【モブログ】#鶴岡八幡宮 #ぼんぼり祭り #立秋 追記あり | いろいろといろ

いろいろといろ

「いろいろ十色」ちょっとした振り返りのためのブログです。
※何かお気づきの点がありましたら、メッセージ(左メニュー「メッセージを送る」)でご連絡ください。
※特別な記載がない限り、記事と画像の転載はご遠慮ください。

 昨日になってしまいましたが、2023年8月8日、立秋の日、ここ最近恒例のぼんぼり祭りに行ってきました。去りゆく夏の風物詩です。

 

14時に川崎で用事があったので、鎌倉に午前中に1回、夕方に1回行ってきました。

 

メモ鶴岡八幡宮サイト

https://www.hachimangu.or.jp/

 

カメラ源氏池のハスが見頃でした。

 

 

 

 

 

 

 

旗上弁財天さんで鳩さんにも会えました。

 

本殿に向かってぼんぼりが続きます。

 

 

 

夜はこんな感じです。

 

カメラ白旗神社の参道

 

 

カメラ流鏑馬の道

 

 

 


 

ふんわり風船ハート今年のトレンド

400基ほどあるそうです。気になる人をピックアップします。今年は先日逝去された坂本龍一氏を悼むぼんぼりが目立ちました。

 

北村さゆり さん

 

清水有生 さん

 

 

ふんわり風船ハート「鎌倉殿13人」

 

三谷幸喜監督

 

北条義時役 小栗旬 さん

 

源範頼役 迫田孝也さん

 

源実朝役 柿澤勇人さん

 

源実朝の妻 千世役 加藤小夏さん


 

この紋は「鎌倉殿13人」のときの衣装の紋様だそうです。

 

中村獅童さん

 

ふんわり風船ハート俳優さん

 

竹中直人さん

 

 

ふんわり風船ハートスポーツ関係

横浜DeNAベイスターズ

 

三浦大輔監督

 

佐野恵太選手

 

ふんわり風船ハート漫画、アニメ、イラストレーター関係

 

庵野秀明監督

↑上からシンエヴァンゲリオン、シンウルトラマン、シン仮面ライダーではという噂です。

 

安野モヨコさん

 

ご夫婦ならんで立っています。

 

ご夫婦の隣が…

 

 

I'llの浅田 弘幸さん

 

 

 

元声優さんの一龍斎春水さん

 

わたせせいぞう さん

 

鈴木 英夫さん

 

灯が入るとこんな感じになります。

 

折原みとさん

 

ZUNさん

 

 

切絵作家 宮本なる さん

氏のinstagramによると、刀絵の奉納は『白拍子〜亀菊』、
鶴岡八幡宮今宮に祀られた後鳥羽院に生涯連れ添った女性だそうです。

 

ふんわり風船ハート大学の先生

 

養老孟司 先生

 

今年はハンミョウ

 

茂木健一郎 先生

 

 

18時半くらいから雪洞に火が灯され、幻想的な場所になります。

 

 

 

 


今年のイベントは19時からの日本舞踊

19時30分まで観覧しました。

 

 

鈴虫の奉納

 

写真は一番最初の演目「蓬莱」

 

 

 

 

 

扇子の動き、袖の振り方が美しくて、見入ってしまいました。

 

 

どんどん日が暮れて、私のコンデジも限界なのと、人も多くなってきたので、階段からは退散します。

 

 

今年前半の御礼と家族、友人の健勝をお祈りしてきました。先週まで、台風6号が関東に来る予報だったので、半ば諦めていましたが、思わぬ好天になり、運がよかったです。

 

 

メモ関連ブログ記事