毎度ぉ!
前に『スピードラーニング』ネタ書いたやん。
で、僕 パソコンで音楽やってるから、そのスキルを最大限に発揮して
テキストに付属してる音声CDを『スピードラーニング』に負けやんように
自分好みに編集したったわ!!
![]() |
新品価格 |

この本の表紙見たら買うしかないやんッ!
『文法はひと通りやった。』
『成績だって悪くない。なのに、』
『会話でフランス語が出てこない方に!』
この本、結構ええんよね。
CD聞いたら、まず『日本語』言いよるねん!
で、ボキャブラリーになさそうな単語を『ヒント』で言うてくれて
その後に『フラ語』の文章が聞こえるねんけど
ここで、気がきいてるんよね~、この本!!
『ヒント』と『フラ語』の間に考える隙間が、ちゃんとあるんよ!
せやから、
『日本語』→『ヒント』→『ポーズ』→『フラ語』
ええ感じでしょ?!
せやけど、僕って欲張りやから『フラ語』を聞いた後に
その発音を意識して、もう一回繰り返す『ポーズ』が欲しいし
次の例文に行く前に、区切る音も入れたいし。。。
さらに欲張って、電車に乗っててもハッキリ聞こえるように
音圧上げて(ボリューム)音質も低音域をスッキリさせて。。。
そして、ついに☆自分バーション☆完成!!
黄色の部分は、ページのあたまで
緑色の部分は、例文の区切りやねん。
ピンク色の音声部分は、2回繰り返す!
いやぁ、ひょっとしたら『スピードラーニング』に
勝ってしもたかもわかれへんでぇ? マジで!
でも時間かかったわぁ。ほぼ1日、これだけやってたわ。。。
なんちゅうても、60のカテゴリーがあって
1つのカテゴリーに例文10コもあるから
作業量ハンパやなかったで!!
あとは、やるだけやッ!
『口が覚えるフランス語』
がんばったら、こんな感じになるかも? やで!
『文法はひと通りやった』
『成績は悪いかもしれへん。せやのに、』
『会話でフランス語が出まくるねん!』
Bonne soirée.



英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
⇒「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」
