「ポン」もええと思う。 | 英語も話せないのにフランス語を勉強する男

英語も話せないのにフランス語を勉強する男

フランス移住が目標のミュージシャン Hagi が、35才からフラ語にチャレンジ!

Bonsoir !

Vous allez bien ?

外国語に興味ある人も、ない人も知ってるやんな。
『スピードラーニング』

聞き流すだけって、ホンマかいッ!
しかも1日5分ッて~!
って、いっつも突っ込んでまうんやけど。。。

1つ気になるとこがあって、
「外国語→日本語」の順で聞く。ってとこ!

しかも、フラ語もあるやん!!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-スピードラーニング仏

僕の持ってる教材に付属してるCDって
フラ語だけ、ザ~っと読んでたり
「日本語→フラ語」の順になってたり
なんか、イマイチ使われへんなぁって思ったりするんよね~

もしスピードラーニングの教材が
1文づつ、「フラ語→日本語」の順に聞けるんやったら、
ええ教材かも?って思ってまう!

しかも、区切りをつけるために音譜ポン音譜っていう音を挟んでるらしく
「ポン→フラ語→日本語」の繰り返しらしい。
この「ポン」もええと思う。

試したことある人の感想聞きたいなぁ
よろしくお願いしま~す!
ほな、Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」