年に一度の自分メンテナンス時間【楽しい終活】 | 40代でやるべき『楽しい終活の専門家』佐藤真砂子のブログ

40代でやるべき『楽しい終活の専門家』佐藤真砂子のブログ

自分の人生の「希望」と「安心」が手に入る!
40代でやるべき『楽しい終活の専門家』のブログ。

image 

 

 


 

年に一度の自分メンテナンス時間

 

自分が自分に

還るために

必要な時間


 

 

 

40代でやるべき

【楽しい終活の専門家】

佐藤真砂子です。

 

私のプロフィールはこちら

 




5月3日からの

ゴールデンウィーク後半は

私には毎年恒例となった

「佳花塾・アドバンス」の受講。





これは

大鈴佳花先生の塾の卒業生が

参加できるセミナーで

午前中から18時まで

みっちりと学ぶ3日間です。





私は東京会場に参加、

他にズーム参加者と

後日動画参加者がいます。





学ぶといいましたが

アドバンスは

自分メンテナンスが

主になっています。




だから

誰かにヒーリングしてもらったり

メンテナンスしてもらうのではなく




自分で自分の状態をみて

一つ一つメンテナンスして

よりクリアになっていくものです。



自分で自分をメンテナンスする

つまり

自分のエネルギーを整え

活性化していき

本来の自分を取り戻すこと。





そうすることで

思考もクリアになり

身体も軽くなっていくのです。




本当にね

自分でもびっくりするくらいの

デトックスがあったり

頭がくっきりスッキリするのが

わかるんです。





必要ないものが

出ていくからなのか

ワーク中にもかかわらず

寝落ちしそうなくらい眠くて

あせりましたが



ヘロヘロだけどスッキリという

そんな毎日でした。




最終日には

佳花先生への質問タイムもあり

セミナーに対しての質問と

個人的な内容の公開質問と

両方ありました。




個人的な質問も公開ですが

そこから他の人も

学ぶことができるからなんです。


⬇️ 受講生の感想


そして

セミナー受講も楽しみですが

お仲間さんにお会いして

一緒に過ごすのも楽しみの一つです。



セミナー受講後の

お仲間さんとのお夕飯は

おしゃべりが弾みます。



みんな同じ方向を向いているから

お互いがお互いを尊重し合える

そんな楽しい時間なんです。




私のゴールデンウィークは

自分メンテナンスの

大切な時間でした。




💐ご提供中のサービス💐

 

 

 

● 講座のご感想はこちら

 

 

 

​💐無料メール講座のご案内💐

 

 

​①終活の基礎が学べる

『楽しい終活7日間無料メール講座』

 

《お申込みはこちら》 《詳細はこちら》

 

​②おひとりさまやおふたりさまに特化した

『シングルライフのための楽しい終活5日間無料メール講座』

 

《お申込みはこちら》 《詳細はこちら》

 

 

 

 

無料メール講座以外にも

お役立ち情報や私のつぶやきなど

週2回のメルマガも届きます。

(不要だったらすぐ解除OK)

 

 

 

image

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます。

素敵な一日をお過ごしください。

 

 

ありがとう

ごめんなさい

許してください

愛しています