どうも。

天空のバラ園、園主です。

 

 

 

いやー

 

 

 

 

暑い!

 

 

暑い!!

 

 

 

暑い!!!

 

煉獄さんか?てくらい

連呼しました

 

(笑)

 

 

 

いやね、

ハウスのなかめっちゃ暑いんですよね

 

無理に中で作業しなくてもいいんですけど

ほら

早く棚卸しとか済ませたいし・・・

 

 

しかし、バラはみんな元気だな-。

萎れてたり元気なさそうな子いないもんな。

偉い!

 

 

 

途中少し暑さにまだ体がなれておらず

朦朧としていたのでいい写真が撮れませんでしたが・・・。

 

 

ということで、

さっき咲いていたバラの紹介です!!

 

 

 

 

 

その前に宣伝させてねw

**********************************

天空のバラ園で現在販売中のバラの在庫状況を確認できます。

 

 

 

(クリックするとGoogle Driveに保存してあるPDFが見れます)

 

今年より苗の生産を予約分プラスαの数だけにすることにしたので

今の時期は焼く6割の品種が既に完売しています。

もう完売している品種でほしい品種があれば

来年の予約を受け付けていますので欲しい品種があったら、

↓からオーダできます

 

 

(クリックするとオンラインショップお問い合わせフォームに飛びます)

 

■第一次エントリーの受付締め切り■

2022/7/31

 

生産数がオーダー希望数を上回る品種については
2022/7/31迄にご連絡頂いた方の中で抽選を行います。
8/1以降の申込は先着順です。

品種の生産予定数に達し次第完売となります。

 

**********************************

スワン

 

まさに白鳥の羽が重なるかのように優雅に花開きとても優雅。親には名花アイスバーグが使われている。強健。
*-*-*-*-*-*-*-*-*
系統:イングリッシュローズ
樹形:シュラブ(半つる)
樹の大きさ:150x90
花の咲く時期:四季咲き
花の大きさ:大輪
香り:強く香る
*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

 

 

 

サムズ アップ

ストライプのミニバラと黄色いつるバラの名花グラハムトーマスの子孫。黄色ベースに淡いオレンジのストライプが入る。日本ではまだあまり知名度がないが欧米ではすでに強健さとその存在感で定評がある。
*-*-*-*-*-*-*-*-*
系統:シュラブ(半つる)
樹形:シュラブ(半つる)
樹の大きさ:200x120
花の咲く時期:返り咲き
花の大きさ:大輪
香り:香る
*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

ブライス スピリット

透き通るようなソフトイエロー、半八重のオープンカップ咲きが非常に可愛らしい。強健で半日陰でも問題なく成長し開花周期が短い。鉢栽培にもおすすめ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*
系統:イングリッシュローズ
樹形:シュラブ(半つる)
樹の大きさ:120x100
花の咲く時期:四季咲き
花の大きさ:大輪
香り:強く香る
*-*-*-*-*-*-*-*-*
 
 

モーニング ミスト

 

赤銅色の花びらに黄色の花芯の対比が非常に美しい。横張りに旺盛に伸びながら絶え間なく花をつける。つるバラとしてもコンパクトに切り詰めても楽しめる。強健。
*-*-*-*-*-*-*-*-*
系統:イングリッシュローズ
樹形:シュラブ(半つる)
樹の大きさ:180x120
花の咲く時期:四季咲き
花の大きさ:中輪
香り:香る
*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

イモータル ジュノー

ERとしての要素に欠けるとのことでカタログからは外れてしまっているが未だなおファンが多いバラ。ゴージャスな花容、豊かな香りなど紛れなく名花の一つ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*
系統:イングリッシュローズ
樹形:シュラブ(半つる)
樹の大きさ:150x90
花の咲く時期:繰り返し咲き
花の大きさ:大輪
香り:強く香る
*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

コーヴェデイル

大輪のカップ咲き、ミルラの豊かな香りがある。半横張りに大きく成長する。チャールズレニーマッキントッシュの子孫
*-*-*-*-*-*-*-*-*
系統:イングリッシュローズ
樹形:シュラブ(半つる)
樹の大きさ:180x120
花の咲く時期:四季咲き
花の大きさ:大輪
香り:強く香る
*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

ハッピー チャイルド

淡いイエローが多いイングリッシュローズの中でも純黄色に近い色味の品種。1994年作出の古い品種だが親のアイスバーグ譲りの強健さとコンパクトにまとまる樹形で今でも人気が高い。
*-*-*-*-*-*-*-*-*
バラの系統:イングリッシュローズ
樹形:シュラブ(半つる)
樹の大きさ:120x100
花の咲く時期:四季咲き
花の大きさ:大輪
香り:香る
*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

ロードリー オベロン

 

 

 

 

現在ではイングリッシュローズのカタログからも消えたいわゆる「ヒストリカル」品種。名は妖精王オベロンにちなむ。花は繊細で痛みやすいが見とれる美しさ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*
バラの系統:イングリッシュローズ
樹形:シュラブ(半つる)
樹の大きさ:120x100
花の咲く時期:四季咲き
花の大きさ:大輪
香り:強く香る
*-*-*-*-*-*-*-*-*

クラシック ウーマン (クリーム イヴ ピアジェ)

イヴ・ピアジェの交配種。同じくダマスクの強い香り、樹は直立してコンパクトに伸びる。強健。
*-*-*-*-*-*-*-*-*
バラの系統:ハイブリッド・ティー
樹形:ブッシュ(木立)
樹の大きさ:60x60
花の咲く時期:四季咲き
花の大きさ:大輪
香り:強く香る
*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

バターカップ

親のグラハム・トーマスをコンパクトにしたような可愛らしい雰囲気の花。親よりも花弁の数は少ないが次々と咲き続け庭を彩ってくれる。強健
*-*-*-*-*-*-*-*-*
バラの系統:イングリッシュローズ
樹形:シュラブ(半つる)
樹の大きさ:120x100
花の咲く時期:四季咲き
花の大きさ:中輪
香り:香る
*-*-*-*-*-*-*-*-*


ザ ナン

純白のディープカップ咲き、程よい香りがある。枝は直立して伸びる。半八重咲きの分連続開花性に優れる。強健。
*-*-*-*-*-*-*-*-*
系統:イングリッシュローズ
樹形:シュラブ(半つる)
樹の大きさ:120x100
花の咲く時期:四季咲き
花の大きさ:中輪
香り:香る
*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

サー クラフ

チョーサーとルゴサ系の銘花コンラッドフェルディナントマイヤーの子。強健でよく伸びる。軽いノイバラの香り。
*-*-*-*-*-*-*-*-*
系統:イングリッシュローズ
樹形:ブッシュ(木立)
樹の大きさ:180x120
花の咲く時期:繰り返し咲き
花の大きさ:中輪
香り:香る
*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

 

 

続きます

 

 

 

 

 

 

 

各種SNSやっております。よろしければフォローお願い致します!

 

  

 

 


できるだけ多くの方にオールドローズのことを


広めたいと思い、ブログのランキングに参戦中です。

よろしければぽちっとクリックをお願いします!!

※下のバナーをクリックするとランキングに飛びます。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

 

こちらも・・・。

 

天空のバラ園の苗の特徴についての記事です。 

土へのこだわり「森の香りを閉じ込めた土」

 

有機無農薬の贅沢苗

 

有機無農薬でバラを育てると・・・? 

 

なぜ天空のバラ園の新苗は凄いのか。

 

【僕はなぜ花苗の販売を始めたのか】