NHKアニメ「へうげもの」では、上田殿が嫁を貰おうとしている。
しかし北政所様、「つがい」って人間に使うか?(笑)
聞いたことあるのは、綾小路きみまろ氏が「…つがいになられ…」と、ネタで使っていたくらいだ。
その上田宗箇の展示が年末から始まる。
生誕450年記念「上田宗箇武将茶人の世界展」
12月30日~1月16日まで(元旦は休業)
銀座松屋にて
入場は有料とのこと
上田宗箇の小説を読んだ時、戦に行った時に茶杓を二本作ったというエピソードが印象に残った。
※この話はノンフィクションにて候~
今回の展示では、宗箇が戦場で作った茶杓も登場するとのこと。
楽しみだ。
さて次回予告で、蒲生と聞こえた。
蒲生氏郷は見納めではなかったようだ。
だが、次回あたりでお亡くなりになるのか?
気になりながらも、日曜日の再放送まで観られない私であった(汗)
しかし北政所様、「つがい」って人間に使うか?(笑)
聞いたことあるのは、綾小路きみまろ氏が「…つがいになられ…」と、ネタで使っていたくらいだ。
その上田宗箇の展示が年末から始まる。
生誕450年記念「上田宗箇武将茶人の世界展」
12月30日~1月16日まで(元旦は休業)
銀座松屋にて
入場は有料とのこと
上田宗箇の小説を読んだ時、戦に行った時に茶杓を二本作ったというエピソードが印象に残った。
※この話はノンフィクションにて候~
今回の展示では、宗箇が戦場で作った茶杓も登場するとのこと。
楽しみだ。
さて次回予告で、蒲生と聞こえた。
蒲生氏郷は見納めではなかったようだ。
だが、次回あたりでお亡くなりになるのか?
気になりながらも、日曜日の再放送まで観られない私であった(汗)