おはようございます。
天空のバラ園、園主です。
 
 

昨日は昨夜まですごい嵐でしたが、
夕方辺りから凪いできて
今朝はご覧の通りええ天気。
朝の出荷作業を終わらせたら
ちょいとジョギングに出るつもりです。
体動かさないで頭だけ疲れさせると
バランス悪いですし、ね。
 
 
 
花は、こんなん。
 
春だけの一季咲きですが、いいんです。きれいだから
 
 
 
 
セラスチューム Cerastium tomentosumがこんもりしてきました。
 
花も、可愛いんですよ。
 
 
別名の「夏雪草」も言い得て妙ですな。
 
 
 
 
ギリア トリコロール Gilia tricolor​​​​​​​
 
香水みたいな、濃厚な香りがします。
園主の花壇には欠かせない植物です。
 
うまい具合に日向に植えてあるタイムは
プランターの縁を隠してくれました。
 
 
 
日陰の場所のタイムは
もう少し。
 
待ちましょう
 
 
はみ出た場所が一番キレイに咲くという
ジレンマ・・・。
 
こぼれ種であちこちで咲いています。
添え花の一つですが、あるとうれしい。
お漬物みたいな存在です、ね。
今年は少し、早く咲き始めました。
案外丈夫で切り戻せば二番花も楽しめるし可愛いし
できる子、です。
 
 
 
さ、午後からはクレマチスの紹介の記事を書こうかな・・・
 

【約700種のバラ(オールドローズ)、ハーブ、花の苗・クレマチスを産直販売】
 

天空のバラ園 ~オンラインショップ~

 

 

各種SNSやっております。よろしければフォローお願い致します!

 

  

 

 

できるだけ多くの方にオールドローズのことを
広めたいと思い、ブログのランキングに参戦中です。
よろしければぽちっとクリックをお願いします!!

※下のバナーをクリックするとランキングに飛びます。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

 

こちらも・・・。

 

天空のバラ園の苗の特徴についての記事です。 

土へのこだわり「森の香りを閉じ込めた土」

 

有機無農薬の贅沢苗

 

有機無農薬でバラを育てると・・・? 

 

 

【僕はなぜ花苗の販売を始めたのか】

​​​​​​​