こんにちは!
 
プロデューサー
パフォーマー
Mariですニコニコ
 
 
 
グググっと気温が落ち着いてきましたね。
 
 
千葉県の方では、水・食料不足、電気の復旧がまだな地域も多いとの事で、
被害に合われた方、1日でも早い復旧をお祈り申し上げております。
 
出来る事から支援を・・・ラブラブ
 
 
 
++++++++++
 
 
 
 

先日、イタリア街をウロウロ✨
こんな石畳のストリートが、
東京にもあるんですね。
 
 
さて、最近、
ジャパドリ関連の記事が多くなっているのですが、
 
 
 
 
 
時間が前後してしまいますが、
実は、
もう1つ映画祭にノミネートして
頂いておりました!!!
 
 
きゃーーーー!!!アップアップアップアップアップアップ
 
 
 
ソウルウェブ映画祭のお話で
書くタイミングを失っておりました・・・・デレデレ
 
 
 
 
 
 
それは、ジャパドリのホームニューヨークのお隣の州、
ニュージャージー州で行われている映画祭、
 
NJ Web Fest
です!!!
 
 

 

赤が眩しいローレルです事ちゅーデレデレ

 

 

 

こちらのウェブ映画祭では、

 

なんと!

なんとですね!

 

 

なんと

なんと!

 

 

 

なんと

なんと

なんと

!!!!

 

(しつこいデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2つの賞

ノミネートして

頂いているのです!!!!

 

 

 

 

 

Outstanding Dramedy Series賞

(めっちゃイカしてるドラメディー賞)

*ドラメディーとは、ドラマ&コメディーが合わさった新しいジャンルです。 

 

 

Best Ensemble Cast in a Comedy賞

(コメディジャンルの中で、キャストの調和がいいで賞)

 

 

の2つの賞です。

 

 

 

わぁーい!!!!嬉しいよー!!!!!

ベストアンサンブル賞なんて、

スタッフ・クルー含めたみんなの才能の賜物ですからね!!!

そこに注目して頂いたのが嬉しい・・・!ドキドキドキドキ

 

 

 

 

ソウルウェブ映画祭と同様に

NJウェブ映画祭でも

スクリーニングが行われます。

 

 

 

 

今回は、どうやらEpisode 4がスクリーニングされるらしい・・・!

オチから上映って・・・笑い泣き滝汗

 

色々と予想できないから

この国は面白いですね(笑)

 

 

 

 

そして、ジャパドリチームからは

クリエイター(発案者)の一人である

Akiko Fujiwaraが出席しますラブラブ

http://www.akikofujiwara.com/

 

 

あとは、

プロデューサーのVictor Russo

Production AssistantのAkiさん

の二人も駆け付けますアップアップ

 

 

私もすっごーーーーーーーーーーく参加したくて、

かなり悩みました。

 

 

フライトも調べて、

NYのアパートの状況も確認して(ルームメイトに)、

前後の仕事の確認をして、

 

この2週間なら行けるかも・・・

って、ところまで日程を出しましたが、

色々とあって断念。

 

 

理由は、この映画祭にノミネートされているクリエイターでも

参加費が結構掛かってしまう事。

1作品毎に招待されるのは1人まで、との規定があり、

授賞式であるガラパーティーの参加費は約$200ほど。

ちょっと痛いね・・・

(ソウルウェブ映画祭がどれだけすごい映画祭か

ここで分かりました笑い泣き)

 

 

これを自分に出すんであれば、
映画祭に参加してくれるスタッフのお二人に

お支払いしたいですからね・・・・えーん

 

 

 

あと、もう1つの理由は、このNJ行きを断念する直前に

とある大きな映画制作に関われそうだ、というお話が出ていました。

まだその時は不確かだったのですが、

断念したからこそ、

チャンスが来て次に進めていますアップアップ

これについては、時が来たらまとめようと思いますニコニコ

 

 

 

NY Web Festのノミネートが発表される前に

作ったポスターなのでローレルが2つ。

 

 

という事で、

このNJウェブ映画祭は

来週の開催!!!!!

 

 

9月20〜22日までの3日間です。

その最終日に受賞者の発表がありますドキドキラブ

 

楽しみ過ぎますー!!!!!

 

 

 

 

ジャパドリ・オブ・ニューヨーク

をまだご覧になっていない方!

YouTubeにてシーズン1の

全4話公開中です!ニコニコ 

 

 

 

 

 

 

 

 

polca life始めました!
 
polca lifeとは:
フレンドファンディングアプリ「polca(ポルカ)」は
トライを後押しする環境をつくる」べく、

お金とコミュニケーションがなめらかになる世界を提案しつづけるアプリです。

そして、その新しいサービス"polca life"とは、
個人や団体に対して月額で応援をすることができる“継続応援”プラットフォーム
の事です。
 
 
私、Mariの活動をイイね!
応援したい!
これからどこまで行くのか気になる!
という物珍しい方(失礼あせる)
 
polca lifeを通じて、
ぜひMariのサポーターになって下さいドキドキ
 
頂いたご支援は、
クリエイターたちの才能を発揮する場を
提供する活動に使わせて頂きます。
 
 
 
polca lifeでサポーターになる方法:
   
  1 Mariのpolcaのプロフィールページに飛ぶ。
*下記のQRコードからでも飛べます。

 *現在、polcaアプリをお持ちではない方は、お手数ですがダウンロードして頂く必要があります。
下記、それぞれのOSマークよりダウンロード頂けます。
   
 
 

2 1回だけずっと(月額)、のどちらかの方法での応援を選ぶ。

 

 

3 50円、300円、500円、1,000円、3,000円、5,000円

の6つのプランで金額を選ぶ。

 

 

4 これでサポーターの一員です!ひらめき電球

ありがとうございます!ラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

もっともっと先を見たい!

今製作している映画も、

世界に、しかもトップレベルの世界に持って行く!

と決めております。

はたから見たらきっと、まだまだ私は鼻で笑われるレベルだと思います。

でも、今まで何度も「無理だよ」と鼻で笑われて

こんなに予想だにしない所まで来ました。

 

だから、行ける!というか行く!

と決めています。

 

ぜひ一緒にその世界を観ませんか?

 

 

 

 

 

 映画を制作したい方へ 
以前から、この枠組みでご案内していたコーチングは終了致しました。
既存の生徒さんのみに、レッスンを提供させて頂いております。
 
日本に戻って来て、
インディーズで映画や映像製作しているクリエイターが
多いことを知り、とっても嬉しく感じていました。
 
映画関係の集まりに行っても、
監督や脚本家などが自分の作品を抱えて
制作に入るチャンスを見付けようとしている姿もたくさん見ました。
 
企画を前に進めたい、建設的な進行役が欲しい、
海外に作品を持っていきたいけど言語の壁がある・・・
というインディーズのクリエイターに向けて
私ができる事はなんだろう?一緒にやりたい事は何だろう?
と考えました。
 
 
そこで、ひとまず出た答え。
フリーランスプロデューサー
としてご協力いたします!
 
脚本があるがどこまで可能か、
企画案はあるが脚本家がいない、
予算をどうにかしたい、
シネマトグラファーを募集している、
英語を話す俳優さんを探している、
など、色々と制作するにあたって悩みや解決するべきステップが出てくると思います。
 
その時に、煩雑な作業などいっぱい出て来ますよね。
その作業の一部をお願いしたい!
という時にご相談くださいビックリマークラブラブ
 
映画やウェブシリーズで活躍する才能ある人たちが
自分らしく動けるフィールドで
私も動きたいと思っていますラブ
 
フリーランスプロデューサー
予算管理、ロケハン管理、キャスティングのセットアップ、
脚本チェック(英語台本もOK)、企画の校正、クルーの相談、機材の相談など。
脚本家、監督がクリエイティブな部分に集中するために
煩雑なお仕事をサポートします。
 

費用

作業内容や拘束時間、制作期間などをベースに
柔軟にご相談に乗ります。
 
お問い合わせは、 こちらのお問い合わせフォームからどうぞ!
まずは作品、企画内容も合わせて、ご相談ください。