特急田中3号 最終話(第11話) | シャブリの気になったもの

シャブリの気になったもの

ご訪問感謝! 
ドラマ、音楽、Perfume、タモリ倶楽部、たけしのコマ大数学科を中心にレビュー。

特急田中3号 最終話(第11話)
TBS 2007/06/22(金) OA
「俺達の列車は未来へ走り続ける」


★はじめに

完走!! よく頑張ったよ・・

終わっちゃいました。
まさか最終回までちゃんと見ることになるとは思いませんでした。
それもこれも、何故か気に入った平岩紙さんのおかげ。
このドラマでの収穫は、可愛らしい演技の平岩紙さんが見れたこと。
豊岡真澄ちゃんが連ドラにレギュラー出演されたこと。
栗山千明さんの方言が聞けたこと。しかも違和感がない。
スーパーベルズの野月さんがカラオケで持ち歌を歌っていたこと。
注文をつけるとしたら、南田さんがついていながら、
鉄道ネタが甘かったことかな。思い切って貨物出せばよかったのに。


とはいえ、今回は憧れの「北斗星」に6人そろって乗車。
照美のスーパー経路検索ぶりにはビックリしましたが・・・
ロケは大変だったろうな・・
公式サイトを見ると、実際に上野から乗ったみたい。
狭い通路で、スタッフの苦労が写真から伝わってきました。
車窓からの朝日や、DD51の連結シーンなど、
特に列車のダイヤを乱すことなく撮影されたようだ。
最後のDVDプレゼント告知では、車両基地をバックにしてました。
どこだろう・・ 尾久かなぁ・・ 
北斗星の車両外から、6人を撮るシーンを撮影したんだろうな。
スタッフさん、ホントにお疲れ様でした。


さて、この記事は

★あらすじ (簡単に)
★気になるもの (ちょっとしたコネタなど)
★今週の役者 (平岩紙さんをチョコっと?)
★恒例の配役 (クレジットに流れた名前の役者さん配役表と関連情報)
で構成されています。
配役表は、独断でこの役だろうと、勝手に決めているので
ここが違うってところがあったり、この人の事務所はここだよ、
なんて情報がありましたら、コメントください。宜しくおねがいします。

 今のブログの順位は・・・こんな感じ

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇




【主題歌】

喜びの歌 (初回限定盤)(DVD付)/KAT-TUN

¥1,512


特急田中3号 オフィシャル・ガイドブック/橋本 裕志

¥1,680

特急田中3号 DVD BOX


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


★気になるもの


☆グランシャリオ
「北斗星」といえば、”食堂車・グランシャリオ”。
キャスト、スタッフさんもこれを楽しみにしていた模様。
ローサちゃん談:
「牛タンのスモークやパスタなど、ガッツリ食べてきました(笑)!
  もの凄く美味しかったですよ!」
塚本くん談:
「レストランが揺れてるのって、不思議な感覚だね」
そして4人がグランシャリオに向うシーンでは、
「ビーフカレーもお薦めだよ。なにせメニューは全て頭に入ってるもんで」
と塚本くんのアドリブが入ったとか・・
グランシャリオかぁ・・いいなぁ・・


☆SAIGON亜細亜食堂
世田谷線の見える店として知られている店なのだそうで、
ファンサイト「がんばれぼくらの世田谷線 」や、
ブログ「カレー侍 」世田谷・上町「亜細亜食堂 サイゴン(SAIGON) 」
でも紹介されています。行列が出来る人気店みたい。
撮影裏話ないのかな・・



☆タクシー
照美が東京の会社から延岡に旅立つ時、目の前にタクシーが止まる。
お~い、誰も止めるそぶりを見せてないんですけど!


☆走る
田中君、土手を走ってましたね。
また、じゃにタレが走る!!!! 流行ってるんですか?お約束?


☆TMH
T(anaka)M(omoyama)H(anagata) Train Travel
3年後の田中が妄想した旅行会社。
TMHのロゴは、旧国鉄のJNL(日本国有鉄道)のマークそっくり。


☆理子
肝心なことを言おうとすると、モゴモゴ猫背になる花形の背中を、
パシッ!って叩く平岩紙さんが、ほとんど無表情なのに笑った!
息もぴったりで、お気に入りシーンです。


☆照美の経路
桃山案:
 延岡・10:34発(にちりん3号)→宮崎空港・11:45着
→宮崎空港・12:15発(羽田行飛行機)→羽田・13:50着
→羽田駅→上野 16:50発「北斗星」には十分間に合う。
照美:
 延岡・10:14発(にちりん8号)→大分・11:14発(ソニック26号)→小倉・13:32着
→小倉・13:40発(のぞみ30号)→東京・18:30着
→東京・18:56(はやて・こまち31号)→仙台・20:37着
 仙台・21:12発の「北斗星」に間に合い、合流した。


☆牛
「牛に願いを」のつなぎ込みか?って思ったら、ここはTBSだった。


☆DVD告知
6人全員で登場。平岩紙さん、カッコイイ!
「普通に買ったら、そこそこするぞ」って言う秋山竜次さんに笑った。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


★今週の役者


今回のご紹介は、暁星商事ファッションアパレル事業部ダメハケンの
花形圭の恋人。小島理子役の平岩紙さん。
(1979年11月3日生・大阪府出身・大人計画所属 )
http://www9.big.or.jp/~otona/page007.html
父親が元貨物列車運転士の彼女をしっかり意識したのは、このドラマだが、
ロッカーのハナコさん 」(2002・NHK)に秘書・木幡杏子役で出演。
帰ってきたロッカーのハナコさん 」(2003・NHK)では、
生田目取締役(徳井優)に恋をして、平岩紙さん演じる杏子が突如
ハデな服装になると言う話で、彼女をさらに印象付けていた。
木更津キャッツアイ 」(2002・TBS・3話)では、うっちー(岡田義徳 )が合コンで
知り合ったミー子役。小峰社長(ケーシー高峰 )から、うっちーに助けてもらう。
非常に存在感があり、大人計画の宮藤官九郎作品にも重宝される存在だ。
おや?アニ役は塚本高史さんですね。息もぴったりな訳だ!
今、 「ユキポンのお仕事 」(2007・テレ東深夜)で、 
あけみちゃん役で、ユキポン役・岡田義徳さんと再び共演!
木更津キャッツアイ組とは、縁があるようだ。
2007秋公開の映画 「クワイエットルームにようこそ 」(松尾スズキ作・脚本・監督)
にも出演される。
ちなみに、彼女は吹奏楽団「紙オケ」のコンサートマスターも務める。





ロッカーのハナコさん-全集-/ともさかりえ
¥9,261


NHK連続ドラマ 帰ってきたロッカーのハナコさん 全集 ( 全20回収録 )/ともさかりえ
¥9,261


木更津キャッツアイ 第1巻/岡田准一
¥3,121


木更津キャッツアイ 日本シリーズ/岡田准一
¥4,195


木更津キャッツアイワールドシリーズ 通常版/岡田准一
¥3,859


ユキポンのお仕事/岡田義徳
¥2,993


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★恒例の配役
田中聖   /田中一郎_/ 東京産業流通大学(三流大)一年・()
栗山千明 /目黒照美_/ 暁星商事ファッションアパレル事業部ダメハケン・()
塚本高史 /花形圭__/ 産流大経済学部の四年生・模型テツ・美形・()
加藤ローサ/渋谷琴音_/ 暁星商事ファッションアパレル事業部ダメハケン・()
秋山竜次 /桃山誠志_/ 産流大商学部8年生・時刻表は頭に入っている・()
平岩紙 /小島理子_/ 暁星商事ファッションアパレル事業部ダメハケン・()
大河内奈々子/加藤美晴/ 暁星商事ファッションアパレル事業部・お局・()
木村了 /田中次郎_/ 田中一郎の弟・()
豊岡真澄 /いづみ__/ 『CAFÉ & BAR STATION』ウェイトレス・()
坂巻恵介 /木村___/ 照美たちの会社社員・琴音にちょっかい・()
南周平 /佐々木__/ 照美たちの会社社員・()
新冨重夫 /老管理人_/ 照美が出社した時、小包を渡す守衛さん・()
海東健   /巻田譲治_/ 照美たちが働く暁星商事のエリート社員・()
橋本じゅん/マスター_/ 『CAFÉ & BAR STATION』・()
遠藤憲一 /田中勝治_/ 田中一郎の父。貧乏クリーニング店・()
吉行和子 /田中ハル_/ 一郎の祖母・一郎に優しい・()


-----------------出演者情報など 
.
【レギュラーの情報は 第1話 記事 】
.
新冨重夫(新富重夫)
※情報なし


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[ゲスト (出演回)]
山口美沙 /しおり__/ 合コン相手・(1)
高樹マリア/あかね__/ 合コン相手・松浦亜弥に似(1)
立花彩野 /?____/ 合コン相手・(1)
野月貴弘 /テツA__/ 「STASION」で合コン・SUPERBELL'Z 車掌DJ・(1,10)
南田裕介 /テツB__/ 「STASION」で合コン・豊岡真澄マネージャー・(1,10)
富川一人 /テツC__/ 「STASION」で合コン・大人計画の舞台参加の俳優・(1)
戯武尊 /強面___/ 照美にからむ・(1)
武井秀哲 /強面___/ 照美にからむ・(1)
五味由貴歩/?____/ 大学のバイクサークル部員・(1)
田中樹 /幼少の一郎/ 田中聖の実の弟・(1)
田中彗 /幼少の次郎/ 田中聖の実の弟・(1)
梅野世蓮 /?____/ ・(1)
山見祐太 /?____/ ・(1)
斉藤慶子 /田中静江_/ 一郎の母・(1,10)
広岡由里子/桃山沙織_/ 誠志の母・(2,3,4,6,8,9)
高橋一生  /三島健__/ 照美の茨城の彼氏・(3,4,7,8,9)
愛実   /未来___/ 三島の彼女?・(3,4,8,9)
パッション屋良/作業員_/ 一郎のバイト先の親方・(3,4)
野口聖古 /ひとみ__/ 筑波大学・未来の友人・(3,9)
高橋ジョージ/祖母の彼_/ 写真で登場・(3,10)
設楽統 /照美の父_/ 写真で登場・(3,8)
高橋ひとみ/目黒恵子_/ 照美の母・茨城土浦・(3,9)
原田文明 /山川教授_/ 筑波大学教授・(4)
菊池均也 /OB小寺__/ 産流大(東京産業大学)OB小寺・(5)
薬師寺順 /面接官__/ NTB日本トラベル・花形が面接・(5)
須藤謙太朗/桃山誠太郎/ 桃山の弟・(6,7,8,9)
岩田丸   /旅館主__/ 父の同級生・旅館四季屋・洗濯依頼打切りに・(6)
柴崎大輔  /少年桃山_/ 幼少の桃山・(6)
尾美としのり/桃山誠__/ 桃山の父・(6,7,9)
阿藤快   /藤井教授_/ 桃山の担当の教授・(6)
木南晴夏 /芳江___/ 理子の大学時代の友人・(7)
小林且弥 /岩代___/ 芳江の彼・三星地所内定・上智大・(7)
朱源実  /陳社長__/ 暁星商事業務提携先・(7,9,10)
瀬戸将哉 /八百屋__/ 田中と同じ商店街の「晴花」・勝治に挨拶・(7)
亀山助清 /人事担当者/ 花形の就職内定会社で経理を薦める・(7)
阿南敦子 /従業員A_/ 桃山ホテル・桃山の陰口・(7)
竹森りさ  /従業員B_/ 桃山ホテル・桃山の陰口・(7)
澤口夏奈子/母親___/ 桃山ホテルでNゲージをなくした子供の母・(7)
川上瑛生 /子供___/ Nゲージを無くして、桃山に見つけてもらう・(7)
でんでん  /前木___/ 娘からの大切なシャツを一郎に焦がされる・(7)
窪園純一 /人事課長_/ ABC観光・桃山に採用内定・(8,9)
辻義人  /若い社員_/ ABC観光人事・桃山の採用に疑問・(8,9)
柴田次郎 /店員___/ 風俗店「北斗性」店員・(8)
金杉裕太 /部員A__/ 野球部員・大会辞退の原因、次郎を殴る・(8)
城戸千夏 /女の子__/ 「北斗性」の風俗嬢・(8)
山根風花 /幼い照美_/ 父と江ノ電に乗った思い出・(8)
中川家礼二/島岡青紀_/ 旅行代理店「タイガートラベル」社長・(8,9)
亀梨和也 /柴原徹__/ 一郎の母の服を持っていた青年・母内縁夫の子・(9)
横見浩彦 /オタクC_/ 「STASION」で合コン・トラベルライター・(10)
木村裕子 /テツ子__/ 「STASION」で合コン・桃山の隣・フリーの鉄ドル・(10)
新冨重夫 /老管理人_/ 照美が出社した時、小包を渡す守衛さん・(11)


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話 第10話 最終話(第11話)


★あとがき
次回は「山田太郎」。
花嫁とパパで愛子の幼少時代を演じている吉田里琴ちゃんが、登場!
(1999年10月28日生・東京都出身・ムーン・ザ・チャイルド所属)
http://www.moon-the-child.com/profile/cat08/000012.html   公式Profile

紹介記事
主人公の山田太郎(二宮和也)の妹で、山田家の次女・山田五子役をやります。
原作では、アラブの某国の王子様に惚れられる。とあるが・・・
7月6日(金)10時からの彼女に期待したい。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇