英語も話せないのにフランス語を勉強する男 -22ページ目

英語も話せないのにフランス語を勉強する男

フランス移住が目標のミュージシャン Hagi が、35才からフラ語にチャレンジ!

Bonsoir !

毎度ぉ、Ça va ?
週末は、仕事忙しかったなぁ。
まだまだ暑いし・・・、でもガンバってこ!


先週末、びっくりしたわぁ。
朝起きたらユーロが、105円台やもん!

一晩で、どんだけ下がんねんッ?!
って突っ込んでしもたわぁ。。。

で、今度フランスに行くもんやから
ちょっと両替しといたろ!って思て
今日の午前中に銀座のCityBankに行ったんよね。
やっぱりちょっとでも得したいやんッ!
大阪人根性出てまうわ。

CityBankに行った理由は、口座に日本円で預金しといたら
現地のATMで、現地通貨で引き出せるからやねん。
CityBankの口座持ってたから、1ユーロあたりの手数料も3円やし。
両替ショップやったら、手数料 4~5円くらい(?)やもんね。

あんまり現金ようさん持って歩くんも、何かイヤやし、
現地で、クレジットカード使って現金キャッシングしたら
金利・手数料とかも高そうやし。。。(勝手なイメージ)
今まで使ってなかった、CityBankの口座も利用してみたかったし。

ま、でな訳で、CityBankで両替と預金してきたんやけど。。。
でも正直どういう方法で両替するんが
一番ええんかも知らんし、ちょっと調べたわ。

ほんなら、出てきよったで~
『手数料0円!!』
マジで?! そんなん、あってええん?!


いやぁ、知識なかったらアカンね~
反省。。。

そのサイト名も、ズバリ『外貨両替 最強.com』
興味のある人は、覗いてみて下さい。最強らしいから!

僕、詳しくないから上手く説明でけへんけど・・・
証券会社に口座を開設して両替するだけやって。。。
マジで?! そんなに簡単なん?!

やめて、やめて~。もう両替してもうたで!

しかもォ~~~!
『新規口座開設キャッシュバックキャンペーン』やってぇ~

『外貨両替 最強.com』には、
『マネーパートナーズ』『ひまわり証券』『マネックスFX』
こういう会社名が上がっていました!




オンラインで、簡単に口座開設できるみたいやし、
ちょこちょこ海外に行く人は、チェックした方がええと思った。

ちょこちょこ行ってる人は、もう知ってはるんやろうけどね。
やっぱいろんな知識もってやなアカンと思った。

こういう記事書いてたら『ユーロ、一時 103円台に!』やって~
何なにぃ。。。どこまでイクねん!

両替、もっと待った方が良かったん?
Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」
Bonsoir !

Vous allez bien ?

いやぁ、疲れたわぁ。。。
ちょうど今さっき『未来の国からはるばると』帰ってきたとこなんよ!

アレッ? もう気づいてしもた?

そうそう、これ『未来の国からはるばると』って、
ドラえもん 第1話のタイトルなんよね!

ってことは!!

今日は、川崎にでけた『藤子・F・不二雄 ミュージアム』に行ってましたぁ!

いやぁ、マジ良かったわぁ
死ぬほど『ドラえもん』好きの嫁さんは、テンションMAXやったわ。

バスもこれやもんな!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ドラ1


で、思い出したんよ!
ルーブル美術館の地下の本屋さんで『ドラえもん』買ったんを!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ドラ2


嫁さんの持ってる 第1巻 ボロボロでしょ? 何回読んでんッ?!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ドラ4


フランスで買うたんは、もちろんフラ語やで!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ドラ3


英語版も持ってるんやけど、こっちは日本語訳もあって使いやすい
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ドラ5
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ドラ6


見つけたぁ~ッ! ☆フランス語書籍専門店☆
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ドラ8


もちろん『ドラえもん』かってあるもんね!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ドラ9
英語版やったら、AMAZONでも買えるで!

ドラえもん Doraemon ・ Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics

新品価格
¥819から
(2011/9/21 22:07時点)



今日は、ええ夢見れそうやわぁ☆
『Fさん、ありがとう!』
Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」
Bonsoir !

☆なでしこォ☆

いきなしやろ?!
で、観た?

僕、バッチリ観たでぇ!
テンションMAXやったな!
やっぱサッカー最高やわ!

僕、サッカーの大ファンなんッスよ! 
フットサルなんか、もう15年くらいやってるもんなぁ!
しかも毎週でっせ! 日曜日の朝っぱらから3時間も☆
この時期は、3時間で2kgくらい減るわ。すぐ戻るけど。。。

っちゅうことで、今日はサッカーネタいくわぁ!
前に1回だけ『節』の記事書いたなぁ。←クリック

僕も、全然知らんから この本で調べながらガンバリま~す!

Bilingual Visual Dictionary: French/English (DK Visual Dictionaries)

新品価格
¥1,053から
(2011/9/21 22:12時点)



French-English Visual Bilingual Dictionary (DK Bilingual Dictionaries)

新品価格
¥1,003から
(2011/9/21 22:13時点)



この辞典、写真と絵のビジュアル辞書やから
見てるだけでも、メチャ楽しいで!!

英語も話せないのにフランス語を勉強する男-Le football

仏英やから、英語も覚えるし☆
ほな、いくで~ッ!

<Le football>

le joueur de foot

サッカー選手

botter
shooter
tacler
sauver
faire une passe
faire une tête
dribbler

蹴る
シュートする
タックルする
セーブする
パスする
ヘディングする
ドリブルする

la rentrée en touche
le coup franc
le mur

スローイン
フリーキック


le ballon
le poteau
la barre transversale
le filet

ボール
ゴールポスト
クロスバー
ネット

le stade
le terrain
le drapeau de coin
le but
la surface de but
la surface de réparetion
la ligne de but
le cercle central

スタジアム
ピッチ
コーナーフラッグ
ゴール
ゴールエリア
ペナルティエリア
ゴールライン
センターサークル

l'avant
le défenseur
le gardien de but
l'arbitre
le juge de ligne

フォワード
ディフェンダー
ゴールキーパー
レフリー(主審)
ラインズマン(副審)

la faute
le carton jaune
le carton rouge
l'hors-jeu
le penalty
le corner
la mi-temps
la prolongation

ファウル
イエローカード
レッドカード
オフサイド
ペナルティ
コーナー
ハーフタイム
ロスタイム

しっかり覚えとこぉッと!
フランスに住んでも、サッカーやりたいもんな☆
Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」
Bonsoir !

毎度ぉ!
前に『スピードラーニング』ネタ書いたやん。

で、僕 パソコンで音楽やってるから、そのスキルを最大限に発揮して
テキストに付属してる音声CDを『スピードラーニング』に負けやんように
自分好みに編集したったわ!!

口が覚えるフランス語 CD2枚付

新品価格
¥2,310から
(2011/9/21 22:39時点)



この本の表紙見たら買うしかないやんッ!

『文法はひと通りやった。』
『成績だって悪くない。なのに、』
『会話でフランス語が出てこない方に!』

この本、結構ええんよね。
CD聞いたら、まず『日本語』言いよるねん!
で、ボキャブラリーになさそうな単語を『ヒント』で言うてくれて
その後に『フラ語』の文章が聞こえるねんけど
ここで、気がきいてるんよね~、この本!!
『ヒント』と『フラ語』の間に考える隙間が、ちゃんとあるんよ!

せやから、
『日本語』→『ヒント』→『ポーズ』→『フラ語』

ええ感じでしょ?!

せやけど、僕って欲張りやから『フラ語』を聞いた後に
その発音を意識して、もう一回繰り返す『ポーズ』が欲しいし
次の例文に行く前に、区切る音も入れたいし。。。

さらに欲張って、電車に乗っててもハッキリ聞こえるように
音圧上げて(ボリューム)音質も低音域をスッキリさせて。。。

そして、ついに☆自分バーション☆完成!!
黄色の部分は、ページのあたまで
緑色の部分は、例文の区切りやねん。
ピンク色の音声部分は、2回繰り返す!

英語も話せないのにフランス語を勉強する男-Francais 編集


いやぁ、ひょっとしたら『スピードラーニング』
勝ってしもたかもわかれへんでぇ? マジで!

でも時間かかったわぁ。ほぼ1日、これだけやってたわ。。。

なんちゅうても、60のカテゴリーがあって
1つのカテゴリーに例文10コもあるから
作業量ハンパやなかったで!!

あとは、やるだけやッ!

『口が覚えるフランス語』

がんばったら、こんな感じになるかも? やで!

『文法はひと通りやった』
『成績は悪いかもしれへん。せやのに、』
『会話でフランス語が出まくるねん!

Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」
Bonsoir !

Vous allez bien ?

昨日は、ブログの更新忘れてしもたなぁ。。。

はいキタッ! この『忘れた』
僕の脳ミソやったら『J'ai oublié』しか出てこうへんのよねぇ
せやけど『oublier』やなくて『laisser』でも同じように使えるんやって!

で、『laisser』を辞書でひいてみたら、

~を残す
~を置いておく
~と別れる
~を放っておく

等々の意味が載ってるんやけど、

『ブログの更新せんと、そのまま放置してしもたわって考えたら
『J'ai laissé』の方が、ええ言い方かもしれへんね?

ちゃんと、忘れやんと更新しよッと!
忘れてないのに、更新せえへん日もあるんやろうけどな。。。(汗)

Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」