも楽しく終えました。
この下手な私のギターにときより重なる美しい先生の音。
あぁー、もっと上手だとこの響きが素敵なんだろうなぁーって思った瞬間、間違いました。(笑)
でも、あー、こんな風にソロギターも重なるとほんときれいだぁーって思ってしまい、指により耳に神経がいっちゃった困った私です。(それ、いつもですが・・・(笑))
私の至福の時間でした。
先生のギターは、同じように弾いていても音のつながり方、出方、伝わり方が全然違っていて、あたりまえだけど、まだまだまだまだ・・・だなぁーと実感しました。
ほんときれいなんだなぁー。。。。
そしてとぎれるんだなぁー私のは・・・。本人はつなげるように心がけてるんだけど・・・。まだまだ修行がたりません。はい。
でもって、この無謀娘は来年もさらなる無謀をすることになりました。
さて、どうなるかわかりませんが、まぁ、当たって砕けてみますよ。砕け散ったら組み立ててくださいね、先生。(笑)
というわけで、
寒いことと、雪まじりの雨以外は楽しい時間でした。
次までは結構時間があるから、
あらぁー、ちゃんと練習しないと。。。って、今度は久々になんちゃって完成は無理なような気がしますけど。。。てへ。
なんでこんな寒いの!!!!
って、言いたいくらい(言ってました、先生に)寒い日でした。行きはバスがすぐに来て、あれぇー、一本早い電車に乗っちゃいました。(笑)
帰りは買い物があったので20分歩いたのですが、まぁ、寒い。
耳がちぎれるかと思うくらい痛かった。
今年最後のレッスンも楽しく終えました。
この下手な私のギターにときより重なる美しい先生の音。
あぁー、もっと上手だとこの響きが素敵なんだろうなぁーって思った瞬間、間違いました。(笑)
でも、あー、こんな風にソロギターも重なるとほんときれいだぁーって思ってしまい、指により耳に神経がいっちゃった困った私です。(それ、いつもですが・・・(笑))
私の至福の時間でした。
先生のギターは、同じように弾いていても音のつながり方、出方、伝わり方が全然違っていて、あたりまえだけど、まだまだまだまだ・・・だなぁーと実感しました。
ほんときれいなんだなぁー。。。。
そしてとぎれるんだなぁー私のは・・・。本人はつなげるように心がけてるんだけど・・・。まだまだ修行がたりません。はい。
でもって、この無謀娘は来年もさらなる無謀をすることになりました。
さて、どうなるかわかりませんが、まぁ、当たって砕けてみますよ。砕け散ったら組み立ててくださいね、先生。(笑)
というわけで、
寒いことと、雪まじりの雨以外は楽しい時間でした。
次までは結構時間があるから、
あらぁー、ちゃんと練習しないと。。。って、今度は久々になんちゃって完成は無理なような気がしますけど。。。てへ。