災害が起こるちょうど2日前

島時間『鷺邸』を営む白須さんが

無農薬レモンを収穫してくださってました。




そのレモンをたっぷり使った

《レモンタルト》が、今年も出来ましたよ^ ^


香ばしく焼いたサクサクタルト

レモン果汁たっぷりのレモンカスタードクリームは程よい酸味と甘みで後を引かない甘さ

表面のキャラメリゼの芳ばしさが

レモンの香りを引き立てています🍋

 

 



半分凍らせて食べても美味しいですよ〜 


お店にご来店可能なお客様はこちらからもご予約承ります。

https://mailform.mface.jp/m/frms/chamboard/0n0pjlejy0v4


そして、このレモンタルトの売上の一部を

レモンの生産地へ寄付したいと思っています。


通販サイトクリーマからもお取り寄せできますよ^ ^


どうぞよろしくお願いいたします♡

 

 

ケーキハウス シャンボール

広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階

Tel   082-428-7704

営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)

定休日  木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)

〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake

〔通販〕 https://www.creema.jp/c/chamboard

身体にとって要らないものは できるだけ入れない、ケーキ作りをしてます。

本日も朝からバタークリームを作り、

アデーシャンを仕上げて納品♫

 


 

 そして福富の道の駅から三原に帰る道中…


先週は河内町から出られなくなり、

あえなくUターンを経験してたので

今日は河内インター付近〜本郷ルートを

ナビが示してくれた通り

進んだものの、田万里に抜ける道の看板に

〔通行止め〕の表示が😫😫



またまたUターン


ラジオでも放送されない県道、市道は

通行止めの場所が、まだたくさんありますね

 

 


さてさてタイムリミットの18時に児童クラブまでのお迎えは間に合うのか⁉️

 

  

 

急ぐ気持ちが運転にも出てしまいます😣

 

気持ちと時間に余裕を持って、ハンドルを握りましょうね!


   ↑    ↑   ↑

本日の教訓

 

 


🚗 💨   💨  💨   💨  💨

 


力を振り絞り、ダッシュの覚悟でしたが💦


最後の難関  児童クラブ手前で

渋滞にはまり………

 

間に合いませんでした(T_T)

(もちろん駐車場からダッシュしましたよ)

 

深々と頭を下げ、帰宅後急いで夕食作り

 

  

ホットひと息ついて、お手紙に目を向けて興ざめ😱


『お盆の間は児童クラブ お休みだったんだわ💦』


もう少し 余裕を持って時間配分しなきゃね😵😵

 

 


ケーキハウス シャンボール

広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階

Tel   082-428-7704

営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)

定休日  木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)

〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake

〔通販〕 https://www.creema.jp/c/chamboard

身体にとって要らないものは できるだけ入れない、ケーキ作りをしてます。


朝から超ハードスケジュール💪


 

まずはスポンジを焼いて


  
 

 
この真っ白なクリーム
何でしょうか⁈ (いきなりクイズ始まったよ) 
 

 
 
 

今からこれを塗っていきますよ〜
  
 
 
 

こんな風にね♡



出来上がったのは… 
 
 


懐かしのバタークリームケーキ
〔アデーシャン〕です😊

 
 
本日のアデーシャンは、関東方面と
道の駅に納品しました♫
(時間内に納品出来るか⁈  ギリギリ間に合いました💦)
 
 
 

こちら、粗塩をほんの少しかけて食べると美味しいんですよ^ ^


今日も読んでくださってありがとうございます
 

 

ケーキハウス シャンボール

広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階

Tel   082-428-7704

営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)

定休日  木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)

〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake

〔通販〕 https://www.creema.jp/c/chamboard

身体にとって要らないものは できるだけ入れない、ケーキ作りをしてます。

7月7日から9日間 私の住んでる地域は

断水になっていました!


6日からも学校は休校になり、外出は控えるよう学校からの連絡で、時間と体力を持て余す息子


ずーっと、ずーっとゲームしてるよりは

〔何か良い経験になるかな⁉︎〕と思い息子と給水のボランティアに行きました。


 

奥のちょこっと見える緑の帽子が息子っち

初めは恥ずかしくて、蚊の鳴くような声で
「お水を持ちましょうか?」と声をかけるも
2日目は慣れてきたようで、積極的に声を掛け、重たい水を車まで一緒に運んでる姿は頼もしかった😊



「私は足が悪いから車も自転車も乗れんのんよ💦」と言うおばあちゃんに
『家まで持って行くよ❗️』と
6リットル入った給水袋を背負い、
2リットルのペットボトルを抱えて、出発💨

えらい帰ってこんなぁ………と思ってたら
真っ赤な顔で走って帰ってきた息子

『坂を越えて山の方に行ったアパートの4階まで持って行ってきた!』

そりゃぁ おばあちゃんはすごくすごく喜んだと思うよ♡

それからは自信が付いたのか、
中学生や高校生のボランティアに混ざって
しっかり動いてましたょ😁




 給水に来たおじいちゃん、おばあちゃんからの
手作りのストラップ

 

 1個づつにメッセージが書いてあり、

とても嬉しかったです(๑>◡<๑)

 

今回の災害で何を学んだ?

と息子に聞いてみたら

お水が大切っていうことと、

みんなで助けあうことかな


小学3年生なりに色々考え、行動した1週間


明日からやっと学校も再開

友達に会えるのがとっても楽しみなようす


当たり前の日常が本当にありがたい事を

再確認しました。


まだまだ断水してる地域も、土砂を撤去してる地域も家の近くにはあります。


できる事を出来る範囲でみんなで助けあい

頑張ろう!!


今日も読んでくださってありがとうございます。

 

ケーキハウス シャンボール

広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階

Tel   082-428-7704

営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)

定休日  木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)

〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake

〔通販〕 https://www.creema.jp/c/chamboard

身体にとって要らないものは できるだけ入れない、ケーキ作りをしてます。

みんな大好きアンパンマン❤️


このクッキー
じつは
卵アレルギーの息子のために作り始めました 

しかも生後6ヶ月の検査では
小麦アレルギーもありました😅(ケーキ屋なのに)

8〜10年前は広島県産の無農薬小麦を仕入れてて
その小麦で作るアンパンマンクッキーは
うちの息子は症状が出なかったので、
少しづつ小麦を食べさせていき
今ではうどん大好きっ子に身体も成長してくれました


小さな子供たちはアンパンマンが大好きだから
今でもお店の定番として作ってます♡
 
 

もう何年も書いてるのに、上手く書けない
カレーパンマン💦
 


 このクッキー生地を使って

卵不使用のフルーツタルト(直径14cm)

も作ってます😊

アレルギーがある子も、みんなと同じものが

食べたいもんね♫

 

今日も読んでくださってありがとうございます。


ケーキハウス シャンボール

広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階

Tel   082-428-7704

営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)

定休日  木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)

〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake

〔通販〕 https://www.creema.jp/c/chamboard

身体にとって要らないものは できるだけ入れない、ケーキ作りをしてます。

もともと生クリームのケーキが好きではなかった私

 

「家がケーキ屋だから…  嫌いじゃないし…  

小さい頃から周りの人にも『後を継ぐんでしょ⁉』と言われてたし…」

 

で始めた≪パティシエ≫としての道

 

 

だけどね・・・


今の私にとって、ケーキを作ることが楽しく、

また自分が作ったお菓子で喜んでもらえることが嬉しくて

〔お菓子を作ることが天職だ〕と思って毎日仕事をしています。

 

 なぜ そう思えるようになったのか!?!?

 

 

まずは、シャンボールの成り立ちから~ 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー 

 

 

手先が器用で、センスも良かった創業者の祖父は

実家のパン屋のための修行に出たのに、

和菓子に魅了され、和菓子職人になったそうです。

 

 これがシャンボールの前身 

和菓子屋〔清月堂〕のはじまり音譜

 

 

祖父の作る工芸菓子は、とても素晴らしくお店にも飾っていたそう 

 

陳列の仕方や四季折りおりのディスプレイも上手だったそうなんですよね 

(まだ小さかったので、全く記憶にないのが残念ショボーン)  

 

 

 

 

そして、父は和菓子の修行に出たものの

あまり和菓子は作りたくなかったようで、
今度は洋菓子に魅了され、洋菓子店に修行に入ったそうです。

 

父は、コンテストなどに良く出品されているような

バタークリームでバラを絞ったり、繊細な絞りが得意でした。
 
  
亡くなる半年前の正月菓子に、バタークリームケーキの注文を聞いていたことがあり、

父が痛み止めを飲みながら作ったケーキ

 

やはり素晴らしかった!!

 
それが、こちら

≪こんなお菓子は私には作れない≫
その反発心から 
せっかくのこの技術を教えてもらおうとしなかったんですよね(後悔)
 
 
 他人から見れば、
「ケーキを作る仕事は幸せな職業だ」
と思うかもしれませんが、
若かりし頃の私は、
「情熱をもって後を継いだんじゃなく
家族のために仕方なく、家業をする」
 
そんな気持ちでした。
 
じゃあ なぜ 〔天職だ!〕と思えるようになったのか!?
 
・・・・・ 長くなってしまったので、続きはまた明日。
 

 

 

 今日も読んでくださってありがとうございます。

ケーキハウス シャンボール

広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階

Tel   082-428-7704

営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)

定休日  木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)

〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake

〔通販〕 https://www.creema.jp/c/chamboard

身体にとって要らないものは できるだけ入れない、ケーキ作りをしてます。

昨日お問合せ多数で完売してしまった

スフレタイプのベイクドチーズケーキ


ふわっふわ&ブルンプルンに焼きあがりました照れ



以前友だちが
「どうしてもこの焼きたてを食べてみたい!」
と焼きあがる時間ピッタリに来店し、
オーブンから出したてのアツアツチーズケーキに
スプーンを投入し頬張ってました爆笑

「1度 このホールのまま食べてみたかったんよね〜」と、二つのゆめが同時に叶ったようで
ニコニコしながら帰っていかれましたよ♫

こちらは通販サイト
〔クリーマ〕からもお取り寄せ出来ますよ
※焼きたてではありません😅

 

 

 

今日も読んでくださってありがとうございます♡

 

ケーキハウス シャンボール

広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階

Tel   082-428-7704

営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)

定休日  木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)

〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake

〔通販〕 https://www.creema.jp/c/chamboard

身体にとって要らないものは できるだけ入れない、ケーキ作りをしてます。

来月のお誕生日ケーキの予約に来てくださった方や、お電話でのお問合せなどなど

 

チーズケーキのご予約&お問合せが多いです!

 

なんでだろう⁇⁇

 

テレビで

「健康のためにはチーズケーキが良いですよ♫」

なんて放送してたのかしら⁈

 

  

ふわっふわに焼けてます音譜 

 

 

フルーツが苦手な方には、メッセージのみ(サービスで)書きますよ♪ 

 

数字のローソクは別売りだけど

 

 

地方発送もしております照れ

 お取り寄せはこちらから

通販サイト クリーマ

 

 

 今日も読んでくださってありがとうございます。

 

ケーキハウス シャンボール

広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階

Tel   082-428-7704

営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)

定休日  木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)

〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake

〔通販〕 https://www.creema.jp/c/chamboard

身体にとって要らないものは できるだけ入れない、ケーキ作りをしてます。

「たこ焼きパーティーするからおいで❗️」

と、お友達の家にお呼ばれする息子に持たせた

手土産は…



〔たこ焼き〕  ならぬ
〔たこ焼きに似せた シュークリーム〕
を作っちゃいました😆

私も食べてみたけど、チョコがアクセントになって美味しかったよ♡

 

 

イベントで販売しようかな⁈



 

今日も読んでくださってありがとうございます💖

ケーキハウス シャンボール

広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階

Tel   082-428-7704

営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)

定休日  木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)

〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake

〔通販〕 https://www.creema.jp/c/chamboard

身体にとって要らないものは できるだけ入れない、ケーキ作りをしてます。

今年も三原市沖の鷺島(さぎしま)から
『アリスメロン出来たよ〜〜🍈』
と旬のお便りが、届いたので作りましたよ

    
アリスの丸ごとメロンケーキ

甘くて果汁たっぷりの果肉をスプーンで
ほじくりながら食べる♡ 幸せ😋

もちろん、中央の種の所には
スポンジとカスタードクリームを詰めていますよ


アップで見ると、こんな感じ😍

今週末の父の日のプレゼントにいかがですか⁈
絶対喜ぶと思いますよ♡

だって、豪華だし超美味しいもん
しかも、このアリスメロンが食べれるのも
今年が最後💦

生産者不足で作るのを、今年で辞められるそうなんです😢

なので、
ぜひ今年のうちに食べておいてくださいね❗️

ひっそりご予約も承ります^ ^



今日も読んでくださってありがとうございます。

ケーキハウス シャンボール

広島県東広島市八本松南5-10-17 ベルハイムビル1階

Tel   082-428-7704

営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)

定休日  木曜日(5月~10月は水曜日もお休みします)

〔HP〕https://chamboard1962.wixsite.com/cake

〔通販〕 https://www.creema.jp/c/chamboard

身体にとって要らないものは できるだけ入れない、ケーキ作りをしてます。