いやぁ~、昨日はスッッッゴイ雨やったなぁ。
2ヶ月もほったらかしにしてた申請中のパスポートを取りに行ったんやけど
地下鉄出たら、じゃじゃ降りやで!タイミング間違えたわぁ。
もっとほったらかさんなアカンかったわぁ。。。
で、せっかく銀座まで来たついでやと思ってH.I.S.に寄ってみたら!
なんとH.I.S.銀座本店がリニューアル!!
ひょっとしたら超激安航空券とかあったりしてぇ~!って期待山盛りで入店。
何日か前に、航空券の料金調べてたから、だいたいの値段は知っててんけど
燃油サーチャージの金額を聞いてビックリ!
53000円の航空券(東京=パリ往復)に対して
58600円の燃油サーチャージ料金。
もう、なんやねん!航空券より高いやんッ!!
3年前に行った時よりも、だいぶガソリン代上がっとんな!
って思ったけど、気づいたら予約してた。。。
ちょっと気になって調べてたら、3年前の請求書見つけてん!
ほんなら、当時の燃油サーチャージ料金、66600円やった。。。
なんや、下がってるやん!
僕の記憶は、ほんま適当やわ。
49800円の航空券に対して、66600円やったら
『航空券よりも高いんやぁ!』って強い印象持って覚えてそうやのに。
こんな記憶力やったら、単語も忘れてもうて当然やで!
ほんで、もう一つ。
今回初の羽田国際線!
今まで全部成田やったから、メッチャ嬉しい!
何ちゅうても、家から羽田近いもん!!
成田空港は、行くだけで一仕事やもんね。
今からホテル探しとか予定を考えるんが、楽しみやわ。
ウィーンの友達に会いに行くかもしれへんし・・・
フランスの国内線に乗って、どっか行ってまうかもしれへんし・・・
300kmも離れた『モン・サン=ミシェル』に行くんもええかもなぁ
っていう事で、11月 ちょうど3年ぶりにパリへ行く事が決まって
ものゴッつぅ浮かれております。
このまま浮かれ続けて出発するなコリャ!
Bonne soirée.



英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
⇒「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」
