特急田中3号 第3話 | シャブリの気になったもの

シャブリの気になったもの

ご訪問感謝! 
ドラマ、音楽、Perfume、タモリ倶楽部、たけしのコマ大数学科を中心にレビュー。

特急田中3号 第3話
TBS 2007/04/27(金) OA
「君の故郷で君の彼氏とタイマン勝負!?」


★はじめに
豊岡真澄さんが出演。それと私が美しいと思っている女性の筆頭格
栗山さんが土浦出身と言うことで、どれだけネイティブな茨城なまりをしゃべって
くれるのか、と言う期待で見ているドラマ。
怒ると出るネイティブなお言葉は、すばらしい!!
でもなぁ、まあ田中一郎のウザイ事!
なんだか、一郎の言葉で色々救われるような展開を見せているが、
救わなくちゃいけないのは一郎でしょ!
もうこのウザさは救いようがない。可愛げがないからだろうな。
演出は何をやっているんだろう。それに見ていて途中がすご~~く長く感じたしね。

見れたのは最後ぐらい。初対面で田中に気を許す母も三浦も不自然な感じだ。


さて、この記事は
★あらすじ (簡単に)
★気になるもの (ちょっとしたコネタなど)
★今週の役者 (今回もありません)
★恒例の配役 (クレジットに流れた名前の役者さん配役表と関連情報)
で構成されています。
配役表は、独断でこの役だろうと、勝手に決めているので
ここが違うってところがあったり、この人の事務所はここだよ、
なんて情報がありましたら、コメントください。宜しくおねがいします。 


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

>> ブログランキングに暖かな応援を!!                   <<

>> バナークリック=>banner_04 すると、このブログの順位がわかります<<
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



主題歌: 「喜びの歌」 KAT-TUN

喜びの歌 (初回限定盤)(DVD付)/KAT-TUN

¥1,512
Amazon.co.jp
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★気になるもの


☆パッション屋良さん
いいですね、この役で準レギュラーにして欲しい。


☆着メロ
スーパーマンなんだ・・
そういえば、花形や桃山の着メロに、カシオペアの向谷実さんの作曲した
車内案内用の曲とか、駅の発車メロディーとか入れればいいのに・・


☆向谷実さん (ある意味関係ないですが・・)
ラジオでほのめかしていた、気になっていた事が遂に発表!
「向谷実の鉄道と音楽がいっぱい」↓によると、
http://mukaiya.cocolog-nifty.com/mukaiya/
始発駅から終点までを全て聞いていくと一曲になるという初めての試みが、
彼によって行われた!!! それは京阪電車!
京阪の発車メロディ全部作りました!!!の発表記事↓(pdfファイル)
http://www.keihan.co.jp/news/data_h19/2007-04-11-02.pdf
種類も4つあり、上り下り、特急、通勤型と区別してありますって、大笑いだす!
関西地区の方!うらやましい!


☆カレー
照美の実家で出されたカレーを田中が食べるのだが、最初の一口目は
スプーンですくったご飯がこぼれて、カレーだけ食べてたでしょう!
その後も、ご飯がこぼれるシーンが・・・ そんなに食べにくかったのだろうか?
それとも・・田中君は・・


☆お揃いの時計
牛久大仏の腕時計なの?
牛久大仏↓
http://daibutu.net/index.html


☆行きは”スーパーひたち”、帰りは”つくばエクスプレス(TX)”
この辺り、両方見せるところは、親切ですね。
.
JR東日本:車両図鑑>特急・寝台特急 651系スーパーひたち
http://www.jreast.co.jp/train/express/651.html
.
TSUKUBA EXPRESS|つくばエクスプレス
http://www.mir.co.jp/
車両紹介↓
http://www.mir.co.jp/about_tx/train.html


☆酒

桃山が出してきたのは、森伊蔵、越の寒梅、ロマネコンティ

森伊蔵桐箱付き
越乃寒梅 大吟醸
[1953] ロマネコンティ Romanee Conti【01867】

☆偉人達


田中が寝そべって読んでいる本は
「世界の英雄 偉人伝」 もう一度、読み直すと面白い 世界の英雄伝・偉人伝―アレッ、あの人って何をした人だっけ…?!
¥540 Amazon.co.jp

本棚にあった本


アントニオ猪木の証明―伝説への挑戦/木村 光一
俺の魂/アントニオ猪木
サイババ 神の降臨―驚愕の真実がここにある!/大橋 信史
真実のサイババ/青山 圭秀
サイババからの贈りもの―愛と奇跡の旅路/穂積 由利子

さらに、本棚にあった本 (学級文庫セット 小学校中学年向き ポプラ社



織田信長/山本 和夫
¥630

エジソン/野村 兼嗣
¥630
キュリー夫人/山本 和夫
¥630

さらに、本棚にあった本 (世界偉人伝 偕成社
「織田信長」 真鍋呉夫
「ナイチンゲール」 岡田偵子
「二宮金次郎」 加藤武雄
「ナポレオン」 柴田錬三郎
「夏目漱石」 多田裕計
「ノーベル」 崎川範行
「豊臣秀吉」
「ヘレンケラー」
「西郷隆盛」 富田常雄
「シューベルト」 高木卓
「宮本武蔵」 淺野晃
「ファーブル」 小林清之介
「樋口一葉」 持丸良雄
「徳川光圀」 中沢径夫
「ダーウィン」 中村浩
「アインシュタイン」
「シュバイツァー」 丸山義一
「聖徳太子」 中沢径夫
「ベーブ・ルース」 中山光義

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


★今週の役者


今回のご紹介は、ありません m(_ _)m


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


★恒例の配役
田中聖   /田中一郎_/ 東京産業流通大学(三流大)一年・()
栗山千明 /目黒照美_/ 暁星商事ファッションアパレル事業部ダメハケン・()
塚本高史 /花形圭__/ 産流大経済学部の四年生・模型テツ・美形・()
加藤ローサ/渋谷琴音_/ 暁星商事ファッションアパレル事業部ダメハケン・()
秋山竜次 /桃山誠志_/ 産流大商学部8年生・時刻表は頭に入っている・()
平岩紙 /小島理子_/ 暁星商事ファッションアパレル事業部ダメハケン・()
大河内奈々子/加藤美晴/ 暁星商事ファッションアパレル事業部・お局・()
高橋一生  /三島健__/ 照美の茨城の彼氏・()
木村了 /田中次郎_/ 田中一郎の弟・()
豊岡真澄 /いづみ__/ 『CAFÉ & BAR STATION』ウェイトレス・()
愛実   /未来___/ 三島の彼女?・()
パッション屋良/作業員_/ 一郎のバイト先の親方・()
野口聖古 /ひとみ__/ 筑波大学・未来の友人・()
広岡由里子/桃山沙織_/ 桃山の母・()
坂巻恵介 /木村___/ 照美たちの会社社員・()
南周平 /佐々木__/ 照美たちの会社社員・()
高橋ジョージ/祖母の彼_/ 写真で登場・()
設楽統 /照美の父_/ 写真で登場・()
高橋ひとみ/目黒恵子_/ 照美の母・茨城土浦・()
海東健   /巻田譲治_/ 照美たちが働く暁星商事のエリート社員・()
橋本じゅん/マスター_/ 『CAFÉ & BAR STATION』・()
遠藤憲一 /田中勝治_/ 田中一郎の父。貧乏クリーニング店・()
吉行和子 /田中ハル_/ 一郎の祖母・一郎に優しい・()


-----------------出演者情報など 
【レギュラーの情報は 第1話 記事 】
高橋ひとみ JVC Entertainment
http://www.jvc-entertainment.jp/talent/takahashi_hitomi/
高橋一生 舞プロモーション 劇団扉座
http://www.my-pro.co.jp/aa/body/takahashi.html
http://www.tobiraza.co.jp/menber/takahashi-i.html
愛実、
パッション屋良 マセキ芸能者
http://www.maseki.co.jp/main/Profiles/YARA/yara.html
野口聖古 J.CLIP
http://www.j-clip.co.jp/JCLIP_HP/clip_women/07_noguchi.html
http://blog.so-net.ne.jp/noguchi-seiko/  [B]
高橋ジョージ
http://www.trabryu.com/
設楽統 (バナナマン) ホリプロ
http://com.horipro.co.jp/profile/02banana.html


関連ブログ


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

>> ブログランキングに暖かな応援を!!                   <<

>> バナークリック=>banner_04 すると、このブログの順位がわかります<<
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


第1話 第2話  第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話


★あとがき
あまり入れ込むドラマでないと思っている



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇