英語も話せないのにフランス語を勉強する男 -24ページ目

英語も話せないのにフランス語を勉強する男

フランス移住が目標のミュージシャン Hagi が、35才からフラ語にチャレンジ!

Bonsoir !


もう一つのブログ『Hagiの音楽制作日記』と2回目の共同ネタ!
今回は、面白い曲のタイトルを紹介しまっせ~!

僕、小学生の頃からピアノ習ってたんやけど
大人になってからは、フランス人作曲家の曲が好きやった。

1800年代に生まれた、エリック・サティ

この人、現代音楽にもゴッツい影響を与えてて
奇抜すぎる才能を持った天才、奇才な作曲家ですわ。

Je te veux(ジュ トゥ ヴ)とか
Gymnopédies(ジムノペディ)とかが有名な曲やね!


で、その才能は、タイトルにも発揮されてて
メッチャんメッチャん面白いタイトルつけてるねん。

 Préludes flasques
 犬のためのぶよぶよとした前奏曲

 Véritables préludes flasques
 犬のためのぶよぶよとした本当の前奏曲

この『ぶよぶよ』は、『しまりのない』って翻訳されてる場合もあるけど
ここまできたら、どっちゃでもええよね?!叫び

ピアノ独奏曲やねんけど。。。聴きたなってきたんとちゃうんかな?
まだまだあるでぇ!

 Embryons desséchés
 胎児の干物(ひからびた胎児)

 Croquis et agaceries d'un gros bonhomme en bois
 でぶっちょ木製人形へのスケッチとからかい

ベスト・オブ・サティ

新品価格
¥1,189から
(2011/9/21 23:04時点)



まっだまだあるさかいに、興味のある人は調べてみて!
それにしても、奇才や。。。
Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」
Bonsoir !

毎度ぉ、今日も暑かったなぁ。。。晴れ

今までに習ってそうな単語やのに、習ってなかった単語。

『dedans』

dansが目につくから、なんとなく想像できるんやけど

意味は、『中に』『中で』とかで、英語の『inside』にあたるんやて。
『内側』『内部』とか『国内』『屋内』とかでも使えるみたい。

まぁ、そういうたら日本語で考えてみても
例えば、カバン持ってる友達に向かって

『カバンの中に何入ってるん?』って言わへんもんなぁ
中に何入ってん?』って言う方が自然な感じやもんね?

たぶん、フランス人も同じとちゃうんかな?

『Qu'est-ce qu'il y a dedans ?』

これで、いけるんとちゃうかな?
いろいろ使えそうな単語やね。

それにしても、今まで習えへんかったっていうんが気になるなぁ。
ひょっとしたら、こういう言い方あんまりせえへんのかな?

ほな、また。
Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」
Bonsoir !

Vous allez bien ?

前々回の記事でノリノリになってしもた人は、
こういう言葉も使いこなせるんとちゃうかな?
『merde』クソです。

アカン、アカン。調子には乗らん方がええよね。


ま、話題変えていこかな。
週末のフラ語レッスンで出てきたフレーズやねんけど、コレッ!

『L'affaire est à l'eau.』

そのまんま直訳やったら、『その仕事 (取引) は、水の中です』やんね。
意味は、想像どおりやけど『その仕事 (取引) ぁ~やわ』
もちろんやけど、最初の『L'affaire』を他の言葉に代えたら
何でもぁ~』にできるで!

あんまり遭遇したないフレーズやね。。。
Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」
Bonsoir !

いやぁ~、昨日はスッッッゴイやったなぁ。

2ヶ月もほったらかしにしてた申請中のパスポートを取りに行ったんやけど
地下鉄出たら、じゃじゃ降りやで!タイミング間違えたわぁ。
もっとほったらかさんなアカンかったわぁ。。。

で、せっかく銀座まで来たついでやと思ってH.I.S.に寄ってみたら!
なんとH.I.S.銀座本店がリニューアル!!
ひょっとしたら超激安航空券とかあったりしてぇ~!って期待山盛りで入店。
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-HIS 銀座

何日か前に、航空券の料金調べてたから、だいたいの値段は知っててんけど
燃油サーチャージの金額を聞いてビックリ!

53000円の航空券(東京=パリ往復)に対して
58600円の燃油サーチャージ料金。

もう、なんやねん!航空券より高いやんッ!!

3年前に行った時よりも、だいぶガソリン代上がっとんな!
って思ったけど、気づいたら予約してた。。。

ちょっと気になって調べてたら、3年前の請求書見つけてん!
ほんなら、当時の燃油サーチャージ料金、66600円やった。。。

なんや、下がってるやん!

僕の記憶は、ほんま適当やわ。
49800円の航空券に対して、66600円やったら
『航空券よりも高いんやぁ!』って強い印象持って覚えてそうやのに。
こんな記憶力やったら、単語も忘れてもうて当然やで!

ほんで、もう一つ。
今回初の羽田国際線!
今まで全部成田やったから、メッチャ嬉しい!
何ちゅうても、家から羽田近いもん!!

成田空港は、行くだけで一仕事やもんね。

今からホテル探しとか予定を考えるんが、楽しみやわ。
ウィーンの友達に会いに行くかもしれへんし・・・
フランスの国内線に乗って、どっか行ってまうかもしれへんし・・・
300kmも離れた『モン・サン=ミシェル』に行くんもええかもなぁ
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-モンサンミシェル


っていう事で、11月 ちょうど3年ぶりにパリへ行く事が決まって
ものゴッつぅ浮かれております。
このまま浮かれ続けて出発するなコリャ!
Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」
Bonsoir !

Ça va ?

僕、まだまだバリバリのフラ語ビギナーやから
こういう言葉、覚えやん方がええんやろうけど。。。

ズバリ、これや!

『putain !!』

デタぁ~!

出してしもたぁ~~~!!
ビギナーは、調子に乗って軽々と口にしてしもたらアカンと思う。

辞書で引いたら『売春婦』って出てくるで!
ちなみに、『pute』も同じやわ。

あ~コワいなぁ。
どうしても『調子にノリたいッ!』っていうチャレンジャーなビギナーは、
こちらの『putain レッスン』を参考にしたらええんとちゃうかな?


たとえ習得できたと思っても、使わない事をオススメします。
Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」