大好きな作家のひとり、Louis Sachar の Dogs Don't Tell Jokes を読みました。
語数:32,407 words
主人公は Gary という男の子。彼はJokeを言うのが大好き。
でも、彼のJoke は学校の友人には受け入れられません。
Jokeばかり言う Gary は学校では面倒くさい存在。。
仲良くしてくれる友達は学校にはいません。。
そんなある日、学校で Talent Show が開催されることになりました。
Joke大好きな Gary はTalent Showに出場することにします。。。
ページ数240ページ、語数32,407words。
ボリュームはありますが、Sachar の児童書なので読みやすいだろう、と思って読み始めました。
…が、
私の頭には???が浮かぶことが多く、あまり楽しめませんでした![]()
なぜかというと、主人公 Gary の言う American Joke の何がおもしろいのかわからないのです。。
難しい単語が使われているわけではないのに、何が Joke なのかよくわからず…読めるけど、笑えない…そんなモヤモヤが続いているうちに読み終わってしまいました![]()
文化の違い、とでもいえばいいのか。。語彙力だけでない、第二言語習得の難しさを感じてしまいました。
Sachar は読みやすく、多読にもってこい!のおススメの作家なのですが、この本はおススメ度は低めです。その他の作品から読んでみてほしいです![]()
Sachar のその他の作品
Holes(おススメ度★★★)
There's A Boy in the Girl's Bathroom(おススメ度★★★★★)
Someday Angeline(おススメ度★★★)
Kidnapped at Birth? Marvin Redpost シリーズ1(おススメ度★★★★★)
![]()