特急田中3号 第7話 | シャブリの気になったもの

シャブリの気になったもの

ご訪問感謝! 
ドラマ、音楽、Perfume、タモリ倶楽部、たけしのコマ大数学科を中心にレビュー。

特急田中3号 第7話
TBS 2007/05/25(金) OA
「愛しの彼女と人生初のラブトレイン発車」


★はじめに
ビデオチェックしながら、パンテーンのCMが出てくると、早送りをやめて
見入っちゃうんだよね・・
東京駅前、照美、田中の二人で行くことになって、田中が大喜びするのかと
思いきや、みんなのことを気遣って落ち込んでいる。その姿が意外だった照美が
「せっかくだから行こう」って誘う場面が良かったですね。


豊岡真澄さんが出演。それと私が美しいと思っている女性の筆頭格
栗山さんが土浦出身と言うことで、どれだけネイティブな茨城なまりをしゃべって
くれるのか、と言う期待で見ているドラマ。そのネイティブなお言葉は素晴しい!
最近は、こんな役が初めての平岩紙さんが気に入ってます。


さて、この記事は

★あらすじ (簡単に)
★気になるもの (ちょっとしたコネタなど)
★今週の役者 (今回もありません、と思ったけど、木南晴夏さんを)
★恒例の配役 (クレジットに流れた名前の役者さん配役表と関連情報)
で構成されています。
配役表は、独断でこの役だろうと、勝手に決めているので
ここが違うってところがあったり、この人の事務所はここだよ、
なんて情報がありましたら、コメントください。宜しくおねがいします。 
今のブログの順位は・・・こんな感じ

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



主題歌: 「喜びの歌」 KAT-TUN

喜びの歌 (初回限定盤)(DVD付)/KAT-TUN

¥1,512
Amazon.co.jp

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


★気になるもの


☆八百屋
チラシを配る田中父に声をかける八百屋。前かけの字が気になって・・
「晴花」かな?


☆階段落ち
よくできていました!遠藤憲一さんお見事です!


☆アイロン
業務用より、家庭用アイロンが使いやすいってドウなのよ!
私なら、業務用を喜んで使いますがね!


☆ネクタイ
理子が花形に送った就職祝いのプレゼント。
「近鉄・京阪奈線」の記念ネクタイ。ネットで買った。
「近鉄・京阪奈線」は2006年3月27日に開通した新線である。
http://www.kintetsu.co.jp/shinsen/index.html


☆書泉グランデ
東京神田神保町にある、この辺りでは三省堂と並ぶ大手書籍店。
鉄道関係の書籍の品揃えで有名だそうだ。
昔覗いた記憶をたどると・・そういえばそうだった気がする。
http://www.shosen.co.jp/hp/grande/index_grande.html


☆照美の手伝い
アイロンを一郎、帳場は照美って・・逆じゃぁ・・


☆タブレット
銚子電気鉄道では、タブレットを使っていたんですね。
タブレットは単線の鉄道で使われてきたもの。
それぞれの駅と駅の間の通行手形みたいなものだ。
これが無いと、その区間を通行できないことになっている。
最近はそれを信号が制御しているが、まだ残ってたんですね。


☆マニア
銚子電気鉄道の帰り、立って流れる景色を見ている照美の後ろで
外の風景を写真に収めている鉄道マニアがずっと写っている。
目立つ!


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


★今週の役者


今回のご紹介は、ありません m(_ _)m
ってつもりだったが、かるく・・・



今回のご紹介は、玲の仲間・愛美役の木南晴夏さん。
(1985年8月9日生 大阪府出身 ホリプロ所属)
http://www.horipro.co.jp/talent/PF068/  公式Profile
私の彼女デビューは、日テレ深夜番組「不幸の法則」(MC長井秀和)の
再現ドラマでの幸子役だった。
最近では、「ダンドリ」(2007・フジ)でかしこ役で活躍!
特技は、ダンス・バレエ・日本舞踊・新体操と踊り系は万全なので、
ダンドリでも、華麗に飛んだ姿はダテじゃなかった!


そんな彼女は、高校在学中、
朝日放送の「夏の高校野球PR女子高生」(2001)に選ばれ、この年、
「第1回ホリプロNEW STAR AUDITION~21世紀のリカちゃんはあなた!!~」
でグランプリを獲得して芸能界デビューした。彼女、りかちゃんなのです。
かつては、酒井彩名さん・あびる優さんとユニット「Licca」を組んでいた。
私としては、注目の女優さんです。


最近見かけたドラマ。
昼ドラ「貞操問答」(2005・TBS)
 (主人公を演じるさくらさんの妹・美和子役)
朝ドラ「風のハルカ」(2005・2006・NHK)
 (ハルカの幼なじみの悟史(出口哲也)がプロポーズした相手・万里子)
「きらきら研修医」(2007・TBS)
 (小児科の看護師・西平麗華役。初回のみ出演)
「翼の折れた天使たち(第2夜)~サクラ~」(2007・フジ)
 (戸田恵梨香さんに出会いカフェを勧める高校時代の友人・リエ)
そして、今期では、「セクシーボイスアンドロボ」(日テレ・5話)に登場!


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


★恒例の配役
田中聖   /田中一郎_/ 東京産業流通大学(三流大)一年・()
栗山千明 /目黒照美_/ 暁星商事ファッションアパレル事業部ダメハケン・()
塚本高史 /花形圭__/ 産流大経済学部の四年生・模型テツ・美形・()
加藤ローサ/渋谷琴音_/ 暁星商事ファッションアパレル事業部ダメハケン・()
秋山竜次 /桃山誠志_/ 産流大商学部8年生・時刻表は頭に入っている・()
平岩紙 /小島理子_/ 暁星商事ファッションアパレル事業部ダメハケン・()
大河内奈々子/加藤美晴/ 暁星商事ファッションアパレル事業部・お局・()
高橋一生  /三島健__/ 照美の茨城の彼氏・()
木村了 /田中次郎_/ 田中一郎の弟・()
豊岡真澄 /いづみ__/ 『CAFÉ & BAR STATION』ウェイトレス・()
坂巻恵介 /木村___/ 照美たちの会社社員・()
南周平 /佐々木__/ 照美たちの会社社員・()
須藤謙太朗/桃山誠太郎/ 桃山の弟・()
木南晴夏 /芳江___/ 理子の大学時代の友人・()
小林且弥 /岩代___/ 芳江の彼・三星地所内定・上智大・()
朱源実  /陳社長__/ 暁星商事業務提携先・()
瀬戸将哉 /八百屋__/ 田中と同じ商店街の「晴花」・勝治に挨拶・()
亀山助清 /人事担当者/ 花形の就職内定会社で経理を薦める・()
阿南敦子 /従業員A_/ 桃山ホテル・桃山の陰口・()
竹森りさ  /従業員B_/ 桃山ホテル・桃山の陰口・()
澤口夏奈子/母親___/ 桃山ホテルでNゲージをなくした子供の母・()
川上瑛生 /子供___/ Nゲージを無くして、桃山に見つけてもらう・()
尾美としのり/桃山誠__/ 桃山の父・()
でんでん  /前木___/ 娘からの大切なシャツを一郎に焦がされる・()
海東健   /巻田譲治_/ 照美たちが働く暁星商事のエリート社員・()
橋本じゅん/マスター_/ 『CAFÉ & BAR STATION』・()
遠藤憲一 /田中勝治_/ 田中一郎の父。貧乏クリーニング店・()
吉行和子 /田中ハル_/ 一郎の祖母・一郎に優しい・()


-----------------出演者情報など 
.
【レギュラーの情報は第1話 記事 】
.
木南晴夏 HORIPRO SQUARE
http://www.horipro.co.jp/talent/PF068/
小林且弥 スタッフポイント
http://www.staff-point.com/talent/kobayashi.html
http://blog.3016.jp/user/kobayashi/katsuya/  [B]
朱源実 フリー (goo)
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/M97-0202.html
瀬戸将哉 マックスプロモート
http://www5e.biglobe.ne.jp/~maxpro/setomasaya.htm
亀山助清 希楽星
http://www.kira-boshi.com/prof-kameyama_sukekiyo.html
阿南敦子 東京セレソンDX
http://www.ts-dx.com/modules/hakusen/userinfo.php?uid=4
竹森りさ 東京セレソンDX
http://www.ts-dx.com/modules/hakusen/userinfo.php?uid=11
http://power-supple.jugem.jp/  [B]
澤口夏奈子 マックスプロモート
http://www5e.biglobe.ne.jp/~maxpro/sawaguchikanako.htm
川上瑛生
※子役・情報無し
でんでん アルファエージェンシー
http://home.a00.itscom.net/alpha/af_denden.html


関連ブログ


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


第1話 第2話  第3話 第4話 第5話 第6話
第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話


★あとがき


追いつかねば・・・、恋愛モードになってきて、見やすくなりました。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇